くっきり見える頂上@筑波山ツーリング
実家の茨城に帰省中です。天気がいいので、
筑波山までツーリングに行ってきました。

筑波山
[拡大して表示]

もともと1年前の5月1日に行く予定でしたが、祖父の葬儀の都合で
中止になってました。今回は去年のリベンジとなりますね。

本日の走行ルート
■目的地
 筑波山 (女体山@筑波高原キャンプ場経由)
■主な走行ルート
 国道408号→国道125号→県道41号線
■走行距離/運転時間
 往復61km(1時間30分)
■ガソリン料金
  392円(1回給油/2.76L)

混雑を避けるため、筑波山の裏側にある筑波高原キャンプ場まで
バイクで走り、そこから頂上まで登山する方法にしました。

走行ルートはシンプルで地図なしで走れます。
県道41号線のセイコマートのある交差点で右折することだけ
覚えておけばOKです。

見通しの良い直線道路が続く
[拡大して表示]

神奈川に住み慣れていると、茨城県の道路がとっても走りやすいです。
見通しの良い直線道路が続きますし、車の渋滞が少なくてスムースに走れます。

山崩れ?
[拡大して表示]

筑波山に入って、バイクで山を登り始めていると途中で「段差注意」の看板がありました。
道路に大きな亀裂ができています。震災の影響で、山崩れが起きているようです。
写真には撮ってませんが、一部のガードレールや電柱も斜めになっていました。

一部通行止め
[拡大して表示]

筑波山頂と筑波高原キャンプ場の分岐点です。高原キャンプ場の方は
普通に行けますが、筑波山頂の方は道路崩落で通行止めになっています。

登山道は今日から一部通行止め解除
[拡大して表示]

筑波高原キャンプ場にバイクを止めて、ここから登山で頂上を目指します。
距離は1.6kmで標高300m分を登ります。所要時間は50分くらいです。

山に登る前になって知りましたが、登山道は昨日まで通行止めだったようです。
地図によると、ケーブルカー沿いの道は現在も通行止めみたいです。

地震の影響は見られない
[拡大して表示]

今日から通行止め解除された登山道ですが
落石なく、特に異変は見つかりませんでした。
気温は低めで、登山にはちょうどいい温度です。

頂上から眺めるつくば市
[拡大して表示]

頂上に到着です。頂上には観光客が20人くらいでしょうか。
みなさんカメラを構えて写真を撮ってました。
写真は女体山山頂からつくば市を見たときの様子です。

頂上から眺める石岡市
[拡大して表示]

方角を変えて、石岡市側を撮ってみました。
小さな山は見えるものの、のどかな町並みが見えますね。

筑波山の頂上に行ったのは高校1年以来です。
余震による山崩れが心配ですけど、昔と変わっていませんでした。
また機会があれば、カメラを持ちながら筑波山に行ってみたいですね。

| 車/バイク関係::ドライブ/ツーリングの記録 | 23:59 | コメント(2) |
色づく桜@山北駅
先週の木曜から冬の寒さが終わって、コートがなくても
通勤できるくらい暖かくなりました。桜が満開になってきたので
シグナスXに乗って、桜が咲いているうちに写真を撮ってきました。

走行ルート
■目的地
 JR東海 山北駅
■主な走行ルート
 国道129号→国道246号
■走行距離/運転時間
 往復96.6km(2時間50分)
■ガソリン料金
  592円(1回給油/4.08L)

R246とR255経由で小田原方面まで走ることがありますけど
山北町までR246で走ったのは今回が初です。
往復100km以下のプチツーリングとなりました。

JR山北駅
[拡大して表示]

JR山北駅です。御殿場線はJR東海なので、JRロゴがオレンジ色になっています。
屋根瓦の駅舎はレトロな雰囲気でいいですね。

約300メートル先に山北駅
[拡大して表示]

山北駅の近くは、線路沿いに桜があります。
「山北の桜並木」とも言われて、観光客はたくさんいましたよ。

桜並木を走る313系
[拡大して表示]

桜並木を走る313系を撮ってみました。
御殿場線は1時間に1本くらいしか電車が走りませんけど、
こういう写真を撮ると春を感じますね。

電車の撮影スポットだと、普段は鉄道ファンしか集まりませんけど
花見の時期だと、鉄道ファン40%と観光客60%くらいの割合でしょうか。
一般の方も電車を撮ってました。こんなにも和やかな撮影スポットは初めてです。

山北町鉄道公園
[拡大して表示]

山北駅には山北町鉄道公園があります。
子供用の遊具が置かれた公園ですが、SLのD52が保存されています。
桜も楽しめますし夜間はSLのライトアップもあるようです。花見には最適の場所ですね。

来年は、県内にある他の花見スポットを散策してみようと思います。

| 車/バイク関係::ドライブ/ツーリングの記録 | 23:59 | コメント(2) |
たまには猫を撮ってみたい@城ヶ島
昨日は有給休暇を取ったので、軽くツーリングへ行ってきました。
神奈川県の三浦半島にある城ヶ島です。

ツーリングの走行記録は、去年行ったときと同じなので省略します。
デジタル一眼レフで猫の写真を撮ってみたいことと、マグロ料理を食べたいのが目的です。

橋は改修工事中?
[拡大して表示]

城ヶ島大橋は改修工事をやっているみたいで、片側通行になってました。
通行料金(往復)は、今まで通り51cc以上のバイクは50円です。


冬に城ヶ島へ行くのは初めてなので、寒くても猫がいるのか
心配してましたけど……夏と変わらず普通にいました。

箱座り
[拡大して表示]

箱座りしている猫を発見しました。
カメラで撮っていても、全然気にしていない様子です。

お腹だけでなく、足も良い感じになっています
[拡大して表示]

城ヶ島の猫は、みんな体が大きいです。この猫は、お腹だけでなく
足まで太っています。猫パンチの威力が凄そうですね。

何か見つけた模様?
[拡大して表示]

遠くにいた猫を望遠ズームで撮っていたら、
猫がだんだん私の方に近づいてきました。
木陰を通り過ぎるとき、何かに気づいて上を見上げたときの様子です。
猫の視点で撮ると、小さい木でも大木みたいに見えますね。

どんどん集まってきます
[拡大して表示]

私が撮影のために座ると、他の猫もどんどん近づいてきます。
城ヶ島にも黒猫がいますが、黒光りしていて毛並みが良いですね。

城ヶ島の猫は一眼レフのシャッター音に怖がることはありませんでした。
普通にすり寄ってくるので、人に慣れていると全然違いますね。

ただし、レンズが大きいせいかカメラを構えているときは、私と目を合わせてくれません。
このあたりを克服して、もっと良い写真を撮ってみたいですね。

城ヶ島で食べたマグロ料理については、次回のブログ記事で紹介します。

| 車/バイク関係::ドライブ/ツーリングの記録 | 00:11 | コメント(0) |
厳しい寒さですがシグナスXで秩父&小鹿野ツーリング
せっかくの3連休なので、今年最初のツーリングに行ってみました。
今年のツーリングからデジタル一眼レフカメラを持っていくので
いままでより若干高画質になるかもしれません。

秩父&小鹿野ツーリング
[拡大して表示]

写真は、秩父鉄道三峰口駅の近くにある県道210号線の橋から撮影したもの。
橋の下は荒川です。上流だと、こんなに小さい川なんですね。
秩父市は自然がたくさん残されている地域です。

最初に、本日の走行ルートをまとめてみます。
ツーリングまとめ
■目的地
 秩父鉄道三峰口、両神温泉薬師の湯
■主な走行ルート
 国道16号→国道299号→国道140号→県道37号
■走行距離/運転時間
 往復192.8km(5時間10分)
■ガソリン料金
  542円(1回給油/4.2L)

今日のメインは国道299号線
[拡大して表示]

今日のツーリングは、国道299号線を主に走ります。
秩父市内と入間市内の区間は、渋滞気味の時もありますが
それ以外だと、赤信号が少ないので車の流れは良いですね。
片道約100kmの距離ですが、3時間かかりませんでした。

三峰口
[拡大して表示]

三峰口駅です。関東の駅百選にも選ばれている駅のようです。
自動改札はなく、レトロな雰囲気の駅舎ですね。


三峰口駅と秩父鉄道車両公園
[拡大して表示]

三峰口駅には、秩父鉄道車両公園が併設されています。
駅近くの踏切で撮った写真ですが、中央が三峰口駅で
右側にフェンスで区切られた敷地が秩父鉄道車両公園となっています。
秩父鉄道で活躍していた車両が展示されていて無料で見学できます。


かつて活躍していた貨車を展示
[拡大して表示]

展示している車両は階段がついて、自由に乗れるようになっています。
写真手前にある緩急車ヨ10形は、なんと大正14年に作られた車両だそうです。
車輪などの足回りを見ると、いまの電車と全然違いますね。

デハ100形
[拡大して表示]

デハ100形が展示されています。昭和24年に製造された電車とのことです。
もともとドアは手動だったようですが、自動で開閉できるように変更したり
貫通扉を作ったりと、かなり改造を施した車両のようです。

両神温泉薬師の湯
[拡大して表示]

小鹿野町の道の駅「両神薬師の湯」に寄ってみました。
名前の通り、温泉がある道の駅となっています。

足湯
[拡大して表示]

温泉は有料ですが、入り口に足湯が設置されています。
足湯があると草津温泉を思い出しますね。
温泉分析書も貼られていて、本物の温泉を使っているようです。

ライダー歓迎の町
[拡大して表示]

ここの道の駅は、バイク専用の駐輪場がかなり気合いが入っています。
屋根付きの駐輪場で広いです。バイクの形をしたロゴがありますが、
「OGANO」の文字で描かれていますね。

小鹿野町は、オートバイによる町おこし事業を行っているそうです。
バイクを歓迎する町があるとは予想外でした。これは嬉しいですね。

こんな感じで、今年最初のツーリングは無事終了。
今日は昼間でも寒かったですね。
日中でもバイクの温度計が4℃までしか上がりませんでした。
トンネルの中を走っているときが一番暖かかった気がします。

今日のツーリングで小鹿野町が気に入りました。
次回は観光地をしっかりチェックしてから訪問してみたいと思います。

| 車/バイク関係::ドライブ/ツーリングの記録 | 00:05 | コメント(2) |
一周年記念@二輪免許と納車
二輪免許を手に入れてから、ちょうど1年がたちます。
同日にシグナスXを納車したので、シグナスも乗り始めて1年たちます。

二輪免許とって1年経つので、バイクの二人乗りが解禁されます。
125ccなので、よほどのことが無い限りタンデムはないと思いますが…。

ちなみに、私のバイクには常に予備用メガネとヘルメットが入っています。
スクーターとはいえ、長距離ツーリングが多いので
ちょっとしたトラブルがあっても問題なく帰るための工夫です。


出発前
シグナスXのメーターは9985kmを指しています。
免許と納車1周年を記念して、1万km目指して走ってみました。

9999km
隣町まで散歩に行って、帰る途中に9999kmになりました。
せっかくのゾロ目なので撮ってみましたよ。

10000km突破
無事に10000kmのオドメーターを拝むことができました。

半年くらい前から1年に1万kmのペースで走れそうだと思ってましたが
予定通り1年で1万kmになりました。【→参考:半年前の記事】
意図的に時期を調整してますけど思い出には残りますね。


参考までに、私のシグナスX(125ccスクーター)のメンテナンス記録を書いてみます。

■メンテナンス記録 【括弧内はオドメーターの走行距離】
【0km】2009年12月28日に新車を納車
【100km】(納車当日に走った距離)
【500km】エンジンオイル交換
【1000km】エンジンオイル交換
【3000km】エンジンオイル交換、ポジションランプ交換(白LED×2)
【4000km】ミラー交換、ホーン交換
【5000km】エンジンオイル交換
【7000km】エンジンオイル交換
【8000km】ウエイトローラー交換(純正9g×6個→キタコ製8.5g×6個)、後輪パンク修理
【9000km】エンジンオイル交換、タイヤ前後すべて交換(ダンロップ)、Vベルト交換(純正)
【9500km】温度計取り付け
【10000km】(納車1周年)

【予定:11000km】エンジンオイル交換、プラグ交換、エアクリーナー交換?

通勤に使わず、プライベートの利用だけでしたけど
それなりに走らせることができました。特に不具合は発生せず調子よく
動いてくれるので、消耗品の交換して乗り続けようと思います。

| 車/バイク関係::ドライブ/ツーリングの記録 | 23:58 | コメント(0) |
新たな風景写真のスポットを探して
夕日と富士山
職場のW先輩に誘われて、狭山湖までツーリングに行ってきました。
今回は風景写真を撮る目的も兼ねてのお出かけです。
写真は狭山湖で撮影したものです。富士山が綺麗に写っています。

まずは、本日の走行ルートをまとめてみました。
走行ルート
■目的地
 多摩湖周辺(西武ドーム、狭山湖)
■主な走行ルート
 国道16号→都道59号→都道5号
■走行距離/運転時間
 往復57.6km(3時間40分)
■ガソリン料金
  0円(給油なし)

注意点としては、都道55号線は二輪通行禁止の区間があります。
多摩湖と狭山湖のはさまれている区間だけなので迂回すれば問題ないです。
排気量に関係なく全部のバイクが通行できないので要注意です。

西武ドーム
多摩湖の近くに西武ドームがあるので撮ってみました。
平日のせいか、人影は見あたりません。

狭山湖
狭山湖運動場から撮影。狭山湖の正式名は山口貯水池だそうです。
やたら綺麗に整備されていると思ったら、8年前に耐震工事が施されたようですね。

富士山が見えます
ちょうど埼玉県と東京都の境目に位置する場所ですが、富士山が見えますね。
ここでズームして撮影したものがブログ記事1枚目のものとなります。

撮影スポットのようです
一眼レフのカメラを使って撮影している方が何人もいました。
湖と富士山と夕日が1枚に収まるので人気のある
撮影スポットかもしれませんね。

鳥汁かきあげ(980円)
ちなみに昼食は、吉田屋というお店で蕎麦を食べました。
鳥汁かき揚げ(980円)です。鳥汁は暖かくてネギがたくさん入ってました。
こういう寒いときだと、温かい汁物は美味しく食べれますね。
W先輩のご厚意でごちそうになりました。


シグナスXは累計走行距離が9800kmを超えました。
もうすぐ二輪免許取得&シグナスX購入から1年が経つので
年内に10000kmを狙いたいですね。

| 車/バイク関係::ドライブ/ツーリングの記録 | 23:59 | コメント(0) |
バイクで行ってみた東武ワールドスクウェア
久しぶりにシグナスXに乗って、ツーリングへ行ってきました。
今回は栃木県の日光を走ってみました。

東武ワールドスクウェア
目的地は東武ワールドスクウェアです。1ヶ月くらい前に
テレビで紹介されていたので、一度行ってみたかった場所です。

全景
東武ワールドスクウェアは、国内・海外の有名な建造物を
模型にして展示している施設です。人間の身長よりも大きな模型が多いですね。

見てきた展示物のうち、気に入ったものをピックアップしてみました。

国会議事堂
[→フルサイズ表示]

日本の国会議事堂です。
国旗が掲げられていますけど、自然の風で旗がなびいています。
旗が自然に動くだけでもリアルさが全然違いますね。

サン・ピエトロ大聖堂
[→フルサイズ表示]

バチカンのサン・ピエトロ大聖堂です。

人の数がすごい
[→フルサイズ表示]

広場には、ものすごい数の人形がセッティングされています。
軽く数千人はいるのではないでしょうか?

サン・マルコ寺院
[→フルサイズ表示]

イタリアのサン・マルコ寺院です。

ゴンドラも忠実に再現
[→フルサイズ表示]

ゴンドラも忠実に再現されています。

万里の長城
[→フルサイズ表示]

中国の万里の長城です。

東京スカイツリー
[→フルサイズ表示]

日本の東京スカイツリーです。一番の目玉はコレでしょうか。
実物は建設中ですが、展示物の方はすでに完成しています。
テレビでは、この東京スカイツリーが紹介されていました。

全体的に模型が丁寧に作られています。
掃除などのメンテナンスが大変だと思うので2500円の入場料は納得できる価格です。
ハイペースで見学すると、90分くらいで見終わります。

自宅から遠いので、気軽にいける施設ではありませんが
近くを通るときは立ち寄ってみる価値はありますね。

こういう模型を見ると、以前やっていた鉄道模型の趣味を
再開してみたくなりますね。



最後に、本日の走行ルートをまとめてみました。

本日の走行ルート
■目的地
 東武ワールドスクウェア(栃木県日光市)
■主な走行ルート
 国道16号→国道4号→国道119号→国道461号→国道121号
■走行距離/運転時間
 往復394km(9時間40分)
■ガソリン料金
  1439円(3回給油:合計11.2L)
■その他
 東武ワールドスクウェア駐車場:200円(バイク)
 東武ワールドスクウェア入場料:2500円(大人・当日券)

道路は主要国道ばかり走ります。
距離は片道200kmですが、地図がなくても走れるくらい道順が簡単です。

ちなみに国道4号は新国道4号(バイパス)を走りました。
走ったことがなかったので事前に調べると、車の流れが高速道路並という評判。
実際に走ってみたら、本当に70km/h~100km/hで車が流れていました。
休日の日中なのに、こんな速さで流れている国道は初めて見ました。

シグナスXを含め125ccバイクは、左車線の走行なら余裕ですけど、
右車線の走行は危険です。少なくとも50ccバイクが走れる道路ではないです。
自転車は1台も見かけませんでした。まるで信号機のついた無料の高速道路ですね。

| 車/バイク関係::ドライブ/ツーリングの記録 | 23:45 | コメント(0) |
届きそうで届かない富士山五合目ツーリング
シグナスXに乗って富士山の五合目まで
ツーリングに行ってきました。予定では明日行くつもりでしたが
一日早めてのツーリングです。

本日の走行ルート
■目的地
 富士山五合目
■主な走行ルート
 国道16号→国道413号→国道138号→富士スバルライン
■走行距離/運転時間
 往復210km(5時間20分)
■ガソリン料金
  469円(1回給油:合計3.48L)
■その他
 富士スバルライン通行料金:往復200円(125cc未満のバイク)

富士スバルライン料金所
富士スバルライン料金所です。
125cc未満(自転車も含む)だと通行料金は200円!
高速に乗れるバイクだと1600円と跳ね上がります。お買い得の値段ですね。

標高1663m
標高1663mの樹海台駐車場で撮影。
ちょうど雲と同じ高さまで登ってきました。
バイクに乗っていると、このあたりから空気が涼しく感じるようになります。

五合目到着
富士スバルラインを走って数十分、五合目に到着しました。
車の渋滞がすごいですが、バイクは渋滞時にすり抜けができるので
計画した時間に到着できました。

五合目の駐車場
駐車場は満車ですが、バイクはまだまだ止められそうです。

五合目は標高2305mです。
車とバイクが行ける範囲では、日本で一番標高の高い場所になります。
下界は35℃ですが五合目の気温は17℃なので、防寒着はなくても大丈夫でした。

空気が地上の75~80%になることと、ずっと上り坂を走ったので、
シグナスXのエンジン回転数が不安定になっていました。
普段のアイドリングは1700rpmですが、五合目についたときは
2000rpm→1500rpm→2000rpm……のように回転数が上がったり下がったりしていました。

FIの制御(?)でエンストはしませんが、こんな風に挙動が変わるとは予想外です。
キャブレターの125ccだとアイドリングだけでエンストしそうです。

五合目から見た富士山
五合目から富士山を撮ってみました。
頂上までは1500mくらい高いところにあるようです。

食堂のメニュー
今回は五合目のツーリングが目的なので、適当に食堂でごはんを食べてみます。

富士山カレー
富士山カレーにしてみました。ごはんが綺麗に盛られています。
見た目とは違い、かなりカレーは辛いです。辛口カレーの一歩手前の辛さはあります。
ルゥは、ドライカレーみたいに野菜や肉がみじんぎりになっていました。

他の食堂だと噴火カレーというものもあるらしいので、
今度来たときはそちらを試してみたいですね。

あとはソフトクリーム食べてました。
まるで夏祭りの食べ歩きみたいなことを富士山五合目で楽しんでいました(^^;


125ccバイクで富士山五合目ツーリングはお勧めできます。
富士スバルラインの通行料金が(他の車種と比べて)桁違いに安いことと、
必ず五合目でバイクが駐輪できること、道路が比較的広いので
渋滞の影響がないことです。

上り坂の傾斜ですが、だいたい5~8%くらいの上り坂だと思います。
車の流れは60km/hなので125ccならフルスロットルで流れに乗れます。
自転車で走る方もいるので、50cc原付も左端を走っていれば問題ないと思います。

こんな感じで富士山に初めて足を踏み入れました。
いつか頂上に登ってみたいという気持ちはありますが
実家の筑波山(876m)しか山に登ったことがないので、道のりは遠いようです。

| 車/バイク関係::ドライブ/ツーリングの記録 | 23:59 | コメント(2) |
無事に知らない道でもたどり着ける@シグナス千葉ツーリング
今日はシグナスに乗って千葉県をツーリングしてきました。

富浦で撮影

■目的地
 千葉県の海沿い
■主な走行ルート
 国道16号→国道467号→国道136号→県道27号→国道134号→東京湾フェリー
 →国道127号→県道257号→国道410号→国道16号→国道357号→国道16号
 →国道6号→国道1号→国道20号→国道246号→国道16号
■走行距離/運転時間
 318km(9時間50分)
■ガソリン料金
  990円(2回給油:合計7.64L)
■その他
 東京湾フェリー:1340円(125cc未満のバイク)


本日の走行ルート
いつもと違い往復のコースではありません。
走行ルートか、やたら複雑になっていますね。
日中に都内を走りたくないので、往路は東京湾フェリーを使っています。

江ノ電
国道467号から国道136号に出る前に、江ノ電の併走区間で撮影。
路面電車以外で、こういう写真が撮れるところは他にないですよね。

フェリーで移動
バイクをフェリーに積み込んで移動するのは初めてです。
フェリーは空いていたので、出航10分前でも乗れました。

船にバイクを積み込むときは、ハンドルロックをせずサイドスタンドで
停車させるように指示がありました。

ばんや
千葉県へ到着後、保田のばんやという店で昼食です。
漁協直営の店で、新鮮な魚が食べれるようですね。

ウルメイワシ刺身(630円)+定食(250円)
ウルメイワシの刺身定食を選んでみました。定食なので880円(660円+250円)
普通に注文しただけですが、刺身の量がすごいことに…。
30きれはあったと思います。コストパフォーマンス良好です。さすが漁協直営店ですよ。

道の駅 富浦
道の駅 富浦に寄ってみました。
ここでは、いろいろなソフトクリームが食べれるようです。

ビワソフト
ビワソフト(350円)にしてみました。香りがとても上品ですね。
ジェラートみたいに食べやすいですよ。
道の駅には、ソフトクリーム販売店がいくつかありますが
時間帯によってはタイムセールの値下げをしている店もあるようです。

房総フラワーライン
県道257号線で、房総フラワーラインと呼ばれる場所があります。
直線道路の両サイドに花が植えられています。
1~2kmの区間だけですけど、鮮やかな花が並んでいると美しいですね。
車も少なくてツーリングには最高の場所です。

南房総は伊豆よりもバイクが走りやすいかもしれません。
ただし、ガソリンスタンドやコンビニが少ないので、
余裕を持って買い物した方が良いと思います。

春が一番いいらしい
春だと、菜の花が咲いて一番きれいに見れるようです。
今度ここを走るときは、春のときに行ってみたいですね。

| 車/バイク関係::ドライブ/ツーリングの記録 | 23:19 | コメント(2) |
車よりバイクに適した道@シグナスX城ヶ島ツーリング
そろそろ学生の方は夏休みのようですね。
社会人2年目の私ですが、10日間の夏休みはまだ先です。
それでも、土日くらいは夏休みらしい生活をしようと思っています。

今日はシグナスXに乗って、神奈川県の三浦半島にある
城ヶ島までツーリングへ行ってみました。

本日のツーリングルート
■目的地
 城ヶ島
■主な走行ルート
 国道129号→国道134号→県道26号→城ヶ島大橋
■走行距離/運転時間
 往復151.2km(5時間40分)
■ガソリン料金
  520円(1回給油:合計4.00L)

主要ルートとしては、R129とR134だけです。
かなりシンプルなので地図なしで走れました。

海岸線の道
江ノ島付近のローソンで撮影。やっぱり海岸線の道は良いです。
バイクで運転すると、涼しい潮風が心地よいです。夏を感じますね。
車の交通量が多いので、撮影のために道路上で停車することはできませんでした。

江ノ島付近の海水浴場は、かなり混んでいました。
上空にはテレビ用の撮影と思われるヘリコプターまで飛んでいましたよ。

城ヶ島大橋の料金所
城ヶ島を結ぶ「城ヶ島大橋」です。有料道路となっています。
バイクだと、料金は排気量によって異なります。
50cc以下のバイクは無料、51cc以上のバイクは一律50円(往復)です。
自転車・歩行者・島の住民は無料で通行できるそうです。

シグナスXは125ccなので50円で通行できます。
往復の料金なので、帰りは料金所で停車する必要はありません。


城ヶ島には無料駐車場と有料駐車場があります。
今回は無料駐車場が空いていたので、そこに駐輪してみました。

ヤマハのバイク(XJR1300とシグナスX)
ちょうどヤマハXJR1300が先客にいたので、記念撮影してみました。
ヤマハのバイクが並びました。排気量は10倍違いますが
お互い空冷エンジンのバイクですよ。

海食崖
城ヶ島公園から海の方へ下りてみました。海食崖になっています。
人が少ないように見えますが、バーベキューをしている学生や、
海に潜っている家族連れがいました。
このあたりは、そのまま自然が残っているようです。


安房埼灯台
安房埼灯です。予想と違って、かなり小さい灯台でした。
今回は行きませんでしたが、城ヶ島灯台の方が迫力がありそうですね。

人間に慣れている猫が迎えてくれました
帰ろうと歩いていたら、猫の鳴き声が聞こえてきます。
城ヶ島公園の有料駐車場付近に猫がいました。
体が大きいので、おいしい食べ物をもらっているようですね。

平和な一日
歩いて暑かったので、ベンチで休憩しようとしたら…別の猫が昼寝しています。
こういう光景は見てて和みますね。
猫好きの方なら城ヶ島はお勧めできます。[→参考:城ヶ島の猫日記]

こんな感じで、ツーリングに行ってきました。
海もいいですが……猫でリフレッシュしたような気がします(^^;
ちなみに、昼食は城ヶ島のお店で三色丼を食べました。
詳細は明日の記事で紹介します。


6466km
おまけですが、今日のツーリングを終えたあとのシグナスのメーターです。
去年の12月末に新車を買ってから7ヶ月。走行距離は6466kmとなりました。
1年で1万km行けそうなペースですね。

| 車/バイク関係::ドライブ/ツーリングの記録 | 17:41 | コメント(0) |
このブログについて
    このブログはねうとんの日常生活のエピソードや、趣味のパソコン、バイク、鉄道、音楽ゲームなどの話題を盛り込んだ日記です。詳しい説明はこちらをご覧ください。
カレンダー
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
<<   05 - 2024   >>
ブログの記事検索
Twitterの「つぶやき」
バイク車載動画
    Youtube、ニコニコ動画で動画公開中
     
     
コミュニケーション一覧
新規コメント
カテゴリ
月別で記事を表示
ランダムで記事表示
RSS配信・システム情報
  • RSS 1.0
  • 処理時間 0.375394秒
  • BlognPlus 2.6.1
スクリプト配布元
ブログ本体 :ぶろぐん(公開終了)
ブログ表示Skin :ゲットネット...¥(公開終了)
画像Plugin:Slimbox