乗車目標
突然ですが「乗車目標」という言葉で、みなさまは何を連想しますか?
人それぞれだと思いますが、私は京急を思い浮かべます。

京急の駅ホームから線路を見ると、乗車位置ではなく「乗車目標」と
書いてある看板です。そういう所からも京急のポリシーの高さが
表れているかと思います。

さて、先週は茨城に戻るために北千住の1番ホームの中間あたり
(15両編成の7号車くらいが停車する付近)で電車を待っていました。
そして、ホームの点字ブロックの前に「3ドア乗車目標」や「4ドア乗車目標」
というシールが貼られている事に気が付きました。
(3週間前には乗車位置を表すシールは全く貼られていませんでした)


#携帯のカメラで撮影したため画質が劣化しています。
4ドア車の乗車位置に貼られていたシールです。
見る限りでは専門業者に注文して製造された物ではなく、自前の環境で作成し、
ラミネートなどの加工して貼り付けたように見えます。

つくばエクスプレスでは「乗車位置」となるのでしょうか。それとも
「乗車目標」になるのでしょうか?少し気になりますね。


| 鉄道関係 | 16:12 | コメント(x) |
一時帰還
今週は友人に借りたものを返すために茨城へ一時帰還しました。
相変わらず、週末はあちらこちらに出掛けています。

今日は大学で出された色々な宿題を消化しています。
その中には「HTMLのタグ打ち」という宿題がありました。

普段はホームページビルダーをメインに作成し、TeraPadで細かいタグを
修正・追加してからアップする方法でやっていたのでタグの意味はだいたい分かりますが、
ゼロから全部書き上げるのは初めてです。


テキストエディタでHTMLを書きました。難しくはないですが面倒です。
ブラウザで見ながら微調整を繰り返して作ってみました。


| 雑談・日常生活::普通の日記 | 16:53 | コメント(x) |
このブログについて
    このブログはねうとんの日常生活のエピソードや、趣味のパソコン、バイク、鉄道、音楽ゲームなどの話題を盛り込んだ日記です。詳しい説明はこちらをご覧ください。
カレンダー
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31       
<<   07 - 2005   >>
ブログの記事検索
Twitterの「つぶやき」
バイク車載動画
    Youtube、ニコニコ動画で動画公開中
     
     
コミュニケーション一覧
新規コメント
カテゴリ
月別で記事を表示
ランダムで記事表示
RSS配信・システム情報
  • RSS 1.0
  • 処理時間 0.272167秒
  • BlognPlus 2.6.1
スクリプト配布元
ブログ本体 :ぶろぐん(公開終了)
ブログ表示Skin :ゲットネット...¥(公開終了)
画像Plugin:Slimbox