ついに親知らずを抜歯
今年最初のブログを記事に、1月中に虫歯になった
親知らずを抜く予定があると書きましたが、本日歯医者で抜歯してきました。

年末年始は抗生剤を飲んで歯の痛みが収まっていたのですが
今日から親知らずの痛みが再発して驚きました。


このことを歯医者に伝えると、炎症がある状態の抜歯はお勧めできなくて
やるとしたら以下2つのリスクがあると説明を受けます。

・通常より麻酔が効きにくくなる
  (炎症は酸性、麻酔はアルカリ性のため中和されてしまう)
・抜歯後に高熱が出る可能性がある

このような注意事項がありましたが、炎症おさまるまで先延ばしにするのは
面倒なことと、なんとなく炎症は収まらない気がしたので、リスクに同意したうえで
本日抜いてもらうことにしました。

処置は15分くらいで終わりました。
やはり先生の注意事項通り、麻酔が効きにくい状態なので
途中で何度か麻酔を追加しながら抜歯が無事終わりました。

親知らず抜歯
抜歯した親知らずは持ち帰って保管しています。
見るに耐えない状態の歯なので、ブログでは掲載できませんが
虫歯はかなり進行していて、歯が欠けるほど悪化していたことも分かりました。

また、今回抜いた親知らずは斜めに生えていたので
歯の根元も曲がっていて抜きにくい構造になっていたようです。


炎症の影響で麻酔が効きにくく、何度か痛い思いをしましたが
抜歯したあとは、麻酔が切れてもまったく痛みはありません。
ボルタレンという強力な痛み止めも貰っていますが、使う機会はなさそうですね。
また抗生剤を5日間を処方してもらったので、発熱することもないと思います。

親知らずを抜歯した当日は、以下の作業は禁止されます。
・激しい運動
・うがい、口ゆすぎ
・お風呂に入る
・飲酒
止血しやすい状態を維持して、傷口が早く治るための条件みたいです。
完治するまでは、舌などで傷口は触らないように気をつけます。

別の日に、治り具合のチェックと消毒作業、残っている親知らずの処置に
ついて相談をします。近いうちに再び来院します。


ミラーで上顎の歯をチェック
あと、歯医者からの帰りにドラッグストアでミラーを買ってきました。
これで抜歯した部分の傷がどれだけ治ってきているかチェックできますね。



自分自身でミラーを使って、上顎の歯を観察するのは初めてです。
ついでに、1本残されている反対側の親知らずを自分でチェックしてみました。

なんと上顎左側の親知らずも虫歯になっています!
左側の親知らずはまっすぐ生えているので、食べ物が詰まりにくく
今日抜歯した右側よりは虫歯の進行は軽いように見えます。

個人的には残り1本の親知らずは残しておくつもりでしたが・・・
見た限りでは、左側も虫歯の痛みが発症するのは時間の問題と思いました。
おそらく、2月~3月のうちに最後の親知らずも抜くことになりそうです。


電動歯ブラシで歯を磨いているので、虫歯になる可能性は低いのですが
ミラーで確認すると、親知らずの位置は予想以上に奥にあることが分かりました。
歯ブラシが届いていたと思っていただけで、実際は磨けていないことが判明しました。

つまり親知らずは生えてから10年近く、歯ブラシでまったく磨かれていなかった
状態なのが虫歯の原因だと思います。

幸いにも永久歯は電動歯ブラシのおかげですべて無事なので
これからは自分でミラーを使って、歯の状態をよく確認していきたいですね。

| 雑談・日常生活::記録・記念 | 22:25 | コメント(0) |
いろいろな地域へ届けられる郵便物
今日はこちらの記事を紹介します。

こんな宛先でも……届くんです! 日本郵便の配達スキルに思わずびっくり - ねとらぼ
郵便はがきの宛名住所で、具体的な住所を入力しなくても届いた
パターンがいくつか紹介されています。

正式な表記でない住所だと、おそらく郵便局員が調べて
届けられるのかどうか見ていると思いますが、担当職員によっては
ちゃんと宛先へ届く場合があるようです。

パソコンのメールでは考えられないですね。
アナログの手紙・郵便だからこそできる所だと思います。


ちなみに、郵便局員の裁量による影響はかなり大きいと思っています。

私は毎年年賀状を送っていますが、インターネット上で知り合った方では
住所は教えても、名前はハンドルネームで送る場合があります。
去年はハンドルネームの宛名で相手に届いたのですが
今年は宛名不明というハンコが押されて帰ってきたことがあります。

こういうパターンもありますので、ネタとしてやらない限りは
正式な表記で送ったほうが無難だと思います。

| 雑談・日常生活::ネットからの話題 | 23:59 | コメント(0) |
がっつり馬@年賀状オンラインバージョン公開
そろそろリアル友人の方には年賀状を見ていただけたと思います。

元旦から1週間が過ぎましたが、
毎年恒例の年賀状オンラインバージョンを公開します。

掲載は期間限定で2014/1/7(月)~2014/1/13(月)までとなります。
期間限定にする理由は、普段からブログをご覧になっている方を対象に
見ていただきたいためです。

ちなみに、年賀状オンラインバージョンというものは、面識ある友人向けに
制作した年賀状デザインをベースに、個人情報や住所をWeb掲載用に
手直ししたものになります。

デザイン自体は年賀はがきで印刷しているものと同じです。

年賀状2014オンラインバージョン
去年は干支を無視した年賀状だったので、今年は午年にあわせて
馬メインのデザインに仕上げました。

相変わらずの年賀素材貼り付けるタイプですが、
「HAPPY NEW YEAR」という英文ラベルを使ったのは
パソコンで年賀状制作してから初の試みだったりします。


あと、午年というのは思い入れのある年だったりします。
実は12年前から、年賀状をプリントゴッコや手書きからパソコン制作に
切り替えた年というのを覚えています。

つまり、今回の年賀状はパソコンで12番目に制作したものになります。
毎年テーマを考えて作っているので、来年も綺麗に仕上げたいと思っています。

| 雑談・日常生活::普通の日記 | 23:59 | コメント(0) |
どこでも楽しむ@北海道ツーリング車載動画
年が変わってしまいましたが、夏に北海道ツーリングに行った時の
車載動画続編が完成したので紹介します。

■【ニコニコ動画】【北海道ツーリング④】シルバーウイングから眺めた景色 Part05

※実況音声のないYoutube版はこちら


今回はツーリング5日目と6日目の車載動画です。
いよいよ北海道の旅も終盤となってきました。

道央は天気があまり良くなかったので、写真は撮ったものの
絶景と言える景色に仕上がっていなかったのが残念です。

そのかわり、道中を移動するときに見かけた風景を中心に
動画を制作してみました。やっぱり北海道は広いです。

本来は、この動画で北海道ツーリング編を完結させる予定だったのですが
予想以上に動画時間が伸びてしまったので、動画画質を確保するために
もう1本動画を分けることにしました。

次回の車載動画で、7日目のツーリングとエンディング映像をつけて
北海道編は終了したいと思います。

まだ石川県へツーリングしたときの動画も未編集なので
1ヶ月に1本のペースで動画作成をすれば、撮影データのストックが
なくなる頃に、今年のツーリングが収録できそうです。

| 車/バイク関係::車載動画 | 13:48 | コメント(0) |
しっかり活躍してるドナルド
今日はこちらの記事を紹介します。

あの人は今!?突然見なくなったマクドナルドの人気者 - NAVER まとめ
マクドナルドのキャラクターと言えばドナルドですね。
しかし、最近ではドナルドを見かけなくなったという話が出てきています。

あまりマクドナルドに行ってないので気がつかなかったのですが
確かに近所の店舗を見ても、まったく見かけません。
私が社会人になってから見てない気がします。

こちらの記事では、ドナルドが姿を消したいきさつが紹介されています。

ドナルドは40年近くマクドナルドで活動してきましたが
時代の流れにより、引退することになったようです。


店舗によっては、まだドナルドが残っている店もあるらしいですが
そのうち「ドナルド」を知っているか知らないかによって
年代の差が分かるようになるかもしれませんね。

| 雑談・日常生活::ネットからの話題 | 23:59 | コメント(0) |
あけましておめでとうございます@2014年開始
新年あけましておめでとうございます。
今年も蒼い車輪ブログをよろしくお願いいたします。

去年2013年は非常に安定した1年になりましたが
2014年は大きな変化のある1年になる予定です。

前回大きな変化があったのは社会人になった2009年なので
5年ぶりに『新しいものに挑戦する年』になりそうです。

予定や目標を含めて、現時点で2014年中にやることをリストアップしてみました。



■①親知らず抜歯 (1月)
仕事納めの12月27日に、突然右上の奥歯が痛むようになりました。
歯の痛みで目覚めるという経験は今までなかったので驚いています。

翌日に歯医者へ行って検査してもらった結果
親知らずが虫歯になっていることが分かりました。

すでに15年前の中学時代にレントゲン撮影で分かっていたことですが
私は上顎に親知らずが2本あることが確認されています。
(下顎はもともと親知らずは存在しないタイプ)

1月上旬に虫歯の親知らずを抜くことが決まりました。
上顎の親知らずは抜歯しやすいそうですが新年早々
ちょっと手間のかかるイベントが待っています。


■②実家の引っ越し対応 (1月~3月)
2014年中に実家が引っ越しになるようです。
詳しい場所は決まっていませんが、この引っ越しを機に
荷物を減らす話が出てきています。

私は学生時代から一人暮らしをスタートして9年目になりますので
実家に置いておくものは必要最低限のものに減らして
相模原の自宅へ持っていくか廃棄するかの仕分けを行います。

この作業も元旦の現時点で60%近くは終了しています。
今のところ段ボール箱7箱分は自宅へ移動予定になりそうです。

相模原の自宅は、すでに荷物を置く場所を確保しているので準備は万全です。
何度か引っ越しをしたことがあるので、粛々と作業を進めていきます。


■③大型二輪免許取得 (3月~5月)
いよいよ今年は大型二輪免許を取得予定です。

実は2013年中に免許取得して、ヤマハの大型スポーツスクーター
T-MAXやシルバーウイングGT600に試乗することを考えていた時期が
あったのですが、車載動画作成の趣味が増えたことで手付かずとなっていました。

実用面で考えると普通二輪があれば十分なのですが
20代の若いうちに挑戦したいことと、なにか資格を手に入れて自分に
自信をつけたいため大型二輪を取ります。

最近は自分に投資するものが少なかったので、2014年は
積極的に自己投資をしていきたいと思っています。
選択肢は幅広くあったほうが融通が効きます。


■④バイクのライトHID化 (7月)
シグナスX、シルバーウイングGTどちらも実施予定ですが
ライトをハロゲン球からHIDへ換装予定です。

最近バイク運転で危険な場面に遭遇したことはないのですが
より安全運転するためのマージン確保のためにやります。

基本的に取り付け作業はバイク屋さんに依頼するので
私はHIDを品定めする作業がメインになります。

一番悩むところは、シルバーウイングは片目点灯ライトなので
ハイビーム専用側は、パッシングのときに備えて
点灯にラグの発生しない高効率バルブに留めたほうがいいかもしれません。
今後検討していきます。


■⑤MacBook導入 (8月~10月)
いままでパソコン趣味はWindowsメインで、サーバ運営で
一時期Linuxを扱ってきました。現在スマートフォンはiOSを使っていて
iOSアプリを趣味で作りたいと考えています。

Androidアプリは会社の仕事で作ったことがあるため
既にノウハウを持っていて興味はあまりないので
iOSアプリは何か作ってみたいですね。

Androidはアプリ層はJava言語なのでWindowsでも作成できますが
iOSアプリはObjective-C言語でMacOSのパソコンが必要です。

またMacOSはゲーム以外であればWindows以上に使い勝手の
良い場面があるようなので、実際に試してみたいと思っています。



2014年元旦の時点で、この5つの計画が決まっていて
すでに動き出しています。今後も追加で予定や作業は増えていくと思うので
臨機応変に対応していきます。

今後の生活に関わるイベントも大きので、しっかり準備をしてから
挑んでいきたいです。社会経済では、今年は消費税率引き上げがあるため
無駄な出費を抑える工夫も必要です。



なお、ブログ更新を含めたネット上の活動は去年と変わらず
同じスタイルで続けていきます。

特に大きな変更点はありません。車載動画の解像度を変更して
SD画質(640x360)から今後ハイビジョン制作(1280x720)に
切り替えていくくらいの変更しかないと思います。


それでは1月3日から通常通り、奇数の日に定期更新をしていきます。

| 雑談・日常生活::記録・記念 | 16:42 | コメント(0) |
このブログについて
    このブログはねうとんの日常生活のエピソードや、趣味のパソコン、バイク、鉄道、音楽ゲームなどの話題を盛り込んだ日記です。詳しい説明はこちらをご覧ください。
カレンダー
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
<<   01 - 2014   >>
ブログの記事検索
Twitterの「つぶやき」
バイク車載動画
    Youtube、ニコニコ動画で動画公開中
     
     
コミュニケーション一覧
新規コメント
カテゴリ
月別で記事を表示
ランダムで記事表示
RSS配信・システム情報
  • RSS 1.0
  • 処理時間 0.369593秒
  • BlognPlus 2.6.1
スクリプト配布元
ブログ本体 :ぶろぐん(公開終了)
ブログ表示Skin :ゲットネット...¥(公開終了)
画像Plugin:Slimbox