今はレベル3まで@jubeat初チャレンジ
外付けHDDケースが初期不良で動かないので、アキバへ行って交換してきました。
その帰りにレジャーランド2号店へ行ってjubeatを遊んできましたよ。


jubeatは、コナミの新しい音楽ゲームです。
16枚のパネルを指示通りにタッチしてスコアが高ければクリアというもの。

暗証番号入力画面
e-amusementPASSの暗証番号入力画面では、パネルがテンキーなります。
表示される数字の並び方は何種類かあるようで、毎回表示されるパターンが変わります。
遠くからパスワードの盗み見を防止する効果がありそうです。

選曲画面
選曲画面では、それぞれのボタンに曲が表示されます。
同じボタンを2回押すと譜面を難しくすることができますね。

ギタドラでも見かける曲ですね
曲をプレイしてみたところ、タイミングになれずレベル1すらクリアできませんでしたが
2曲目からはコツを掴み、レベル3程度なら安定クリアできるようになりました。


「16枚のパネルをタッチ」と書きましたが、入力装置はタッチパネルではなく透明のボタンになっています。
打鍵感は、エレベータの行き先ボタンを押すような感触に近いですよ。

1プレイ200円と高めですが、100円なら暇なときにプレイしても良いかな…とは思っています。
今までの音ゲーと違い、複数人で楽しみながらプレイする雰囲気がしますね。
ゲーセンにどれくらい普及するか気になるところです。

まだ設置している店舗が少ないので、オンラインプレイを選択しても
対戦相手が見つからず一人でプレイする状態でした(^^;


| 弐寺(beatmaniaIIDX)関係 | 23:59 | コメント(1) |
このブログについて
    このブログはねうとんの日常生活のエピソードや、趣味のパソコン、バイク、鉄道、音楽ゲームなどの話題を盛り込んだ日記です。詳しい説明はこちらをご覧ください。
カレンダー
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31   
<<   07 - 2025   >>
ブログの記事検索
Twitterの「つぶやき」
バイク車載動画
    Youtube、ニコニコ動画で動画公開中
     
     
コミュニケーション一覧
新規コメント
カテゴリ
月別で記事を表示
ランダムで記事表示
RSS配信・システム情報
  • RSS 1.0
  • 処理時間 0.267483秒
  • BlognPlus 2.6.1
スクリプト配布元
ブログ本体 :ぶろぐん(公開終了)
ブログ表示Skin :ゲットネット...¥(公開終了)
画像Plugin:Slimbox