梅雨明けらしいですね
いつの間にか梅雨が明けたようです。確かに昨日の朝からアパートの近くで
油蝉が鳴いていたので、これから夏ですね。

最近やっていることは、いつもネタにして話しているので割愛します(^^;;

でも、今月になってひとつ変わったことがあります。それは何かというと、
自分の生活リズムが朝方から夜型に変わったと思われます。
こんな時間帯に日記を書いている事が、なによりの証拠ですから。

さて、以前はアパートの室内温度について取り上げました。39度が最高記録です。
シーズン本番が近づくと、さらに上昇して砂漠並みの熱地獄になるのかと
不安な気持ちでしたが、日光の当たる角度が変わってきたためか
最近は昼頃から涼しくなります(^^; きっと、私とちょうど反対側の部屋に
住んでいる人は、ビニルハウス顔負けの環境になっていると思われます。

…そもそも、壁にもっと断熱材を装備させればマシになりそうですが
改築の予定はないそうです。来年も6月頃は新しい対策を考えないと
いけないようですね。


| 雑談・日常生活::普通の日記 | 00:25 | コメント(x) |
首都圏Railリニュ作業
今日も少しずつリニュ作業を進めています。

以前お話ししたとおり、首都圏Railのリニュ作業は難航しています(^^;
なお、現在はデザインの11代目を作成しています。
ただし、5代目以降からは微修正を施した派生バージョンなので5~11代目は
どれも似ているデザインになっています。


首都圏Rail新デザインの一部だったりします(ちなみに11代目のもの)。
テーマカラーを公開することは出来ないため、キャプチャはグレースケールに
編集したものを貼り付けています。
なんとなく形の一部を
先行でお見せする感じですね。ちなみに、写真はページロゴの文字装飾を
変更している画面です。

詳しいエフェクトの効果が全然分からないため、端から端までエフェクトを
入れたり抜いたりしながら適当に作っています(^^;
色々と作り込んだおかげで、ようやく使えそうなものになってきました。

あと、忘れないうちに走行音の公開準備もしなくては…と思います。


| サイト運営情報::蒼い車輪 | 14:31 | コメント(x) |
海の日
今週から大学は試験休みなので、今の空いている期間に弐寺をある程度
楽しんでおこうと思いまして今日は朝早くからゲーセンに行ってみました。

珍しく朝の7時に家を出ました(爆)普段の日は朝の9時ちょうどに
出発しているので、朝の爽やかな市内を久しぶりに移動しました。

しかし、朝の7時半にゲーセンの店内に入ると混んでいるではないですか。
しかも一般のお客さんだけでなく小中学生もかなりいました。
今日は平日のはずなのに、おかしいなぁ…と思いながら、混雑する店内で
他の弐寺プレイヤと交代しながらプレイしました。

そして、自宅に帰ってから友人(後輩)にメッセで話してみたところ
今日は祝日の「海の日」だったんですね。
すっかり忘れていました。そういえば海の日は月曜に変更されたらしいです。
本当は空いている店内で遊ぶことを計画していたので、かなりヘコみました…。
いろいろな時間帯に行ってみて、一番空いている時間帯を
割り出しておきたいと思います。


| 弐寺(beatmaniaIIDX)関係 | 14:02 | コメント(x) |
デッドリンク集
今日は自分のサイトをあちこち巡回してみました。

実は昨日も巡回して走行音の音量の小ささに気が付いたわけですが
もしかしたら他にも、なにか忘れている事があるかもしれないと思いながら
見回すと、リンク集のページでデッドリンクが5件もありましたorz

素直に「ページが見つかりません」という状態なら、仕方ないとは思いますが
いつの間にか恐ろしい内容を扱っているサイトに変貌していた所が
1件ありましてビックリしてしまいました(^^; デッドリンクに
なっているサイトの紹介欄を削除する作業を先ほど終えて更新しました。

相互リンクの際にサイト閉鎖の前にご一報をお願いしていますが、
やっぱり連絡を忘れてしまうようですね(忙しくなって閉鎖するパターンは特に)

いつの間にかデッドリンク集になってしまい、ご迷惑をおかけしました。


| サイト運営情報::蒼い車輪 | 20:36 | コメント(x) |
設計進まず
今日で前期の講義が終わりました。今月いっぱいは試験対策&リニュ作業を
ひたすら続ける事になります。首都圏Railのデザイン設計がなかなか
うまくいきません。デザイン関連の勉強せずに完全自己流で
やっているので無理もないとは思いますが(^^;

新デザインは既に5代目を設計しています。1代目を先月末に作り、没として
新しく2代目を…3代目…4代目まで不採用になりました。そして、
この5代目も没になりそうな予感がします。

やっぱり、せっかくのリニューアルなので自分が満足するものに仕上がるまでは
いろいろ作り直すしかないです。設計さえ出来れば、後の作業は結構早く
進むはずなので、今が一番大変かもしれませんね。

PCコンテンツの方はHTML書き込み作業も結構進みました。
予定通り7月25日に開設できそうです(余裕がないので、独立サイト内の
新しいコンテンツはしばらく後になりそうです。とりあえず移転という感じですね)。


#独立サイト予定地のトップページ。
#言葉だけの日記だと寂しいのでキャプチャを貼っておきます(^^;


| サイト運営情報::蒼い車輪 | 22:01 | コメント(x) |
HAPPY?@HAPPY SKY稼働
今日はいよいよ新弐寺HAPPY SKYの稼働日となりました。
新弐寺乗り換え作業を見学したかったのですが、水曜は
色々と講義をたくさん取っていまして、そのうちの2科目は講義時間内の
期末テストが行われる日だったので行くことが出来ませんでした…。
次回の新作稼働時は行ってみたいと思います。

テストを済ませてから、ホームとしているゲーセンに行ってみました。
やはり既に乗り換え作業は終わり、HAPPY SKYとなっていました。
多くの店舗では午後2時?3時頃に電源を切って移設作業をしていたそうです。
しかし、少なからず今日中は11REDのまま稼働している店舗もあるようです。
また、筐体ごと新規入荷する店舗は明日稼働予定だそうです。

さて、カウンターで新しいエントリーカードを購入しました。
普通はカード自販機で買うものですが、こちらのゲーセンでは、カウンターで
販売しているため好きな絵柄を選ぶことが出来る
ようになっています。


ちなみに、今回はカードの一面に空が描かれているものにしました。
昨日までプレイしていた前作と違って、綺麗で爽やかなデザインです。
上のカードは昨日まで使っていたカードで、データの引き継ぎを済ませば
役目を終えることになります。

弐寺の筐体へ向かうと、既に4人のプレイヤが待機していました。
予想よりは少なくて安心しました(^^;
#茨城の時は、上級者が8人くらい群がっていたので
#プレイする気になりませんでした…。

20分待ってから、ようやく自分の出番に。エントリーカードの引き継ぎも行い
今回はDJネームを変更しました。変更したネームは首都圏Railリニューアルと
関連する物なので、リニュ作業が終わるまでは発言を控えたいと思います。

今日はシングルを3回プレイ(計12曲)で引き上げました。

個人的に良い印象を持った新曲は「INAZUMA」「CaptivAte ~浄化~」
「Twelfth Style」辺りですね。dj TAKAの「INAZUMA」は8thの頃に
新曲として登場した「thunder」のリミックス(かもしれない)曲ですね。
微妙に渋めな曲想が印象に残っていて気に入っていたので
あの時のメロディーが新しくなった曲が登場したのは嬉しいです。
「CaptivAte ~浄化~」曲の後半から前作のエンディングの変調版に
なります。なかなかバランスの良い曲かと思います。

曲名で印象だった物は「オレはビートマニア!お前は何マニア?」でしょう。
スクラッチのタイミングがズレてゲージ78%という最も痛い結果に…。
HAPPY SKYでは皿回しの増強に力を入れたいと思います。


| 弐寺(beatmaniaIIDX)関係 | 20:21 | コメント(x) |
独立サイト開設予定日
今週で大学の前期授業が終わります。
もう大学1年の授業も半分が終わってしまいますね。
高校の時とは比べものにならないほど、あっという間に終わってしまいました。

さて、PCコンテンツ独立サイトは順調に作業が進んでいまして
開設予定日(独立予定日)のめどがつきましたので、ご報告したいと思います。

PCコンテンツ独立サイトは2005年7月25日(月)に開設予定となりました。

期末試験真っ最中の期間ですが、この日に開設したいと思います。
独立サイトではPCコンテンツをメインとしていますが、それ以外の
コンテンツも用意できれば開設したいと思います。開設時は
おそらく既存する鉄道以外のコンテンツが移転した感じになるとは
思いますが、気長にお待ち頂ければと思います。


| サイト運営情報::ねうとん.jp/独創回路 | 11:07 | コメント(x) |
PCコンテンツ独立サイトのHTML構成開始
昨日の話ですが、E531系デビューおめでとうございます。
本当はデビュー当日に乗ってみたかったのですが、時間とお金の都合で
見送ることになりました…。TX開通の時は当日に乗ってみます。

さて、こちらのリニューアル作業も軌道に乗りまして
PCコンテンツ独立サイトのデザイン設計が一通り終了し、HTMLを
構成する段階に入りました。


リニューアル(独立)当日まで制作キャプチャ画面を公開するか微妙に
迷っていましたが、私のブログをチェックしてくださる方々には
ちょっと一足早く、HTMLの構成状況をお見せしても良いかなと思いまして
写真を貼ってみました。なお、独立サイトでは従来のホームページビルダーを
利用して作成しています。

独立サイトでは、目に優しい緑系のデザインをベースにしています。
視力低下に歯止めがかかるかどうか分かりませんが、そこそこ
見やすいかと思います…独立サイトは今月中の開設を目指していますので、よろしくお願いします。

一方、首都圏Railの方はデザイン設計の途中です(^^;
なかなか思い通りに進まずに苦戦しています。そのうち、こちらの
制作状況でもお伝えしたいと思います。


| サイト運営情報::ねうとん.jp/独創回路 | 09:29 | コメント(x) |
あと5日
どうやら弐寺HAPPY SKYは13日に稼働らしいです。水曜日ですね。
…しかし、私は水曜が最も忙しい日なので、よりによって忙しい時に
新弐寺が稼働するのは微妙。やっぱり木曜の午後まで楽しみとしてとっておきます。

他の弐寺ブログを巡回すると、先日店舗に送付されたHAPPY SKYの
PRポスターが既にヤフオクに3枚出ているそうです。
ゲーセンで余った物が早くも出回っているんですね。

私はPRポスター類をあまり持っていません。実家には文化祭の時に
取り寄せたつくばエクスプレスのPRポスター(2003年製造版)を
貼ってある程度ですね。個人的には9thか10thのポスターが微妙に
欲しかったりします(^^;


| 弐寺(beatmaniaIIDX)関係 | 23:31 | コメント(x) |
HAPPY SKY カウントダウン
今日は七夕ですね。いつの間にか7月も3分の1が過ぎようとしています。
普段は毎週木曜辺りに弐寺を遊びに行くことが多くなりました。
さて、今日はゲーセン店内でいよいよ新バージョンHAPPY SKYの
PRポスターが貼られました。


近日入荷予定と書いてありますが、REDのランキング登録が13日まで
となっているので、おそらく稼働日は14?15日辺りになる思われます。

こちらが行くゲーセンは24時間営業なので、新バージョンへの
乗り換え作業(筐体内部のPC基盤交換、初期設定など)は何時頃に
行うのでしょうか?

再び青いデザインでの弐寺は楽しみですね。


| 弐寺(beatmaniaIIDX)関係 | 14:57 | コメント(x) |
このブログについて
    このブログはねうとんの日常生活のエピソードや、趣味のパソコン、バイク、鉄道、音楽ゲームなどの話題を盛り込んだ日記です。詳しい説明はこちらをご覧ください。
カレンダー
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31       
<<   07 - 2005   >>
ブログの記事検索
Twitterの「つぶやき」
バイク車載動画
    Youtube、ニコニコ動画で動画公開中
     
     
コミュニケーション一覧
新規コメント
カテゴリ
月別で記事を表示
ランダムで記事表示
RSS配信・システム情報
  • RSS 1.0
  • 処理時間 0.320573秒
  • BlognPlus 2.6.1
スクリプト配布元
ブログ本体 :ぶろぐん(公開終了)
ブログ表示Skin :ゲットネット...¥(公開終了)
画像Plugin:Slimbox