Engineを活用すればボーカルカット
気に入った曲のなかには、カラオケ版の音楽が収録されて
いないことがありますよね。そこで、ソフトを使って
ボーカルの音を目立ちにくくする方法について紹介します。

あくまでもボーカルを目立ちにくくするので、
本物のカラオケ版のようにボーカルが全くないクリアなものにはなりません。

あと、モノラル音声ではボーカルカットはできませんので注意が必要です。
またエフェクトを多用している曲では、不自然にボーカルが残ってしまうことがあります。


まずはSoundEngineをダウンロードしてください。
このソフトはwavファイルで細かな編集が出来るフリーソフトです。
私が公開している鉄道の走行音も、こちらのソフトを利用して編集や加工を行っていますよ。

インストールが終わったらSoundEngineを起動させてwavファイルを読み込みます。
ファイルを読み込んだら、[その他(C)]をクリックして[ボーカルカット(C)]をクリックします。
ボーカルカットの設定画面が出ますので、好みに合わせて調整してみます。
プレビュー機能で再生しながら調整すると効果が分かるはずです。

これくらいボーカルを残した方が残響音による不自然さがなくなります
私の設定はこんな感じにしています。完全に除去するのではなく、
わずかにボーカルを残すようにしています。これくらい残した方が
ボーカルの残響音が目立たず、自然な感じで聞けるのでお勧めです。

できるだけボーカルを削りたいときは[効果/原音]を87%ではなく100%にすればOKです。


他にもボーカルカットできるソフトはありますが、SoundEngineが一番きれいに加工できますね。
カラオケ版の音楽がないときは、こういう方法も一つの手だと思いますよ。


| パソコン関係::便利なソフトを紹介 | 23:59 | コメント(2) |
■コメント
▼ Posted by ray-0. (08年04月29日 01:27 ) ID:FW5Kxzqc
SoundEngineですか・・・
ずいぶん昔に多用したのを覚えています。

随分とバージョンアップしているようですが、あれでフリーソフトというのが恐ろしいw
waveから着メロを作るのにも一役買う等、非常にいいソフトですよね(^^
▼ Posted by newton (08年04月29日 09:33 ) ID:S4cPKUlE
SoundEngineは有名なので使っている方も多いみたいですね。
サンプリングレート変換やモノラル化、ステレオ化など
たいていの編集ができるので便利です。

私の場合だと、自作着うた作るときにも重宝していたりします。
4年前の携帯なのでamc形式で30秒分しか入らなかったりしますが(^^;
■コメントを投稿する




このブログについて
    このブログはねうとんの日常生活のエピソードや、趣味のパソコン、バイク、鉄道、音楽ゲームなどの話題を盛り込んだ日記です。詳しい説明はこちらをご覧ください。
カレンダー
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30     
<<   04 - 2024   >>
ブログの記事検索
Twitterの「つぶやき」
バイク車載動画
    Youtube、ニコニコ動画で動画公開中
     
     
コミュニケーション一覧
新規コメント
カテゴリ
月別で記事を表示
ランダムで記事表示
RSS配信・システム情報
  • RSS 1.0
  • 処理時間 0.289008秒
  • BlognPlus 2.6.1
スクリプト配布元
ブログ本体 :ぶろぐん(公開終了)
ブログ表示Skin :ゲットネット...¥(公開終了)
画像Plugin:Slimbox