2008,08,21, Thursday
今日はこちらの記事を紹介します。
「レンコン=拳銃」総務省が犯罪検知ソフト開発へ 十数億円規模 - ITmedia News
犯罪検知ソフトを総務省が開発するそうで。
十数億円規模とのことで、やたら費用がかかっているイメージがありますね。
どこかで数十億円かけて国産の検索エンジンを作るという話も
聞いたことがありますが、Googleで十分な感じがします(^^;
そういえば今日も夕方は雷雨がありました。関東地方は毎日雷雨でしょうか?
夜は20℃まで冷えてきて8月の割りには涼しくなってきましたね。
「レンコン=拳銃」総務省が犯罪検知ソフト開発へ 十数億円規模 - ITmedia News
犯罪検知ソフトを総務省が開発するそうで。
十数億円規模とのことで、やたら費用がかかっているイメージがありますね。
どこかで数十億円かけて国産の検索エンジンを作るという話も
聞いたことがありますが、Googleで十分な感じがします(^^;
そういえば今日も夕方は雷雨がありました。関東地方は毎日雷雨でしょうか?
夜は20℃まで冷えてきて8月の割りには涼しくなってきましたね。
| 雑談・日常生活::適当な話題 | 23:59 | コメント(0) |
2008,08,20, Wednesday
四国滞在は今日で終了しました。
帰りの旅客機は、なぜか国際線仕様のB767でした。
国内線だとゲームや電話機能は使えなくなってますね。ちょっと残念。
さて、茨城の実家に戻りましたが新たな問題が発生します。
どうやらパソコンの調子が悪いらしく液晶モニタに何も表示されないそうで。
いろいろ調べたところ1時間半くらいかけて原因を特定しました。
私が調べたところ「自作パソコン1号機のビデオカード」
「CPU切り替え機」「液晶モニタ」が故障している可能性が高いです。
一気に3箇所もおかしくなるのは不思議ですね。
母が近所の方と情報交換したところ、新たな事実が発覚。
昨日の夕方頃に、実家から30m先の街灯に落雷があったらしく
その影響で、近所の電化製品もいくつか故障しているようです。
もともと自作パソコン1号機は電源を切っていたらしいのですが落雷の後だと、
いつのまにか電源が入って動いていたようです。しかしBIOSがフリーズしているようで
スイッチで電源を切ることができなかったそうです。
この症状や周りの状況から見て、パーツや周辺機器が一気におかしくなったのは
落雷の影響によるものと考えて間違いなさそうです。OAタップはサージフィルター付きの
ものなのですが30m先の落雷だと限界があるみたいです。
とりあえず、ビデオカードを取り外してオンボードVGA機能を使っているので
自作パソコン1号機は普段通りに使えています。他のパーツや周辺機器は無事で良かったです。
この夏は雷が多いらしく、あちらこちらで雷の被害を耳にします。
みなさんも落雷には十分気をつけて欲しいですね。
帰りの旅客機は、なぜか国際線仕様のB767でした。
国内線だとゲームや電話機能は使えなくなってますね。ちょっと残念。
さて、茨城の実家に戻りましたが新たな問題が発生します。
どうやらパソコンの調子が悪いらしく液晶モニタに何も表示されないそうで。
いろいろ調べたところ1時間半くらいかけて原因を特定しました。
私が調べたところ「自作パソコン1号機のビデオカード」
「CPU切り替え機」「液晶モニタ」が故障している可能性が高いです。
一気に3箇所もおかしくなるのは不思議ですね。
母が近所の方と情報交換したところ、新たな事実が発覚。
昨日の夕方頃に、実家から30m先の街灯に落雷があったらしく
その影響で、近所の電化製品もいくつか故障しているようです。
もともと自作パソコン1号機は電源を切っていたらしいのですが落雷の後だと、
いつのまにか電源が入って動いていたようです。しかしBIOSがフリーズしているようで
スイッチで電源を切ることができなかったそうです。
この症状や周りの状況から見て、パーツや周辺機器が一気におかしくなったのは
落雷の影響によるものと考えて間違いなさそうです。OAタップはサージフィルター付きの
ものなのですが30m先の落雷だと限界があるみたいです。
とりあえず、ビデオカードを取り外してオンボードVGA機能を使っているので
自作パソコン1号機は普段通りに使えています。他のパーツや周辺機器は無事で良かったです。
この夏は雷が多いらしく、あちらこちらで雷の被害を耳にします。
みなさんも落雷には十分気をつけて欲しいですね。
| パソコン関係::自作パソコン・自宅サーバ | 23:59 | コメント(2) |
2008,08,19, Tuesday
今日は、某所で魚を展示している催し物があるらしく
家族みんなで見に行ってきました。
この催し物では撮影OKとのことで、携帯カメラで少し撮ってみました。
……デジカメ持ってくることを忘れましたorz

水槽の近くに書かれている説明には「ヒレナガハギ」と書かれていた気がしますが
ヒレナガハギにしては、やたら細い気がします。もし、魚に詳しい方がいらっしゃいましたら
ぜひアドバイスをお願いします。

こちらはカブトガニです。2億年前から存在していて、生きた化石と言われることも多いですね。
写真は撮りませんでしたがアンモナイトもいましたよ。
最近は水族館など行ったことがないので、久々にたくさんの魚が見れました。
見ていて飽きないよう工夫して展示されていたと感じました。
家族みんなで見に行ってきました。
この催し物では撮影OKとのことで、携帯カメラで少し撮ってみました。
……デジカメ持ってくることを忘れましたorz

水槽の近くに書かれている説明には「ヒレナガハギ」と書かれていた気がしますが
ヒレナガハギにしては、やたら細い気がします。もし、魚に詳しい方がいらっしゃいましたら
ぜひアドバイスをお願いします。

こちらはカブトガニです。2億年前から存在していて、生きた化石と言われることも多いですね。
写真は撮りませんでしたがアンモナイトもいましたよ。
最近は水族館など行ったことがないので、久々にたくさんの魚が見れました。
見ていて飽きないよう工夫して展示されていたと感じました。
| 雑談・日常生活::普通の日記 | 20:54 | コメント(2) |
2008,08,18, Monday
今日は四国にある電気屋さんやパソコンショップ、めがね屋など
あちらこちらの店を散策してました。
たまたま電気屋さんのテレビコーナーを見ていたら
有機ELディスプレイを使ったテレビが売られていましたよ。
私が見たのはSONY製のXEL-1というものでした[→公式サイト]
昔から有機ELディスプレイは気になっていましたが
初めて実物を見ると、技術がどんどん進歩していることを実感しますね。
画面は11インチなので小型ノートパソコン並みに小さいですが
とっても薄いです。まさに未来の家電と思うような薄さですね。
あと、発色が液晶とは比べものにならないほど鮮やかです。
ブラウン管と同じ色合いで感動しました。さすがコントラスト比が
100万:1以上と書かれているだけのことはあります。
まだまだ大画面化までは進んでいないようですが、これから
液晶モニタに代わる新しいモニタとして普及して欲しいですね。
あちらこちらの店を散策してました。
たまたま電気屋さんのテレビコーナーを見ていたら
有機ELディスプレイを使ったテレビが売られていましたよ。
私が見たのはSONY製のXEL-1というものでした[→公式サイト]
昔から有機ELディスプレイは気になっていましたが
初めて実物を見ると、技術がどんどん進歩していることを実感しますね。
画面は11インチなので小型ノートパソコン並みに小さいですが
とっても薄いです。まさに未来の家電と思うような薄さですね。
あと、発色が液晶とは比べものにならないほど鮮やかです。
ブラウン管と同じ色合いで感動しました。さすがコントラスト比が
100万:1以上と書かれているだけのことはあります。
まだまだ大画面化までは進んでいないようですが、これから
液晶モニタに代わる新しいモニタとして普及して欲しいですね。
| パソコン関係::雑談・新製品情報 | 22:22 | コメント(2) |
2008,08,17, Sunday
#音楽ゲーム(beatmaniaIIDX)関係のお話です。
そろそろ帰省シーズンも終わるので、ゲーセンで弐寺を遊んできました。
■本日の戦歴
Schlagwerk(DPAレベル11) → 86%[EASY]
Colors (radio edit)(DPAレベル12) → 62%[EASY]
MENDES(SPHレベル11) → 100%[EASY]
CS版TROOPERSに収録予定の旧曲メインで遊んでいたので収穫は少なめです。
しかしSchlagwerkのDPAがギリギリEASYクリアできたのは嬉しいですね。
中盤以降の難しい部分で何故かゲージが回復できたのが効いています。
ColorsのDPAはドラムロール地点でゲージを維持できれば
EASYクリアできるかもしれませんね。なにかレベル12でEASYクリアが欲しいところです。
あと、総合DJポイントを12345pt狙っていましたが、12346ptでした(^^;
今度キリ番を狙うなら13131ptでしょうか。そろそろDPのDJポイントが
7500を超えて頭打ち状態になってきました。DPの方だと、
だいたいの曲はプレイした感じになってきましたね。
そろそろ帰省シーズンも終わるので、ゲーセンで弐寺を遊んできました。
■本日の戦歴
Schlagwerk(DPAレベル11) → 86%[EASY]
Colors (radio edit)(DPAレベル12) → 62%[EASY]
MENDES(SPHレベル11) → 100%[EASY]
CS版TROOPERSに収録予定の旧曲メインで遊んでいたので収穫は少なめです。
しかしSchlagwerkのDPAがギリギリEASYクリアできたのは嬉しいですね。
中盤以降の難しい部分で何故かゲージが回復できたのが効いています。
ColorsのDPAはドラムロール地点でゲージを維持できれば
EASYクリアできるかもしれませんね。なにかレベル12でEASYクリアが欲しいところです。
あと、総合DJポイントを12345pt狙っていましたが、12346ptでした(^^;
今度キリ番を狙うなら13131ptでしょうか。そろそろDPのDJポイントが
7500を超えて頭打ち状態になってきました。DPの方だと、
だいたいの曲はプレイした感じになってきましたね。
| 弐寺(beatmaniaIIDX)関係::本日の収穫 | 22:18 | コメント(2) |
2008,08,16, Saturday
今日は、音楽に詳しい先生と会う機会がありました。
母の知り合いの方だそうで、いろいろな資格も持っているらしいです。
先生は、琴や太鼓、三味線、二胡など楽器をたくさんお持ちでしたよ。
これらの楽器を触らせてもらいましたが、どの楽器も音が良いですね。
スピーカーから聞こえる音と違い、弦の細かな振動による音も聞こえてきます。
普段は触ることのない楽器を遊ぶことができて大満足ですよ。
音ゲーも楽しいですが、たまには本物の楽器も遊びたいですね。

おまけとして楽譜を撮った写真を貼っておきます。これは琴の楽譜だそうです。
ピアノの楽譜と全然違いますね。私は内容が全然分かりませんでした(^^;
母の知り合いの方だそうで、いろいろな資格も持っているらしいです。
先生は、琴や太鼓、三味線、二胡など楽器をたくさんお持ちでしたよ。
これらの楽器を触らせてもらいましたが、どの楽器も音が良いですね。
スピーカーから聞こえる音と違い、弦の細かな振動による音も聞こえてきます。
普段は触ることのない楽器を遊ぶことができて大満足ですよ。
音ゲーも楽しいですが、たまには本物の楽器も遊びたいですね。

おまけとして楽譜を撮った写真を貼っておきます。これは琴の楽譜だそうです。
ピアノの楽譜と全然違いますね。私は内容が全然分かりませんでした(^^;
| 雑談・日常生活::普通の日記 | 20:59 | コメント(2) |
2008,08,15, Friday
ここ数日は、いろいろイベントが目白押しでした。
今日は一段落して、のんびり過ごしてましたよ。
ショッピングモールを散策したり、入道雲の写真を撮ったり…。
そういえば、以前海釣りをしていたとき防波堤に
やたらトンボが多かったことを思い出しました。
この暑い時期なのに、防波堤には赤トンボがたくさんいましたよ。
トンボが多いところは蚊などの虫が多いはずですが…。
どうして防波堤にトンボがたくさんいるのか謎です。不思議ですね。
今日は一段落して、のんびり過ごしてましたよ。
ショッピングモールを散策したり、入道雲の写真を撮ったり…。
そういえば、以前海釣りをしていたとき防波堤に
やたらトンボが多かったことを思い出しました。
この暑い時期なのに、防波堤には赤トンボがたくさんいましたよ。
トンボが多いところは蚊などの虫が多いはずですが…。
どうして防波堤にトンボがたくさんいるのか謎です。不思議ですね。
| 雑談・日常生活::普通の日記 | 23:17 | コメント(0) |
2008,08,14, Thursday
今日は私の誕生日です。22歳になりました。
ゾロ目の年齢は久しぶりですね。
今回は、伯父さんのお誘いでバーベキューなどを楽しませてもらいました。
イカの刺身やシャコなど貴重な食べ物から、豚トロなどお酒に合う食べ物まで
勢揃いです。今日はビール3杯、チューハイ1杯飲んでしまいました。
バーベキューのあとは、いとこの家でケーキを食べることに。
ロウソクの5本パックを5個もらってきたので、年齢分の22本を並べちゃいました(^^;
お盆の時期ですが、ここまで盛り上がったパーティーは久しぶりです。
親戚の皆さんありがとうございました!
~おまけ~

いとこの家で飼っている猫と遊ぶことができました。
名前は「チェリー」、メスで12歳くらいのお年寄りだそうです。長生きしてますね。
かなり年をとっているので反応は鈍いですけど
毛並みが良いので、撫でるだけでも心がなごみます。
猫が大好きな私にとっては、華やかで言うことなしの誕生日になりました。
ゾロ目の年齢は久しぶりですね。
今回は、伯父さんのお誘いでバーベキューなどを楽しませてもらいました。
イカの刺身やシャコなど貴重な食べ物から、豚トロなどお酒に合う食べ物まで
勢揃いです。今日はビール3杯、チューハイ1杯飲んでしまいました。
バーベキューのあとは、いとこの家でケーキを食べることに。
ロウソクの5本パックを5個もらってきたので、年齢分の22本を並べちゃいました(^^;
お盆の時期ですが、ここまで盛り上がったパーティーは久しぶりです。
親戚の皆さんありがとうございました!
~おまけ~

いとこの家で飼っている猫と遊ぶことができました。
名前は「チェリー」、メスで12歳くらいのお年寄りだそうです。長生きしてますね。
かなり年をとっているので反応は鈍いですけど
毛並みが良いので、撫でるだけでも心がなごみます。
猫が大好きな私にとっては、華やかで言うことなしの誕生日になりました。
| 雑談・日常生活::記録・記念 | 22:56 | コメント(3) |
2008,08,13, Wednesday
今年は新盆なので、親戚の人が集まったり
お坊さんがお見えになりました。お坊さんは足を捻挫しているらしく
椅子に座って読経していたのが印象に残りました。
いとこがほぼ全員集まったので記念撮影してましたよ。
下は19歳、上は27歳ということで成人が大半を占めるようになってます。
昼食も親戚みんなで食べる感じでした。
うどん屋さんを予約していたそうで、みなさん盛り上がってましたよ。

いとこが注文したうどんのサイズにビックリ。思わず写真を撮ってしまいました。
「北斗大鉢うどん」というもので、バケツよりも大きな器に大量のうどんが入っています。
私は、普通に天ざるうどんにしましたけど(^^;
やっぱり四国はうどんがおいしいですね。
お坊さんがお見えになりました。お坊さんは足を捻挫しているらしく
椅子に座って読経していたのが印象に残りました。
いとこがほぼ全員集まったので記念撮影してましたよ。
下は19歳、上は27歳ということで成人が大半を占めるようになってます。
昼食も親戚みんなで食べる感じでした。
うどん屋さんを予約していたそうで、みなさん盛り上がってましたよ。

いとこが注文したうどんのサイズにビックリ。思わず写真を撮ってしまいました。
「北斗大鉢うどん」というもので、バケツよりも大きな器に大量のうどんが入っています。
私は、普通に天ざるうどんにしましたけど(^^;
やっぱり四国はうどんがおいしいですね。
| 雑談・日常生活::普通の日記 | 19:23 | コメント(0) |
2008,08,12, Tuesday
今日も伯父さんからの誘いで海釣りへ行ってきました。
暑いので、朝4時に出発して午前中の涼しい間だけ釣りを行うことに。
神奈川のアパートで生活している時は、午前4時くらいに寝ることもありますが
四国に滞在している時は午前4時に起きることもある状態。生活リズムが正反対です。

朝7時50分くらいに撮影した写真です。愛媛県内某所の防波堤から撮りました。
波が全然ないので湖と勘違いされそうですが、こちらは瀬戸内海です。
瀬戸内海はとっても穏やかな海です。みなさんも四国へ行く機会がある時は
ぜひチェックして欲しいですね。
朝になり太陽が出てくると、ものすごく暑いです…。
灯台の日陰で休みながら海釣りを楽しんでました。
それでも海風が涼しいので、内陸と比べれば快適な方だと思います。
今回はアジや鯛、ベラ、カワハギなどが釣れましたよ。
数日前の夜釣りと比べると、なかなかの収穫。伯父さんに感謝です。
暑いので、朝4時に出発して午前中の涼しい間だけ釣りを行うことに。
神奈川のアパートで生活している時は、午前4時くらいに寝ることもありますが
四国に滞在している時は午前4時に起きることもある状態。生活リズムが正反対です。

朝7時50分くらいに撮影した写真です。愛媛県内某所の防波堤から撮りました。
波が全然ないので湖と勘違いされそうですが、こちらは瀬戸内海です。
瀬戸内海はとっても穏やかな海です。みなさんも四国へ行く機会がある時は
ぜひチェックして欲しいですね。
朝になり太陽が出てくると、ものすごく暑いです…。
灯台の日陰で休みながら海釣りを楽しんでました。
それでも海風が涼しいので、内陸と比べれば快適な方だと思います。
今回はアジや鯛、ベラ、カワハギなどが釣れましたよ。
数日前の夜釣りと比べると、なかなかの収穫。伯父さんに感謝です。
| 雑談・日常生活::普通の日記 | 18:36 | コメント(0) |