CS弐寺システム
今日は弐寺関係(beatmaniaIIDX)のお話です。
遊ばない方ごめんなさい。

昨日の夜に、通販で頼んでおいた弐寺コントローラが届きました。
もともと1台は手元にあったので、これで家庭でDPが出来るわけです。
昨日はOSインストール作業の方で手付かず
でしたが今日は、こちらをやってみました。

DPを家庭で遊ぶと言っても、出来るだけアーケードと
似た環境に近づけて、コスト問題(出来るだけ安く)、
騒音問題(演奏中の振動が1階の住人に響かないように)も
解決しなければいけません。いろいろ考えた結果
こんな感じに改造して環境を作ってみました。


まずは、2台のコントローラを固定するアタッチメントを作りました。
固定金具(補強金具のL字型を代用)とゴムシート(滑り止めと振動軽減)を
板に貼り付けるだけで完成。簡単で手軽に作れます。

アタッチメントが出来てから、コントローラを置いてみました。


板の長さが足りませんでしたorz
両端にコントローラがはみ出ていますが、低コストのため
このまま無理矢理進めることに(^^;

次はコントローラの改造。こちらのサイトを参考に
ボタンつまり対策と、ボタンとスクラッチの感覚を広げる改造をしてみました。


コントローラを分解して改造開始です。
昨日購入した商品をいきなり分解ですが(^^;


基盤の一部分にゴムシートを貼り付けます。
あとは、ボタン部分にも厚紙を入れて調整することで
ボタンが詰まらなくなり快適に遊べるようになります。


ボタンとスクラッチの広げる改造では、隙間埋めに段ボールの切れ端を詰め
見た目を良くするために、ゴムシートでカバーしてみました。
これで間隔が広がり、アーケードに近い感じになります。


改造を終えて、こんな感じになりました。
低コストで作った割には、一工夫でアーケードに近い感じになりました。
このアタッチメントを膝の上に乗せてプレイ。

演奏中の振動も自分の膝が吸収するので、騒音問題もクリアです。
こんな感じで、のんびり楽しめる環境が出来ました。


| 弐寺(beatmaniaIIDX)関係::家庭版弐寺 | 17:54 | コメント(0) |
■コメント
■コメントを投稿する




このブログについて
    このブログはねうとんの日常生活のエピソードや、趣味のパソコン、バイク、鉄道、音楽ゲームなどの話題を盛り込んだ日記です。詳しい説明はこちらをご覧ください。
カレンダー
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30     
<<   04 - 2024   >>
ブログの記事検索
Twitterの「つぶやき」
バイク車載動画
    Youtube、ニコニコ動画で動画公開中
     
     
コミュニケーション一覧
新規コメント
カテゴリ
月別で記事を表示
ランダムで記事表示
RSS配信・システム情報
  • RSS 1.0
  • 処理時間 0.306338秒
  • BlognPlus 2.6.1
スクリプト配布元
ブログ本体 :ぶろぐん(公開終了)
ブログ表示Skin :ゲットネット...¥(公開終了)
画像Plugin:Slimbox