十六夜迷子
今日は久しぶりにニコニコ動画で見つけたモノでも紹介しましょうか。
もうすぐプレミアム課金の期間が終わるのでWebmoneyの
準備しておかないといけませんねー。


■MAD らき☆すた ピアノこなた ? ピア☆こな ? ver2.4
らき☆すたのMADですが、完成度が高く24話のBパートは
このMADに差し替えた方が良いような気がします。終盤あたりのアレンジが気に入りました。

■beatmania 10minutes DX 14 GOLD Original Soundtracks
以前SUGYさんのコメントから知った動画ですが、あまり評価されて
いないようなので紹介しておきます。弐寺(beatmaniaIIDX)を遊ぶ人は
一度聴いてみると良いと思いますよ。ギタドラ版もあるようです。

■神業
こういう動画を見ると、いつかビリヤードで遊んでみたくなります。
……まだ遊んだことないので(^^;

■ハヤテのごとく!キャラクターCD5 鷺ノ宮伊澄「十六夜迷子」
明日発売のCDがフライングしています。
寝る前にカラオケ版を聞くと、よく眠れそうな穏やかな曲ですねー。


| 動画::ニコニコ動画 | 15:27 | コメント(4) |
CSDDシングル八段
大学ではセミナーのガイダンスがありました。大学図書館のゼミ室で
行われたのですが、椅子やテーブルが豪華仕様になっていてビックリです。
椅子はソファーかと思うような頑丈なものでした。

#以下は音楽ゲーム(beatmaniaIIDX)関係の話。

今日はCSDDを少し遊んでみました。

■今日の戦歴
 super highway(DPHレベル8) → 32%[HARD]
 CALDERA(DPHレベル9) → 100%[ノマゲ]
 RUGGED ASH(DPAレベル9) → 100%[ノマゲ]
 WaterCube Pf.(DPAレベル10) → 88%[EASY]

家庭版にしかない譜面や曲をプレイ。RUGGED ASHの穴譜面追加は嬉しいですね。
CALDERA(DPH)は皿だらけで難しいですけど慣れればノマゲできる曲だと思います。

あと、気が向いたのでシングルの段位八段に挑戦。


どんな曲かも知らずにプレイしたら、なんとかギリギリ合格できました。
2曲目のBroadbanded(SPAレベル11)が鬼門ですね。
中盤では100%あったゲージが18%まで削られてしまいましたから(^^;


| 弐寺(beatmaniaIIDX)関係::家庭版弐寺 | 18:39 | コメント(0) |
カオスモデル
今日から大学の通常授業です。1時間目は休講なので2時間目からの参加。

オペレーティングリサーチと言う講義では、いろいろとモデルの種類が
紹介されました。数理モデルの中には「カオスモデル」というものがあるそうで。
詳しい内容までは紹介されなかったので具体的なことは知りませんが、
どこかにカオスなところがあるのでしょうね。


大学の先生から聞きましたが、大学の情報学部棟(13階建て)にある
エレベータ4台のうち、普段は2台しか動かしていないらしいです。

省エネでそうしているようですが、最新エレベータの消費電力は
どれくらいか気になります。


| 学生生活(更新終了) | 22:57 | コメント(0) |
脳内カレンダー
今日は敬老の日でしたね。テレビで「今日は敬老の日で(以下略」
と聞くまでは「体育の日」と勘違いしてました。頭の中のカレンダーが
猛烈に狂っているようです。来週の月曜は、春分秋分の日の振り替え休日みたい。
こう見ると、意外と9月は休みが多いですねー。

明日から大学で通常授業が始まるわけですが、先ほど大学の教務課から
メールが来て、1時間目は休講という連絡がきました。
気合いを入れたときに限って、こういう風に休講になってしまいます(^^;


| 雑談・日常生活::普通の日記 | 23:59 | コメント(2) |
お届けまで29分でしたので、規定通りの料金でお支払いお願いします……は、遠い前世紀の話
今朝放送された「ハヤテのごとく!」は作品名の通り、疾風の如くでしたね。
ちなみに、今日の記事名は来週放送される26話のタイトルコール。
こんなに長い名前は初めて見ました(^^;


用事があって郵便局のATMから郵貯口座へお金を
預け入れようとしたのですが、休日だと預け入れできないみたいですね。
仕方ないのでコンビニのATMから預け入れることに。

それから再び郵便局のATMで通帳記入したら、先ほどコンビニで
預け入れた分が反映されていました。入金以外の手続きは休日でも
郵便局のATMで出来るようですが………謎な仕様です。



#以下、音楽ゲーム(beatmaniaIIDX)関係のお話。

ちょっとだけ弐寺やってみたので報告しておきます。
オリコは-SYSF.-(DJ YASU-7)のDPH譜面をプレイ。
私の好きな曲ばかり入っていたので、どの曲でもスコア更新できました。

■本日の戦歴
 HORIZON(DPAレベル9) → 100%[ノマゲ]
 AVE DE RAPINA(DPHレベル10) → 82%[ノマゲ]

順調にレベル10が埋まってきました。
そろそろ簡単なレベル8の曲でもHARD埋めに入りましょうかねー。


| 雑談・日常生活::普通の日記 | 21:34 | コメント(0) |
解体新ショー
適当にテレビでNHKを見ていたのですが、解体新ショーの
VTR映像で解説するナレーターの声は平野綾みたいですね。
高めの声で話していたときに、ふと気が付きました。

ビフォーアフターのナレーターが加藤みどり(サザエさんの声)だと
気付いたときと同じくらいビックリですよ。私は絶対音感がありますけど
しゃべっている声から人を特定するのは苦手なようです。


| 雑談・日常生活::普通の日記 | 21:54 | コメント(0) |
中間成績
いよいよ今日から大学スタートです。中間成績をもらいましたが
今年度の前期は何とか単位取れていました。去年のような悪夢は
避けることが出来たようです。

あとは必修科目で行われる実験の配属先についてガイダンスを
1時間やって解散となりました。………また3日間お休みですか(^^;


#以下、音楽ゲーム(beatmaniaIIDX)のお話です。
最近はオリコばかりプレイしていたので、今回は普通に
アーケードのGOLDで曲埋めしてみました。

■本日の戦歴
Boundary(DPHレベル9) → 88%[ノマゲ]
MOON RACE(DPHレベル10) → 90%[ノマゲ]
ASTRAL VOYAGE(DPAレベル10) → 80%[EASY]
Foundation of our love(DPAレベル10) → 82%[EASY]
THE SAFARI(DPHレベル10) → 78%[EASY]
SigSig(DPAレベル11) → 100%[EASY]
quasar(DPHレベル11) → 78%[EASY]
AA(SPHレベル10) → 90%[EASY、ランダム]


Foundation of our love(DPAレベル10)のEASYクリアは嬉しいですね。
昔と比べて左手が動くようになってきた証拠だと思います。地味に
SigSig(DPAレベル11)のEASYクリアも嬉しいです。スコアも結構伸びましたし。
それなのにSPA譜面はEASYクリアできてないんですけど(^^;

quasar(DPHレベル11)は、また凡ミスで78%に……。
CSDDのトレーニングモードで指使いまで覚えるしかないですね。


あと、ようやくSPH譜面のAAがEASYクリアできましたよ。ランダム付きで(^^;
正規譜面(階段にゴミが付いたタイプの譜面)は……いつになったら
演奏できるようになるのやら。


| 弐寺(beatmaniaIIDX)関係::本日の収穫 | 23:58 | コメント(0) |
MSN Messenger終了
今日で夏休みが終わります。昨晩は寒くてパソコン動かしても
部屋が21℃まで下がっていました。もう夏は終わりですねー。


パソコンでMSN Messengerの再接続をしようとしたら
「お使いになるにはソフトウェアのアップグレードが必要です」
というダイアログが出て、強制的にWindows Live Messengerへ移行することに。

いままで「新しいバージョンをダウンロードしますか?」という
確認画面が出ても、キャンセルして昔のバージョンが使えていたのですが…。
今日からはアップグレードしないとサインインできませんでした。


MSN Messengerに重大なセキュリティホールでも見つかったのでしょうかね?

こういう風に無理矢理アップグレードさせたり、設定を勝手に書き換える
マイクロソフトの製品は好きになれませんね……。

ちなみに、普段よく使うソフトはOS付属ではないものをよく使っています。
・メモ帳 → TeraPad
・WindowsMediaPlayer(音楽) → Sound Player Lilith
・WindowsMediaPlayer(動画) → GOM Player
・Windows画像とFAXビューア → IrfanView
・IME(日本語入力) → ATOK

ちなみに、ブラウザはInternet ExplorerとFireFoxを使ってますねー。


7年間「MSN Messenger」と呼んでいましたが、今日からは
「Windows Live Messenger」ですか。今時Messengerを仕方なく
バージョンアップするのは私くらいでしょうね(^^;


| パソコン関係::雑談・新製品情報 | 22:28 | コメント(0) |
オリコ巡り
いやー、安部首相の辞任にはビックリですね。

たまたま昼にテレビを見ていたら突然テロップ(字幕のニュース速報)に
辞任のニュースが表示されて唖然。去年よく耳にした『美しい国、日本』は
一体どこへ行ってしまったのでしょうか。安部首相に総理の仕事は
荷が重すぎたのかもしれませんね。


#以下、音楽ゲーム(beatmaniaIIDX)のお話。

今日もオリコ巡りしてきましたので報告します。

■RUSH HOUR II(DJ TTT-G)
1曲目?3曲目まで私の好きな曲なので楽しませてもらいましたよ。
DPH譜面とSPH譜面で遊びましたが、どちらも好調なスコア。

■WAKAYAMAJAR(DJ OYA4RO)
なかなか叩きにくい(自分にとっては苦手な譜面)が多かったので
少し苦労しましたが、練習に良さそうなコースです。DPH譜面でプレイ。

■#59TWIN-SCRATCH(DJ TA2)
某所のスコアアタックに今回も参加。4曲目でゲージが
40%くらいまで下がってしまいましたけどDPH譜面で完走。

■STAIRS(DJ MAAYA)
階段メインのコースです。レベル10の曲が多くて難しかったですが
こちらもDPH譜面で無事に完走。蠍火(DPHレベル10)でA判定出せました。
相変わらず階段は指を寝かせてべちゃーっと押してしまいます(^^;


| 弐寺(beatmaniaIIDX)関係::オリジナルコース | 23:26 | コメント(4) |
サービスマンモード
今日はブラウン管テレビの映り具合を微調整するために
サービスマンモードでいろいろ弄ってみました。

アパートのテレビはSONY製なのでサービスマンモードで
パソコンのCRTみたいに細かな調整が出来るわけです。

サービスマンモードの詳しいことは、こちらのサイトを参考にしてください。

SONY製なら、ほとんどサービスマンモードが使えるようですが
他メーカーのテレビは、どうやったら微調整できるのでしょうね(^^;


| 雑談・日常生活::適当な話題 | 23:59 | コメント(0) |
このブログについて
    このブログはねうとんの日常生活のエピソードや、趣味のパソコン、バイク、鉄道、音楽ゲームなどの話題を盛り込んだ日記です。詳しい説明はこちらをご覧ください。
カレンダー
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30       
<<   09 - 2007   >>
ブログの記事検索
Twitterの「つぶやき」
バイク車載動画
    Youtube、ニコニコ動画で動画公開中
     
     
コミュニケーション一覧
新規コメント
カテゴリ
月別で記事を表示
ランダムで記事表示
RSS配信・システム情報
  • RSS 1.0
  • 処理時間 0.53164秒
  • BlognPlus 2.6.1
スクリプト配布元
ブログ本体 :ぶろぐん(公開終了)
ブログ表示Skin :ゲットネット...¥(公開終了)
画像Plugin:Slimbox