無理せず80%くらいで運転
今日で7月が終わります。あっという間に終わった気がしますね。
さて、月末恒例となりました記事まとめを書いてお書きます。

7月のブログで取り上げた大きな出来事はこちらです。

・DVDレコーダで新ファームウェアの不具合?[7/2]
・毎日新聞の問題行動[7/5]
・麻疹の抗体検査をしてきた[7/7]
・アパートのポンプ故障で水道水が出なくなる[7/8]
・ハヤテのごとく!16巻発売[7/11]
・新しい音楽ゲーム「jubeat」を遊んでみた[7/26]
・弐寺専コンにボタン照光機能を追加[7/28]
・山岡家のラーメンを食べる[7/30]


こんな感じです。7月の記事を読み返すと、梅雨に関するネタが少なかった気がします。
今年は、いつの間にか梅雨が終わってしまった感じですね。


明日からは8月です。学生生活最後の夏休みなので、しっかり楽しんでおきたいですね。


| 雑談・日常生活::一ヶ月のまとめ | 23:10 | コメント(0) |
緊急事態の時はラーメン屋へ駆け込む
今日は市内のパソコンショップを散策してましたよ。
チャリで移動中のときに突然土砂降りの雨が降ってきてしまいます。
標準装備の折りたたみ傘でも歯が立たないレベルの雨。

運良く雨が降り出したとき、目の前にラーメン屋さんがあったので
そのまま駆け込みました。 ちょうどお腹も空いていたので
雨が止むまでラーメン食べながらのんびり休むことにしました。

ちなみに駆け込んだラーメン屋は山岡家です。
中学時代に家族と一緒に食べに行った記憶があります。
6年ぶりくらいなので、どんな味だったか忘れてしまっています…。

たいていラーメン屋へ行くと、私はチャーシュー麺を食べることが多いです。
今回は時間つぶしの目的もあるので、塩ねぎラーメンの大盛り(麺2倍?)をチョイス。


山岡家のラーメンは、麺を茹でるのに7分以上かかるそうです。
スパゲティのパスタ並に時間がかかるんですね(^^;

……せっかく大盛りを注文したのに写真撮り忘れましたorz
中学時代はデフォルトで大盛りを食べていましたが、最近だと
朝食を食べなかったときくらいしか大盛りが食べきれなくなってきています。



食べてみた感想ですが、麺の太さにビックリしました。大勝軒よりも太い気がします。
塩ラーメンでも、味はとんこつですね。あと、スープの油の量が多いのも特徴でしょうか。
表面が油で覆われているので、スープから湯気が出ていません。

湯気が出ないスープは冷めにくいので、麺を全部食べても
スープはヤケドしそうなくらい熱かったですよ。


久々の大盛りラーメンでしたが、ネギのおかげで最後まで食べ切れました。
チャーシューだと間違いなく食べきれなかったと思います。

かなり麺のボリュームはありますね。まわりのお客さんの様子を見ても
大盛りにする人は見かけませんでした。1人で2杯ラーメンを食べている人はいましたけど(^^;


山岡家では、味の濃さや麺の固さ、油の量を変更できるようです。

常連客と思われる人は、麺を硬めにして注文する人が多かったです。
「麺を硬め」「油を少なめ」で注文すると良さそうな気がしました。

店を出るときには雨も弱くなり、チャリで走れるくらいに回復していました。
こういう風にラーメン屋で雨宿りというのも悪くないですね。


| 雑談・日常生活::普通の日記 | 23:59 | コメント(0) |
画像から見る夕方の景色
今日は大学の研究室で、音声認識ツールを使ってみました。
Skypeのようにヘッドセットを取り付けて言葉を喋ります。

意外と音声認識ツールは、しっかりと言葉を認識してくれますね。
モードを変えれば「ファイル。名前を付けて保存。」と話すと、マウスを操作しなくても
保存画面を勝手に開いてくれます。こんな便利な機能はあるとは知りませんでした(^^;

一度は音声認識ツールで遊んでみると良いと思いますよ。


あと、昨日の夕方頃に撮った写真を貼っておきます。
オーロラみたいに横に伸びた雲ですね
(クリックするとフルサイズで表示します)

アパートの玄関から外を見たときの景色です。薄く伸びたオレンジ色の雲が綺麗だったので
思わずデジカメを用意して撮影してしまいました。壁紙にも使えそうな気がします。

ちなみにフルサイズの写真は1280x720です。
16:9のワイド比率なので、もし壁紙で使うときは「中央に表示」の設定をお勧めします。
最近は風景写真を撮りたくなってきました(^^;


| 雑談・日常生活::普通の日記 | 23:59 | コメント(4) |
リタイヤすることなく配線完了@弐寺専コン照光機能追加…初回特典はテストプレイ動画
#音楽ゲーム(beatmaniaIIDX)関係のお話です。

専コンのボタンをアーケード仕様にしてから1ヶ月たちます。
快適にプレイできていますし、バネが少し柔らかくなってきて
練習すればするほど叩き心地や打鍵音も良くなってきています。


今日は、ボタンが光るように新しく配線を増やしてみました。
デフォルトでは電球なので、後日LEDへ交換します
もともとボタンには電球が入っていたので、そのまま点灯させてみました。
………やっぱりLEDへ交換した方がいいですね(^^;

ボタンを光らせるための回路は、何種類か方法があるようです。
トランジスタを使う人が多いようですが、私は整流ダイオードを2つ使う方法にしました。
回路がシンプルですしコストも安いです。

とってもシンプルな照光回路です
配線図の絵を描いてみました。「Before」が照光機能がないときの配線ですね。
ボタンを光らせるためには、ACアダプタと整流用ダイオードを用意して
図の「After」のような感じで配線すればOKです。

ただし整流用ダイオードは、極性を間違えないように気をつけてください。
これは帯のある方向にしか電気を流さないようにするものです。

ちなみに私はアキバの秋月電子でパーツを買いました。
参考までに購入したモノはこちら。
 ・ACアダプタ(12V、700mA出力) ×1個 →200円
 ・汎用整流用ダイオード(1000V、1A、1袋20個セット) ×2袋 →100円×2=200円 

配線作業は専コン1台につき1時間30分くらいでした。




テストプレイの風景を動画で撮ってみました。
The Smile of YouとthunderのDPA譜面をプレイしてみました。

※動画は、スーパープレイでもネタプレイでもありません。
※平凡な日常を撮影した動画ですので過度な期待はしないでください。

■テストプレイ風景? The Smile of You(DPAレベル7) → 100%[フルコン]

残念ながらAAAは出ませんでしたorz
それでもBPがゼロになって記録更新しただけマシですね。
GOLDの中で一番好きなので、一度はブログに紹介させたかった曲です。

■thunder(DPAレベル11) → 80%[EASY、Flip]

スコア更新してA判定になりました。
ラス殺しの皿を3つ捨てているのでEASYクリアしか出来ない状態です…。
左手の地力も上がってきて、ばら撒き譜面が何とか見切れるようになってきました。


ボタンのランプが電球だと、点灯するまでに時間がかかるので弐寺には向いていませんね。
通販でLEDを注文したので、あとで交換する予定です。
LEDへ交換したら、またプレイ動画を撮ってみようかと思います。


追記:LEDへ交換する改造も行いました。こちらを参照。


| 弐寺(beatmaniaIIDX)関係::プレイ動画 | 23:31 | コメント(20) |
実際にかげおくり
久しぶりに蒼い車輪の更新を行いました。
鉄道写真を3枚ほど追加したのと、トップ写真を交換。


あと、新しく追加する写真はフォーマットを変えてました。

写真サイズは640×427ピクセル(アスペクト比3:2)にしたり
サムネイルを廃止して、そのまま大きい写真を貼り付けるようにしています。
あと撮影日も書くようにしてみました。

トップ写真のようにアスペクト比を16:9にするか迷いましたが
当面の間は3:2で続けてみようと思います。


| サイト運営情報::蒼い車輪 | 23:59 | コメント(0) |
今はレベル3まで@jubeat初チャレンジ
外付けHDDケースが初期不良で動かないので、アキバへ行って交換してきました。
その帰りにレジャーランド2号店へ行ってjubeatを遊んできましたよ。


jubeatは、コナミの新しい音楽ゲームです。
16枚のパネルを指示通りにタッチしてスコアが高ければクリアというもの。

暗証番号入力画面
e-amusementPASSの暗証番号入力画面では、パネルがテンキーなります。
表示される数字の並び方は何種類かあるようで、毎回表示されるパターンが変わります。
遠くからパスワードの盗み見を防止する効果がありそうです。

選曲画面
選曲画面では、それぞれのボタンに曲が表示されます。
同じボタンを2回押すと譜面を難しくすることができますね。

ギタドラでも見かける曲ですね
曲をプレイしてみたところ、タイミングになれずレベル1すらクリアできませんでしたが
2曲目からはコツを掴み、レベル3程度なら安定クリアできるようになりました。


「16枚のパネルをタッチ」と書きましたが、入力装置はタッチパネルではなく透明のボタンになっています。
打鍵感は、エレベータの行き先ボタンを押すような感触に近いですよ。

1プレイ200円と高めですが、100円なら暇なときにプレイしても良いかな…とは思っています。
今までの音ゲーと違い、複数人で楽しみながらプレイする雰囲気がしますね。
ゲーセンにどれくらい普及するか気になるところです。

まだ設置している店舗が少ないので、オンラインプレイを選択しても
対戦相手が見つからず一人でプレイする状態でした(^^;


| 弐寺(beatmaniaIIDX)関係 | 23:59 | コメント(1) |
無難な選択とは限らない、経験がモノを言う世界
昨日が土用の丑の日だったようですね。
一日遅れましたが、うなぎの蒲焼きを買ってきました。
私はアナゴやウナギの蒲焼きが好きなので
土用の丑でなくても2ヶ月に一度くらいは買って食べていたりします。


そういえば最近ニュースだと、また偽装問題が取り上げられることが多いですね。
特に国産のうなぎは数が少なくて、表記を変えてしまうこともあるそうで。


ちなみに私は、そこまで国産にこだわるタイプではありません。
できれば国産の方が良いけど、輸入品も買って使っています。
産地よりも、残留農薬などの検査が行き届いていることの方を気にします。


生姜やニンニクは国産・外国産どちらも使っていたりします。
その代わり、チューブにんにくやチューブ生姜は一切使っていません。

あと鶏肉だと、国産よりもブラジル産のモモ肉を使うことがあります。
値段は半額くらい安くなりますが、ブラジル産は鶏の皮が多く入っています。
そのため、照り焼きやスープ、唐揚げなど作るときは国産よりも
おいしく食べれることがありますよ。


国産の食品の方だと、おいしいものが多いようですが
外国産でも良い物が隠れている場合があるかもしれませんね。


| 雑談・日常生活 | 23:59 | コメント(3) |
るいはともをよぶ
Twitterのフォロー関係のデータがおかしくなっているみたいです。
私の場合だと、昨日登録した方以外は全部フォローが消えていました。

こちらの記憶のある範囲でフォローし直しましたが
まだ見落としているかもしれませんので、Twitterを利用している方は確認した方が良さそうです。



ちなみに今日つくばエクスプレスを利用したら、たまたま新車でした。
床のデザインが変わっていたり、座席が変わっていたり
あちらこちら改良した点が見られましたよ。


| 雑談・日常生活::普通の日記 | 23:59 | コメント(0) |
今頃になってサマースーツが必要だと知る
夏休み中に一度だけ会社に行かなければなりません。

就職活動が終わったのでスーツのことは考えていなかったのですが
サマースーツを用意しないといけないことに気が付きました(^^;


今日は某紳士服店へ行ったのですが、店内BGMが
Speedycake Remixだったのにはビックリしました。
紳士服店にウッーウッーウマウマの音楽…変わった組み合わせです。

寿司屋に行った時に飲み物がお茶でなく、スポーツドリンクが出されたのと
同じくらい不思議な組み合わせな気がします。



今回のスーツは、センターベントではなくサイドベンツのものにしたので
スマートに見える感じになりそうです。パソコンみたいに
どんどんスーツが増えていきますねー。


| 雑談・日常生活::普通の日記 | 22:25 | コメント(0) |
いまのうちにプレイできる曲を@オリコ第02回
#音楽ゲーム(beatmaniaIIDX)関係のお話です。

さて、オリコのコースをそろそろ変更しようと思います。
今日の昼頃までスコアを記録してくださった方を紹介します。


-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-
【コース名:DJ-LEVEL AAA!!!】

SPN
 1位 DJ 37564 [4086] AAA
 2位 DJ YASU-7 [4044] AAA
 3位 DJ .AOSYA [3828] AA


SPH
 1位 DJ YASU-7 [6371] AA
 2位 DJ .AOSYA [6232] AA
 3位 DJ KAIXA [6060] AA
 4位 DJ TTT-T [4398] B

SPA
 1位 DJ YO-KO* [7927] AAA
 2位 DJ SELENE [7479] AA
 3位 DJ KAIXA [7181] AA
 4位 DJ .AOSYA [6958] AA
 5位 DJ YASU-7 [6868] AA

DPN
 1位 DJ IIDX16 [3873] AAA
 2位 DJ .AOSYA [3831] AAA

DPH
 1位 DJ .AOSYA [5833] AA
 2位 DJ YASU-7 [5584] AA
 3位 DJ IIDX16 [5576] AA
 4位 DJ ISH [5434] AA

DPA
 1位 DJ SUGY [7352] AAA
 2位 DJ *LEVI* [6865] AA
 3位 DJ .AOSYA [6526] AA
 4位 DJ YASU-7 [6392] AA
 5位 DJ KYO-MO [6388] AA
-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-

みなさまプレイしてくださってありがとうございました。
私はDPN部門しか総合判定AAAが取れませんでしたけど
高いスコアがランキングに並ぶと雰囲気が変わりますね。




それでは、2回目のコースはこちらです。

■コース概要
 コースID:HBZSXISK
 コース名:GOOD-BYE *ACES*
 ジャンル:その他

■曲は以下の4曲となります
 1曲目:ALIEN TEMPLE
 2曲目:CHARLOTTE
 3曲目:Enjoy Your Life
 4曲目:Spooky

■難易度
 SPN:5-3-4-5
 SPH:7-4-6-6
 SPA:8-7-8-8
 DPN:5-3-4-8
 DPH:8-4-6-9
 DPA:10-10-(6)-(9)

次回作で削除曲となる曲のうち、私が好きな物を4曲選びました。
私は普段からCHARLOTTEとSpookyはよくDPでプレイしているのですが、
あまり人気がないのでしょうかね…。

この4曲を見ると、SPでレベルが低く、かつ人気の低い曲が削除曲になっている気がします。
DPの方は楽しい譜面だということをスタッフは分かっているのでしょうか?ちょっともったいない気がします。

今回はSPAよりDPAの方が譜面のボリュームがあって楽しいコースになっています。
せっかくですので、DP七段前後の方でもEASYを付けて遊んで欲しいですね。




ちなみにコース名の「ACES」は、それぞれの曲名の頭文字を
繋げただけです。何かのネタではなく、特に意味はありません…。

このコースは1ヵ月~2ヵ月くらい置いておきますので、お時間があれば是非プレイしてみてください。
同じようにランキングで報告する予定です。みなさまのプレイお待ちしております。


| 弐寺(beatmaniaIIDX)関係::オリジナルコース | 22:48 | コメント(0) |
このブログについて
    このブログはねうとんの日常生活のエピソードや、趣味のパソコン、バイク、鉄道、音楽ゲームなどの話題を盛り込んだ日記です。詳しい説明はこちらをご覧ください。
カレンダー
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31   
<<   07 - 2008   >>
ブログの記事検索
Twitterの「つぶやき」
バイク車載動画
    Youtube、ニコニコ動画で動画公開中
     
     
コミュニケーション一覧
新規コメント
カテゴリ
月別で記事を表示
ランダムで記事表示
RSS配信・システム情報
  • RSS 1.0
  • 処理時間 0.326692秒
  • BlognPlus 2.6.1
スクリプト配布元
ブログ本体 :ぶろぐん(公開終了)
ブログ表示Skin :ゲットネット...¥(公開終了)
画像Plugin:Slimbox