飯より弐寺@SIRIUS稼働日
#音楽ゲーム(beatmaniaIIDX)関係のお話です。

今日からbeatmaniaIIDX17 SIRIUSが稼働しますね。
会社帰りにゲーセンへ突撃してみました。最初にプレイしたのはDP八段です。

DP八段 SP八段
左の写真がDP八段(達成率91%)、右の写真がSP八段(87%)です。
やっぱりDPの方が達成率は高いですね

それにしても、ゲージの数字だけ見ればDP八段は3曲ともゲージが、ほぼ100%に近いです。
自分の実力が上がったのか、課題曲が簡単になったのか…よく分からないです(^^;

私みたいな固定押しタイプの人だと、今作のDP八段は楽にできると思います。
DP八段の達成率が90%台になったのは嬉しいですね。

ちなみにSP八段のgigadelicは、トリルが全部BADハマリしてました。
自分でも笑ってしまうくらいのBADハマリだったので、ちょっとSPはリハビリした方が良さそうです。
それでも、DPやっているとgigadelicのスクラッチが少しずつ取れるようになってきますね。


今週と来週は仕事が忙しいのですが、弐寺を遊ぶ時間を
無理やり作って、どんどん新曲を埋めてみる予定です。

| 弐寺(beatmaniaIIDX)関係::本日の収穫 | 23:59 | コメント(0) |
大切なデータを残します@弐寺EMPRES記録まとめ
#音楽ゲーム(beatmaniaIIDX関係)のお話です。
いよいよ明日からは弐寺SIRIUSが稼働する予定ですね。
EMPRESSで遊んだ記録と、オリジナルコースの結果をまとめてみました。

まずは、オリジナルコースの結果から。
-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-
【コース名:.AOSYA-16TH-001】
 1曲目:THE SAFARI
 2曲目:rainbow flyer
 3曲目:gigadelic
 4曲目:Innocent Walls

SPN
 1位 DJ #RYUZ# [4532] AA
 2位 DJ LIGHZA [3321] B
 3位 DJ JILL [2763] C

SPH
 1位 DJ J.T. [7066] AA
 2位 DJ KAIXA [5686] A
 3位 DJ .AOSYA [5455] B

SPA
 1位 DJ J.T. [7648] AA
 2位 DJ TUTTY. [7263] A

DPN
 1位 DJ .AOSYA [4261] AA

DPH
 1位 DJ 456PRO [5573] A
 2位 DJ .AOSYA [5339] B
 3位 DJ YUJIHI [4818] B


DPA
 1位 DJ ALIAS. [6315] B
 2位 DJ 456PRO [5735] A
 3位 DJ .AOSYA [5551] B
 1位 DJ DP*MR3 [5386] C
 2位 DJ TOMORU [5136] C
-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-

ご参加ありがとうございましたー。
もともとDP九段が合格できなかったときの練習も兼ねてrainbow flyerを
入れていましたが、DP九段達成とEASYクリアができましたよ。


さて、今回のEMPRESSの全プレイデータをまとめてみました。

最終プレイのステータス
■DJネーム
 .AOSYA
■IIDX ID
 7803-8850
■所属都道府県
 茨城県

■DJポイント
 13559pt(SP5255pt/DP8304pt)

■プレイ回数
 426回(SP116回/DP310回)

■総合追撃数
 322pt(SP73pt/DP249pt)

■行脚数
 エリア5
  茨城県、東京都、神奈川県、愛媛県、山梨県

 店舗数22
  「橋本コンピュ~タ~ランド」「ビッグバンEX」
  「プラットハイランド駅前店」「AMPジアス新横浜」
  「ゲームシティ相模原店」「ムトス道場01」
  「アゼクーラ ゲ→ムオ→ロ」「キャッツアイ町田店」
  「とらたわ」「ソユーまさき店」「MG ジアス」
  「ゲーム ナポレオン」「プレイアイシー」
  「ピンクパンサ‐つくば店」「JAMJAMつくば店」
  「ガリーズつくば店」「ビックマ‐チつくば店」
  「アミューズメントR408」「神奈川レジャーランド厚木」
  「YOU遊station」「シルクハット本厚木」

 筐体数33

■逆ライバル
 47人

 アルファベット順で紹介します(敬称略)
 DJ *XIII*(香港) DJ*YUKI.(北海道) DJ 293(兵庫県) DJ 459PRO(香川県)
 DJ 7KSE(京都府) DJ AL1AS.(沖縄県) DJ BLUE(神奈川県) DJ CHRNO(石川県)
 DJ DP*DEN(香港) DJ DP*MR3(香港) DJ ESC(神奈川県) DJ F-HIRO(愛知県)
 DJ H2SO4(大阪府) DJ HDT(広島県) DJ IROHA(和歌山県) DJ ISH(愛知県)
 DJ J.T.(神奈川県) DJ K.K(神奈川県) DJ KAIXA(徳島県) DJ KAWA46(長野県)
 DJ KIRON*(東京都) DJ LIGHZA(茨城県) DJ MI-KO(石川県) DJ MRIS(東京都)
 DJ NAO-13(群馬県) DJ NEKO33(岐阜県) DJ NORA(愛知県) DJ POMYU(茨城県)
 DJ RAY-0.(宮城県) DJ ACCHI(千葉県) DJ SELENE(宮城県) DJ SOLA(愛知県)
 DJ SP*MR3(香港) DJ SUGY(千葉県) DJ SUIREN(青森県) DJ SZK20(福岡県)
 DJ TACKEY(愛知県) DJ TAKA(愛知県) DJ TOBARI(埼玉県) DJ TOWORU(愛知県)
 DJ TUT*Y(神奈川県) DJ WATER(茨城県) DJ YASU(東京都) DJ YASU-7(茨城県)
 DJ YGM(静岡県) DJ YUJIHI(香港) DJ YUJIMI(香港)


プレイ回数はDJT時代(642回)より減りました。
これはカラオケに熱中していた時期があったのが響いています。

それでも終盤ではDPレベル10全ノマゲやレベル12クリアなど
DJT時代と比べると収穫か多かったですね。


あと逆ライバルの人数が倍近くに増えています。これにはビックリです。
ブログかプレイ動画を見て登録してくださっている方と思われますので
この場を借りてお礼をさせていただきます。ありがとうございます!


次回作のSIRIUSでは、DPレベル11と12のクリア数を増やすことと
最終的にはDP十段合格を狙いたいですね。
引き続き次回作も遊ぶ予定ですので、よろしくお願いいたします。

| 弐寺(beatmaniaIIDX)関係 | 22:52 | コメント(2) |
いっぱいマスクをもらいました
会社の昼休みが終わって、自分の席に戻ったら
こんなものが置かれていました。

万全の体制?
薬用ハンドソープとマスクです。ちなみにマスクは50枚入っています。
私だけでなく、社員全員に配布されているようで。
保険組合が以前から、新型インフルエンザ対策として準備していたらしいです。

ここ最近は職場のインフルエンザ対策が一気に変わってきました。

今日は同期が1人またインフルエンザになったので、
さらに気をつけた方が良さそうです。

| 雑談・日常生活::普通の日記 | 23:44 | コメント(0) |
偶然見つけた掘り出し物は衝動買い
久しぶりに厚木のドンキホーテを散策したとき
超小型のメタルラックが500円という特価で売られていました。

普段は1000円~1500円くらいするらしいですが、これは安いですね!
思わず衝動買いしてしまいました。

3つも買ってしまいました
500円という価格だったので、3つも買ってしまいました…。

このメタルラックは他のと比べて小さいです。
サイズとしては、幅31cm、奥行き13cm、高さ32cmという感じです。

調味料入れくらいの使用用途?
組み立てると、こんな感じですね。棚板が3枚ついています。
サイズが小さいので、写真みたいに調味料入れくらいしか
用途がないかもしれませんね(^^;

| 雑談・日常生活::普通の日記 | 22:58 | コメント(0) |
当分の間は-0.7のタイミング
今日はバイク屋へ行って、エンジンオイルの交換と
タイヤの空気圧をチェックしてもらいました。

店員さんは「前回のプーリー変えてみてからどうですか?」と
原付の調子を確認してくださるので、とても安心できますね。

点検を終えてからの原付は、エンジンの吹き上がりが良くなりました。
雨ざらしの駐輪場に止めているので、雨が止んだら原付を乾かすために
毎回走らせています。今のところトラブルなく快調です。



#以下、音楽ゲーム(beatmaniaIIDX)関係のお話です。

今日も弐寺プレイ動画を撮ってみました。
前回アップした動画はスコアが伸び悩んでいましたが
判定タイミングを-1.0から-0.7にしてみたら、だいぶアーケードに近くなりました。
(注意:DVDレコーダを経由してテレビに繋げているため、遅延調整ために設定しています)


エンコード作業中に、ふとDBMさんのブログを見に行ったら
弐寺プレイの生放送をやっていてビックリしてしまいました。
急いでStickamのアカウント作ってログインしてみましたけど、素晴らしかったです。

生放送は情報が配信者側からの一方通行にならないので
普通のプレイ動画とは一味違いますね。


※動画は、スーパープレイでもネタプレイでもありません。
※平凡な日常を撮影した動画ですので過度な期待はしないでください。


選曲BGMで使われている曲をプレイしてみました。
隠し曲なので、このあたりの条件を満たすと出てくるようです。
中盤は難しいですが、最初と最後は回復しやすいと思われます。
あとDPH譜面をリクエストしている方がいらっしゃいましたのでDPHもアップしています。


こちらはCSオリジナル曲です。airflowみたいに瞬間発狂で
ゲージが維持できるかがポイントになりそうです。
初見だったのでEASYつけてしまいましたが、
運指を考えておけばノマゲも十分狙えそうですね。


あと、前回の動画は手元動画が暗すぎたので
部屋の照明をつけてプレイしてみました。…今度は若干まぶしいです(^^;

撮影に使っているビデオカメラはマニュアル設定ができない安物なので
蛍光灯に新聞紙でも貼り付けて、部屋の明るさを調節した方が良さそうです。

| 弐寺(beatmaniaIIDX)関係::プレイ動画 | 23:54 | コメント(0) |
ビジネスには必要かと
最近は会社でもインフルエンザの対応が変わってきています。

私の職場だと、同居している家族などがインフルエンザを
発症した場合も自宅待機となっています。
これだけ流行っていたら、冬場は大丈夫なのでしょうか…。


さて、今日はこちらの記事を紹介します。
「腕時計をしない人」は増えている?

最近だと携帯を時計代わりにする人が多いので
腕時計をつける人も減ってきているようですね。

私が職場の飲み会に参加したときも、上司から
「最近の若い社員は減ってきているけど、腕時計つけているのは偉いね」
と言われたことがあります。

腕時計と言っても、G-SHOCKのデジタル時計です。
……全然ビジネス用ではなく、これで就職活動にも出てましたけど(^^;


| 雑談・日常生活::適当な話題 | 23:59 | コメント(2) |
いろいろ撮ってみるプレイ動画@家庭版EMPRESS発売日
今日は家庭版EMPRESSの発売日ですね。
予約していたゲームショップに行って買ってきましたよ。

深夜販売が規制されているかもしれないと心配していましたが
ごく普通に深夜販売で購入できました。

家庭版EMPRESS
早速セッティングしてからプレイ動画を撮ってみました。
練習していたら朝になるので、そのまま一発撮りです。



※動画は、スーパープレイでもネタプレイでもありません。
※平凡な日常を撮影した動画ですので過度な期待はしないでください。

※今回から動画はニコニコ動画またはzoomeのみアップする予定です。


達成率は91%で、アーケードの89%よりも更新しました。


家庭版のDP九段は一発合格で安心しました。1曲目にはCSオリジナル曲が入っていますね。
3曲目は物量譜面で、集中力がなくなると一気にゲージが下がってしまいます(^^;
こちらもアーケードより達成率は高くなりました。

あと、おまけでDP十段のプレイ動画も入れています。2曲目の中盤で閉門でした。
こちらは……アーケードと同じか若干難しい気がします(^^;


DPA追加譜面のClioneをプレイしてみました。
階段が出てきたりするので、レベル9にしては難しい部類に入りそうですね。



ABSOLUTEにもANOTHER譜面が追加されているようです。
乱打譜面が片側に降ってくるので、片手力の練習には良さそうな気がします。

あと、家庭版EMPRESSから判定タイミングの設定が0.1ごとに調整できるようになっています。
私はDVDレコーダへ繋いでいる都合でタイミングは-1にして使ってますが
今作だとうまく光りませんね。もう少し試行錯誤してみる必要がありそうです。

| 弐寺(beatmaniaIIDX)関係::プレイ動画 | 06:38 | コメント(0) |
もうすぐ家庭版EMPRESS@前夜祭
いよいよ明日は家庭版EMPRESS発売日ですね。
ゲームショップで予約済みなので、深夜販売を狙って買ってみます。

しかし噂によると、深夜販売が禁止されている可能性もあるみたいです。
ゲームショップの店員さんに聞くと、EMPRESSの深夜販売はできるらしいのですが
どちらが本当なのでしょうかね。

何時に買えるか分かりませんが、早ければ早朝、遅くても昼前には
プレイ動画をアップしてみる予定です。噂によるとABSOLUTEのDPA追加譜面が
あるらしいので、とても楽しみですよ。

| 弐寺(beatmaniaIIDX)関係::家庭版弐寺 | 21:46 | コメント(0) |
いろいろ試したけど、頻繁に遊ぶのが一番かも
#音楽ゲーム(beatmaniaIIDX)関係のお話です。

家庭版EMPRESS発売の2日前ですね。
今日は定時帰りの日なので、弐寺を遊んでみました。

Übertreffen まほろば
今日の収穫はV2(DPA)のEASYクリアと、
Übertreffen(DPAレベル11)、まほろば(DPAレベル11)のノマゲです。

V2のリザルトは撮れませんでした…。
携帯を新しくしたことで、操作や反応に慣れていない影響です(^^;
ちなみに、まほろば、V2はFLIP入れてプレイした気がします。
Übertreffenは1P側にMIRRORをかけて若干プレイしやすくなりました。


以前はカラオケにハマっていたので弐寺を遊ぶ機会が
減ってましたが、最近は再び弐寺メインになってきました。
少しでも良いので、頻繁に練習を続けていると収穫が出てきますね。

| 弐寺(beatmaniaIIDX)関係::本日の収穫 | 22:13 | コメント(2) |
エラー発生源はハードディスクのことが多い
大学時代に使っていたノートパソコンが壊れたので修理してみました。
修理と言ってもHDDが壊れているみたいなので、そこを交換するだけです。

ノートパソコンの症状は、OSが起動しない(DISK BOOT FAILUREが出る)こと、
BIOS起動画面で、やたらHDDの認識が遅い(型番を認識する時としないときがある)こと、
WindowsXPを新規インストールしようとしても「HDDが見つかりません」
というエラーが出る感じです。


この症状が出る前に、ノートパソコンが熱暴走で電源が強制的に切れたことがあります。
それからHDDだけが認識しなくなりました(^^;


HDD交換作業中
ノートパソコンのバッテリーを外してから、HDDの蓋を開くとこんな風に交換ができます。
ネジを3本外すだけで交換できるので楽ですね。もともと入っていたHDDは富士通製です。

ちなみに、交換後のHDDは家に転がっていた新品を使っています。
7月に新しい自宅サーバを作るとき、間違って2.5インチのIDE接続HDDを
買ったことがあったので、ちょうど交換パーツに使えてしまいました(^^;

HDD交換後は、OSインストールして各ソフトと設定を済ませたら
普通に使えるようになりました。これで無事解決ですね。


それにしても、ノートパソコンはHDD故障のトラブルが多いですね。
知人のノートパソコンを修理したときも、HDD故障が原因でした。
これからはSSDを使う製品が増えて欲しいですね。

| パソコン関係::自作パソコン・自宅サーバ | 23:28 | コメント(2) |
このブログについて
    このブログはねうとんの日常生活のエピソードや、趣味のパソコン、バイク、鉄道、音楽ゲームなどの話題を盛り込んだ日記です。詳しい説明はこちらをご覧ください。
カレンダー
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
<<   10 - 2009   >>
ブログの記事検索
Twitterの「つぶやき」
バイク車載動画
    Youtube、ニコニコ動画で動画公開中
     
     
コミュニケーション一覧
新規コメント
カテゴリ
月別で記事を表示
ランダムで記事表示
RSS配信・システム情報
  • RSS 1.0
  • 処理時間 0.301875秒
  • BlognPlus 2.6.1
スクリプト配布元
ブログ本体 :ぶろぐん(公開終了)
ブログ表示Skin :ゲットネット...¥(公開終了)
画像Plugin:Slimbox