立地条件とは関係ないかも
#3日連続で音楽ゲーム(beatmaniaIIDX)のお話です。
#遊ばない方はごめんなさい。明日は普通の一般的なネタで書きます。

今日も弐寺をやってみましたよ。やりたいときに遊んでみるのが一番です。
稼働3日目ですが、午後3時頃は順番待ちの人がいなくなって
3プレイくらい連続で遊べました。駅前なのに、こんなに空いている時もありますね。


MILITARY SPLASHの曲が3つになりました。
旧曲を2曲ずつ埋めてみたり、ボーダークリア(CROSSROADのEASY皿捨て)を
やってみたところ隠し曲が無事に出現したようです。


BPM320とは速いですね。最近は妙にBPMの速い曲が出てますので
だんだんMAX300の存在感が薄くなってきた気がします。
私はBPM210以上の曲が苦手。個人的に一番スコアが出る速度は
BPM80?110、BPM160?180あたりです。不思議なことにBPM130台の曲は
あまり光りません。個人差だと思いますが謎ですね。

MILITARY SPLASHフォルダ内の3曲(DPH譜面)は
全部ノマゲできましたがÜbertreffen(DPHレベル10)がC判定なので
4曲目の隠し曲が出てきません。この曲は階段ばかりなので
どうやったらA判定までスコアアップできるか苦労しそう(^^;


| 弐寺(beatmaniaIIDX)関係::本日の収穫 | 19:23 | コメント(0) |
SP八段とか、市内の弐寺巡り
#音楽ゲーム(beatmaniaIIDX)関係のお話です。またまた長文注意。

今日はシングルプレイもやってみました。SP初回プレイはSP八段に挑戦。

無事に一発合格です。ゲージ推移は83%→80%→78%→36%でした。
やっぱり達成率の計算方法が違いますね。どういう風に計算しているのか知りたいです。

挑戦する前はInnocent Walls(SPH)の白鍵地帯が超えられるか微妙な
気がしてましたが、実際にプレイしてみると前作のSP八段よりは楽ですよ。
それでも白壁地帯ではゲージが60%から一気に30%近くまで
下がったのはここだけの話です(^^;

いちようDPH譜面は一通りプレイしておきました。隠し曲は
Übertreffen(DPHレベル10)とsatellite020712(DPHレベル10)が出現。
初見で何とかノマゲできましたよ。

Anisakis(DPHレベル)がノマゲできません…ラストの1P側に出てくる
軽い同時押しが何故か叩けなくて100%→60%くらいまで下がってしまいますorz



あと、市内の弐寺設置ゲーセンを6店舗すべて巡回しておきました。
隠し曲の解禁に関係するかどうか分かりませんが、ゲーセンの状態を
調べる目的も兼ねて散策してみました。

せっかくなので、市内のゲーセンを紹介しておきます。

<神奈川県厚木市の弐寺巡回レポート>
■シルクハット本厚木店(1台)
 [100円3+1曲設定、ジョイント、純正CRTモニタ、大音量、ステージ振動なし]
  私がサブホームとしているゲーセンです。駅から一番近いと思います。稼働時からジョイント100円設定
  という親切設計。平日は1?2人待ち。夕方以降は会社帰りの社会人を多く見かけます。


■YOU遊Station(1台)
 [FREEPLAY 3+1曲設定、純正CRTモニタ、大音量、ステージ振動あり]
  私が普段利用しているゲーセンです。ネットカフェ・漫画喫茶とゲームコーナーが一緒になっている特殊な店。
  会員制で15分105円で店内に入場できます。滞在時間によって課金されるのでゲーム機は
  コインを入れず自由にプレイ可能。
  順番待ちの人がゲーム画面を見れるように、弐寺筐体の隣に鉄拳のライブモニタが設置され
  弐寺のプレイ画面が表示されるようになっています。ゲームコーナーは音ゲー、ビデオゲーム、
  アーケードゲームからビリヤード、ダーツ、卓球、ボウリングまであります。


■イミグランデ本厚木店(2台)
 [50円3+1曲設定、非ジョイント、純正CRTモニタ、中音量、ステージ振動あり]
  全国で最も安くオンラインの弐寺がプレイできると思われるゲーセンです。基本的に音ゲーは50円でプレイ可能。
  ジョイント設定になれば最強。平日の午前中でも3人以上は順番待ちになります。
  安いゲーセンのため上級者も何人か見かけます。


■アルファルファ(1台)
 [100円3+1曲設定、非ジョイント、純正CRTモニタ、爆音、ステージ振動なし]
  地下にあるゲーセンです。このゲーセンの音ゲーは全て爆音仕様。本当に耳が痛くなるような爆音で、
  騒音おばさんも真っ青なレベル。ここは常連客が多い店で高校生や学生の音ゲープレイヤが多いです。



■ファンファン本厚木店(1台)
 [100円3+1曲設定、非ジョイント、純正CRTモニタ、中音量、ステージ振動なし]
  駅のすぐ近くにあるゲーセン。昔は三菱のワイドテレビでしたが現在は純正CRTモニタに変わっています。
  記憶が曖昧なので、はっきり言えませんが火曜か水曜かのどちらかは4曲設定になるようです。
  スクラッチが軽くて回しやすいのが特徴。ただし、スピーカーの配線を間違えているらしく、左右のスピーカーから
  逆位相になっている音が聞こえます。行列ができるほど混むことは滅多にありません。


■神奈川レジャーランド厚木店(1台)
 [200円3+1曲設定、ジョイント、純正CRTモニタ、大音量、ステージ振動あり]
  駅から遠いので地元の人だけが利用するゲーセンです。稼働初期は200円で、
  しばらくしてから100円設定になるようです。ショッピングモール内のゲームコーナーなので、厚木市内の中では
  最も広いゲーセンです。店内は明るく、喫煙所が何カ所か設けられているので店内の空気もきれいで
  環境は良好です。音量は大きめですが、ウーファーが爆音設定なので映画館並みの大迫力サウンド。
  店内が広いため、プレイ中は他の音ゲーの音が気になることはありません。



まとめてみると、私の住む厚木市は音ゲーが安くプレイできる
環境が多いと実感してます。本厚木駅を下車する機会がある時は参考にしてくださいね。


| 弐寺(beatmaniaIIDX)関係::ゲーセンの旅 | 18:07 | コメント(2) |
稼働開始 -DJ TROOPERS-
#音楽ゲーム(beatmaniaIIDX)のお話です。

今日は新作beatmaniaIIDX15 DJ TROOPERSが稼働しました。
早速ゲーセンで遊んでみましたよ。待ち人数が少なかったので
新曲(DPH譜面)の8割は遊べました。

判定はGOLDの時と似ているような気がします。タイミングは若干
変わったかもしれませんが、判定の幅はそれほど変わってないと思います。

しかし初回プレイで隠し曲のTime to Air(DPHレベル9)が
出現したのにはビックリです。いきなり隠し曲登場(^^;
確かDPH譜面でレベル7、レベル8、レベル8くらいを
正規譜面、ノマゲでAA判定出したらTime to Air(DPH)が
いきなり出現したと思います。

あと、DP八段をやってみました。

何とか一発で合格できました。1曲目と3曲目はゲージ90%ありますが
達成率は75%と低いです。BMSみたいな達成率の計算方法へ変わったみたい?

2曲目のDigitank System(DPAレベル10)が厳しいですねー。
片手プレイ地帯があったり、ひたすら皿をまわす地帯があったり。
皿は適当に回して、片手プレイ地帯で出来るだけミスしないように
プレイしたところ無事通過できました。

3曲目の高高度降下低高度開傘(DPAレベル10)も難しいですが
変な癖のある譜面ではないので、実力があれば完走できると思います。
DP九段の課題曲が気になりますね。DP八段の課題曲が一気に
変わってましたので、九段も全曲入れ替わりそう。

のんびりマイペースに遊んでみますねー。


| 弐寺(beatmaniaIIDX)関係::本日の収穫 | 20:24 | コメント(2) |
全て報告。オリコランキング&弐寺GOLD最終結果
#音楽ゲーム(beatmaniaIIDX)のお話です。長文注意。

明日の午前中で弐寺GOLDが終わるようなので、オリコの集計や
これまでのプレイデータを全部報告してみます。

まずはオリコから。

GOLDオリコ第3弾「.AOSYA-ORIKO#03」
-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-
■SPN部門
 1位 TTT [2635] A

■SPH部門
 1位 .AOSYA [4946] A
 2位 TTT [2532] D

■SPA部門
 1位 .AOSYA [5879] B
-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-
■DPN部門
 1位 ISH [3033] AA

■DPH部門
 1位 SELFEE [5135] A
 2位 .AOSYA [5122] A
 3位 LEVI-R [4913] A
 4位 KYO-MO [4647] A
 5位 CASTER [4553] B

■DPA部門
 1位 SUGY [6599] AA
 2位 .AOSYA [5941] A
-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-

プレイありがとうございましたー。
DPH部門は実力の近い人が多いので、ランキングを見ていて楽しいです。
次回作でもオリコが搭載されることを期待します。






さて、次は今までのGOLDステータスをまとめました。

■GOLD最終ステータス(暫定版)
 
 DJ name: .AOSYA[茨城県]
 IIDX ID: 7803-8850

 dj POINT:10137pt (SP:3827 DP:6310pt)
 段位認定:SP八段(71%) DP九段(66%)

 プレイ回数:475回(SP:124回 DP:351回)
 最終プレイ時刻: 07/12/18 17時頃

 現在の所持GP:29830GP
 総取得GP:132540GP
 総使用GP:102710GP


前作よりプレイ回数は減りましたが、
SP段位は六段→八段、DP段位は八段→九段へ伸びました。
次回作ではDJポイントで10000ptか11111ptを狙いたいですね。
段位は……DP十段を狙えるように実力アップですかね。


■スペシャルサンクス:逆ライバルの皆様(18人)
 dj OYA4ROさん [和歌山県]
 dj KYO-MOさん [千葉県]
 dj SUGYさん [千葉県]
 dj WATERさん [茨城県]
 dj RAY-0.さん [宮城県]
 dj YASU-7さん [茨城県]
 dj R0さん [千葉県]
 dj SELFEEさん [栃木県]
 dj KYLEさん [宮城県]
 dj K1さん [大分県]
 dj 7KSEさん [京都府]
 dj LM.Cさん [新潟県]
 dj CASTERさん [岩手県]
 dj Q-LOW*さん [山口県]
 dj TTTさん [茨城県]
 dj SIRO13さん [群馬県]
 dj ISHさん [埼玉県]
 dj YASU-8さん [茨城県]

ライバル登録してくださりありがとうございましたー。
北は宮城県から、南は大分県まで。良かったら
次回作でもよろしくお願いします。

勝手にライバルの方々を紹介しましたが
DJネームの掲載を止めて欲しい方がいらっしゃいましたら
コメントまたはメールフォームで連絡して頂ければ対応します。


■マイベストランキング(DP部門)
 1位 quasar(30回)
 2位 Happy Wedding(26回)
 3位 Blind Justice(20回)
 4位 GRID KNIGHT(19回)
 5位 KAMAITACHI(12回)
 6位 GOLD RUSH(12回)
 7位 The Smile of You(11回)
 8位 CROSSROAD(11回)
 9位 クルクル☆ラブ(10回)
 10位 VANESSA(10回)
 11位 LASER CRUSTER(10回)
 12位 the shadow(10回)
 13位 AA(9回)
 14位 Second Heaven(9回)
 15位 Tomorrow Perfume(8回)
 16位 Apocalypse(8回)
 17位 Harmony and Lovely(7回)
 18位 With your Smile(7回)
 19位 Candy Galy(7回)
 20位 CaptivAte?誓い?(7回)

quasarはDPH譜面をクリアしようと目標にしていたので
かなりプレイ回数が多くなっていますね。4位、5位、
10位、11位、15位は段位認定の課題曲。試行錯誤していた名残ですね。


■マイベストランキング(SP部門)
 1位 quasar(9回)
 2位 Happy Wedding(7回)
 3位 Concertino in Blue(6回)
 4位 GOLD RUSH(6回)
 5位 Second Heaven(6回)
 6位 Blind Justice(6回)
 7位 snow storm(5回)
 8位 Play back hate you(5回)
 9位 Apocalypse(4回)
 10位 Heavenly Sun(4回)
 11位 With your Smile(4回)
 12位 CROSSROAD(4回)
 13位 クルクル☆ラブ(4回)
 14位 Dreaming Sweetness(4回)
 15位 heaven above(4回)
 16位 the shadow(4回)
 17位 鬼言集(4回)
 18位 LASER CRUSTER(4回)
 19位 VANESSA(4回)
 20位 era(nostalmix)(3回)

シングルプレイでも1位と2位は同じ結果に(^^;;
Concertino in Blueやsnow stormか゜ランクインするあたり
DPよりも若干傾向が変わってきてます。


GOLDはGPシステムが登場したり、CS版の曲が移植されたり…
いろいろ賛否両論があるようですが、私としては
HAPPY SKYみたいな感じのバージョンだったかなと思います。

点数を付けるとしたら100点満点中75点という感じでしょうか。
ちなみに過去のバージョンも採点すると
7th:60点
8th:62点
9th:77点
10th:70点
RED(11th):90点
HAPPY SKY(12th):75点
DistorteD(13th):70点

私の主観だとRED(11th)が一番好きです。
次回作はREDを超えるものになるのか……期待してますよ。


| 弐寺(beatmaniaIIDX)関係::オリジナルコース | 22:32 | コメント(2) |
どんどん暖めます
風邪気味なので、手短に書いておきます。

今朝は真冬らしい寒さになりましたね。足下が冷えるので
エアコン23℃+扇風機の中風で温度を均一化+窓ガラスにエアーパッキン
の対策をしてみました。エアーパッキンのおかげで窓からの冷気も
なくなりますので、アパートの部屋は沖縄みたいに暖かくなりますよ。

壁に向けて扇風機を中風か強風で動かし、部屋の空気を混ぜると
足下が全く冷えません。冷え性の方は是非試してみると良いですね。


今日の大学は実験で課題になっているプログラムを作っていたのですが
一通り完成することが出来ました。まだ微調整が必要ですが
お正月あたりに、のんびり時間をかけて仕上げてみようかと思います。


| 学生生活(更新終了) | 23:59 | コメント(0) |
知識と瞬発力に定評のあるプリンセス・ゴッド
また風邪をひいてしまいました。2ヶ月前の風邪と比べて
症状は軽いので、明日と明後日の大学は普通に通えそうです。

どうやら私は1週間の睡眠時間が合計35時間以下になると
免疫力が一気に下がって風邪をひきやすくなるみたい。
水泳を習っていた小学・中学時代みたいに体力をつけないと
大学卒業後やっていけませんね。


さて、今週のハヤテのごとく!の話題を少しだけ。

オープニングで毎回シルエットだけは出てましたが、遂に今回は
姫神(ひめがみ)が登場しましたね。自称プリンセスゴッド…そのまんまです(^^;
次回は先行最終回ということで、執事バトル関係の話は
来週で終わりそうな感じがします。

個人的な感想ですが、執事バトル関係は観ていても楽しくないので
1月?3月は、どういうテーマで話が進むのか期待していたりします。


| 雑談・日常生活::普通の日記 | 13:10 | コメント(0) |
とても一人暮らしとは思えない数値
毎月14?15日あたりは電気やガスの検針で利用料金が知らされますね。
昨日は電気、今日はガスの明細表が来たわけですが数値を見てビックリ。

どちらも、3年間の一人暮らしで過去最高の使用量になってました(^^;
電気は契約アンペアが15Aのくせに実家(30A)よりも
多く電気を使っているという状態。

犯人は間違いなくアパート備え付けの古いエアコンでしょう。
古いエアコンのため、電子レンジみたいに猛烈に電気を使います。
部屋を22℃にするために午前6時?9時、夕方の18時?深夜2時まで
毎日フル稼働させていたのが効いたみたい。

ちなみに新しい省エネタイプのエアコンなら消費電力が
半分で済むようです。引っ越しするなら省エネ型のエアコンが
付いているアパートがいいですね。


ガスの方は、風呂で使うお湯の温度を40℃から44℃に上げたことと
食パンをガスコンロの魚焼きグリルで焼くようになった影響かなと思います。
ここ2年間は、ほとんどパンを食べませんでしたが
最近はパンをよく食べるようになりました。食生活が変わってきてます。

今年の冬は寒そうですので、2月あたりの光熱費が大変なことになりそう。


| 雑談・日常生活::普通の日記 | 20:28 | コメント(0) |
ぐれいと
今日はパソコン関係の話題です。

今だけ期間限定でDivX Proのシリアル番号を発行してもらえるようです。
DivXとは動画の圧縮方式で使われるエンコーダです。

DivX形式の動画を再生するだけなら無料版で済むのですが
動画を作るときは、2500円くらい払ってDivX Proを使う必要があります。
普段は有料ソフトのDivX Proが今ならメールアドレスさえ連絡しておけば
誰でも無料で使い続けることが出来るわけです。

DivX Proのシリアルナンバーが期間限定で無料配布中 - GIGAZINE

せっかくなので、私もシリアル番号を発行してもらいました。
インストールが終わる頃にメールアドレスを記入する画面が出てくるので
自分が使っているメールアドレスを書いて送信します。


しばらくするとDivXからシリアル番号のメールが届きました。
ただしメールは迷惑メールと判定されることもあるので要注意。
モザイクにしているところに書かれているコードがシリアル番号ですね。
これを「製品の登録」画面で入力すればOKです。


こういう風に無料で使えるのは珍しいので、よく分からない人でも
インストールしてシリアル番号を発行しておくことをお勧めします。
いつか動画編集や動画のエンコードをするようになったときに活躍するはず。


| パソコン関係::便利なソフトを紹介 | 22:07 | コメント(0) |
リカーキング
学校帰りに業務スーパーに寄ってみたら、のど飴が安かったので買ってみました。


かなりボリュームがありますね。さすが業務スーパーです。
写真の右にあるパッケージは普通のスーパーで売られているサイズで
左が今日買ってきたサイズのパッケージです。特大サイズと
言えばいいのでしょうか。


特大サイズだと約1kg入っているようです。普通のパッケージは
150gくらいなので、6倍くらい入っていることになります(^^;

値段は普通のスーパーで行われる特売と同じくらいですが
これだけ大量にあれば半年くらいは飴を買う必要はなさそう。


| 雑談・日常生活::普通の日記 | 23:59 | コメント(0) |
至近距離
情報工学セミナーで残った作業をしていたら、
昼休みが終わる頃まで時間がかかってしまいました。
学食で遅めの昼食を食べていたら同級生の獄潰氏さんに遭遇。

その後は2人で昼食を食べ、私のアパートへ寄ってのんびり過ごしてみました。
獄潰氏さんとニコニコ動画を観たり、音楽を聴いてみたり、DVDレコーダで
予約録画しておいたバンブーブレードを観てみたり。
そういえばニコニコ動画は運営1周年のようです。おめでとうございます。

あとは私のアパートに置いている設備も紹介してみました。
ちょうどパソコンを3台動かしていたのですが、よく考えると
ハードディスクが合計7台も動いていることに気付きました。
普段は、そんなに大量にハードディスクが動いている感覚はなかったので(^^;

雑談をしていて獄潰氏さんは、かなりのゲーマーだということが判明。
私よりも詳しくてビックリしました。意外な一面を見つけたような感じです。

あと夜はゲーセンで弐寺を遊んでみました。オリコやシングルプレイで
GOLDノーマル譜面埋めをする感じです。特に大きな収穫はないので詳細は省略。


余談ですが、夕方は空に飛行機雲が3本もありました。
3本とも密集していたので航空ショーかと勘違いしそうなくらい。

こんな感じで今日の大学生活を報告しておきます。


| 雑談・日常生活::普通の日記 | 23:45 | コメント(0) |
このブログについて
    このブログはねうとんの日常生活のエピソードや、趣味のパソコン、バイク、鉄道、音楽ゲームなどの話題を盛り込んだ日記です。詳しい説明はこちらをご覧ください。
カレンダー
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31      
<<   12 - 2007   >>
ブログの記事検索
Twitterの「つぶやき」
バイク車載動画
    Youtube、ニコニコ動画で動画公開中
     
     
コミュニケーション一覧
新規コメント
カテゴリ
月別で記事を表示
ランダムで記事表示
RSS配信・システム情報
  • RSS 1.0
  • 処理時間 0.321687秒
  • BlognPlus 2.6.1
スクリプト配布元
ブログ本体 :ぶろぐん(公開終了)
ブログ表示Skin :ゲットネット...¥(公開終了)
画像Plugin:Slimbox