ついでに買ったパスタより乾燥している方が好き
ドンキホーテで買い物をしていたら、こんな商品が売っていました。

生パスタ16番
生パスタ16番というものです。4人前の生パスタが入っているようです。
いままで生パスタを食べたことがなかったですし、
298円で売られていたので買ってみました。

茹でる時間は2分だそうです。乾燥パスタだと7分くらいかかるので全然違いますね。
あと、鍋の熱湯に塩を入れる必要もないそうです。

パスタは4人分あるので、4回に分けて食べてみました。
デュラム小麦が使われる乾燥パスタと違って、普通の小麦の味がします。
あと、生パスタだと、麺の中心に芯が残らない気がします。

個人的には、生パスタは冷製のサラダスパゲティにして
食べるのがいいかもしれません。ミートソースやボンゴレは、あまり合わないです。

いままで乾燥パスタしか食べてこなかったせいか
スパゲティとして食べるなら、生パスタよりは
乾燥パスタの方がおいしいく感じました。

こういうところで、食べなれた食品の違いが大きく分かれますね。

| 雑談・日常生活::食品関係 | 22:53 | コメント(2) |
このブログについて
    このブログはねうとんの日常生活のエピソードや、趣味のパソコン、バイク、鉄道、音楽ゲームなどの話題を盛り込んだ日記です。詳しい説明はこちらをご覧ください。
カレンダー
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31       
<<   10 - 2010   >>
ブログの記事検索
Twitterの「つぶやき」
バイク車載動画
    Youtube、ニコニコ動画で動画公開中
     
     
コミュニケーション一覧
新規コメント
カテゴリ
月別で記事を表示
ランダムで記事表示
RSS配信・システム情報
  • RSS 1.0
  • 処理時間 0.298707秒
  • BlognPlus 2.6.1
スクリプト配布元
ブログ本体 :ぶろぐん(公開終了)
ブログ表示Skin :ゲットネット...¥(公開終了)
画像Plugin:Slimbox