mixi1000ヒット
mixiの足跡数が1000人を超えました。
見事1000人目を踏んだ方はうにかたさんでした。
おめでとうございますー。

去年の9月にmixi初めて、ようやく1000人です。
もともと知り合いの日記を見るためにアカウント取ったので
足跡のカウントは、かなりスローペースです。
bemaniSNSの方は地を這うような状態ですが(^^;


| 雑談・日常生活::普通の日記 | 21:00 | コメント(0) |
DP七段&VIPルーム
#弐寺(beatmaniaIIDX)のお話です。

moさんやTさんなど知り合いが揃ってのんびりプレイ。
ウォーミングアップも兼ねて、最初にDP七段やってみました。


結果は達成率90%でした。98%→72%→70%という感じです。
達成率90%超えていれば次の段位に挑戦するのが普通ですが
DP八段はやたら難しいので、しばらくしてから挑戦してみます。

今日は、GOLDで初のシングルプレイをスタート。
AA判定がよく出るのでVANESSA(SPHレベル11)も
遊んでみました。イージーかけても死にましたがorz
あと3回くらい練習したらイージークリアできそう。



今度は、200円入れてDPやってみました。
DJポイント溜まったおかげで復活曲が解禁したみたいです。
復活曲を適当に遊んだり、新曲を埋めていたところ…



エクストラでVIP ROOMが出てきました。随分と変わった名前です。
シルバールームのみ解禁したので早速プレイ。
GOLD RUSH(DPHレベル8)は面白いですよ。
叩いて、こんなに楽しめた曲は久しぶりです。
200円入れた甲斐がありました。


| 弐寺(beatmaniaIIDX)関係::本日の収穫 | 15:13 | コメント(3) |
ドラム式ハムスター
ハムスターの動画がおもしろかったので紹介します。

→My hamster in his high speed wheel ! He can not slow down !

ハムスターが回し車で走りすぎて
回し車の中で自分自身がくるくる回っているというもの。
まるでドラム式洗濯機で脱水しているみたいです。

面白いところは他にもあります。
動画の回し車の上についているデジタル表示している機械がありますよね。
どうやら自転車用の速度計を回し車に付けているみたい。

速度と積算距離も表示されてますが、あれは自転車のタイヤに
センサーを取り付けた場合の数値なので、実際の値は表示されている
数値の数分の一になるはずです。さすがにハムスターが66km/hで走るのは
ありえませんから(^^;

ちなみ私の自転車にも速度計を付けてます。
仕様を見ると、4km/h?299km/hまで計測できるそうで。
新幹線並の速さで走る自転車はあるのでしょうか?

それでも、回し車に自転車用の速度計を付けるという発想は斬新ですよ。
ハムスターの飼い主はどんな方なのか気になりますね。




以下は弐寺(beatmaniaIIDX)の話。
今日はDP段位やってきました。とりあえず五段と六段。


六段の達成率は98%でした。1曲目のNORTHは指慣らしとして
ちょこちょこ遊んでいたので100%をキープ。
DP七段あたりは辛そうですが、そのうちやってみます。


| 弐寺(beatmaniaIIDX)関係::本日の収穫 | 19:31 | コメント(0) |
VANESSA
今日は午後に車で色々ドライブしてみました。

お店を巡回したり、おつかいとしてガソリンスタンドで
ポリタンクに灯油を入れに行くなど…。1週間ぶりのドライブでしたが
慣れてきたおかげでスムースに走れた。

さて、ゲーセンではwaterさんが弐寺を独り占めしているらしいので
私も行ってきました。途中でTさんも合流して弐寺遠征へ。


隠し曲であるCaptivAte~裁き~を出現させるために
1曲目にCaptivAte~浄化~(DPNレベル5)をハードでプレイしてAA判定を取り
2曲目にCaptivAte~誓い~(DPNレベル6)をノマゲでプレイしてAA判定を
取ってみたところDPN譜面のみCaptivAte~裁き~が出現してくれました。

3曲目は曲名忘れましたがDPH譜面レベル8をノマゲでプレイして
偶然AA判定取ったら、4曲目に隠し曲のVANESSAが出てしまいました(^^;


写真ブレましたがDPH譜面はレベル11ですか…。
ボロ負け覚悟でイージー入れてプレイしてみました。


……。


初見で奇跡のイージークリア。まさに神降臨ですよ。
これにはビックリです。確かに階段が大量に出て地獄でしたが
がむしゃらにボタンを叩きまくったら常に90%くらいのゲージ維持して終了。

こんな感じで収穫の多い一日でした。


| 弐寺(beatmaniaIIDX)関係::本日の収穫 | 17:44 | コメント(0) |
beatmaniaIIDX14 GOLD
#今日は弐寺(beatmaniaIIDX)のお話です。

いよいよbeatmaniaIIDX14 GOLDの稼働日です。
地元の知り合いのmoさんとTさんがゲーセンで集合。
いつもバージョンアップの作業は午後1時くらいに始まるのですが
12時に行ってみると既に作業が始まっていました。


今回は筐体内部のPCを交換するそうで。
いままで使われていたパソコンが転がってました。

スピーカの上に乗っているDistorteDのポップやアクリル板が
外されて転がっていたので、店員さんと相談して貰ってきました。
しかも店員さんは丁寧にアクリル板を掃除してくれました。至れり尽くせりです。


ポップとアクリル板、スクラッチのシールも頂いてきました。
普段は手に入らない貴重なものです。オークションを見る限り
数千円の価値があるみたい。久しぶりに非売品のコレクションが増えました。


さて、肝心のGOLDですが明るめの曲が多くて気に入っています。
基盤のPCも交換したお陰でレスポンスも早くストレス無く遊べますよ。
今日は5回くらいダブルで遊んでみました。


茨城県ではダブルプレイ遊ぶ人が少ないせいか、県別トップのグラフに
私(.AOSYA)のスコアが出る時もありました(^^;
最初のうちはライバル登録なくても大丈夫ですね。



スクラッチのシールは2種類ありました。新タイプと旧タイプ。
家庭用コントローラのスクラッチに貼って遊んでみます。

のんびりGOLD楽しみたいですね。


| 弐寺(beatmaniaIIDX)関係 | 18:35 | コメント(4) |
花粉
そろそろ花粉が飛んでくるシーズンですね。
今年は1月の終わりから花粉が飛び始めているそうで。
テレビの天気予報でも色々と対策方法が紹介されてました。

私はハウスダストなどホコリに弱い鼻炎はありますが
花粉症ではないので、特に対策はしてません。

どうやら今年の花粉の量は平年並みか平年以下の予想が出ているみたいです。
花粉の量は少ないとは言え、花粉症の方はお大事にしてください。


明日は弐寺の新作が動く日です。
地元メンバーみんなでのんびり過ごす予定。


| 雑談・日常生活::普通の日記 | 22:58 | コメント(0) |
Parking Lot Rage
狭い駐車場は出来るだけ避けたいものです。

→[動画]Parking Lot Rage
海外ドラマのようですが隣の車にドアを当てるのはマズイですね。
かなり派手にやってますが、ドアがぶつかりそうな時は
助手席側から車内に入るくらいの思いやりは大切だなと思います。

私も車を駐める時は、隣の車と間隔がしっかり空くように気をつけてます。
以前は運転席側のドアが10cmしか開かず、隣の車にドアを当てずに
入るのに苦労した時もありました(^^;


今日はゲーセンで少し弐寺やってきました。
そろそろDistorteDもプレイ納めです。
久しぶりにチャリで移動。移動距離が5km以下の時は
自転車の方が融通が利きますね。

収穫としてはConcertino in BlueのDPH譜面が
イージー外せてクリアできました。
レベル11初のノマゲクリアです。


| 弐寺(beatmaniaIIDX)関係::本日の収穫 | 18:37 | コメント(0) |
替え玉
今日は特に何もなく、平和な一日だったのでネットで
見かけたものを紹介しておきます。

→ここまできたか!PS3展示技術の裏側

PS3の展示デモで使われている機械は当然PS3のはずですが
外国では品薄らしく、海外のゲーム販売店では
こんな替え玉でデモやっている店もあるそうです。

カモフラージュされた筐体は箱○(XBOX360)みたいです。
最初に見た時は、省スペースPCかと思ってましたが
背面に接続されるコードの数や接続位置を見るとゲーム機のようで。


私の場合は、あまりTVゲームやらなくなりました。
大体はPCゲームかアーケードゲームがメインで、
やるとしてもPS2のゲームあたりです。未だにWiiやPS3すら
触ったことないので、お店で少し遊んでみるのも良さそうです。


| 雑談・日常生活::普通の日記 | 22:31 | コメント(0) |
CPU使用率制御
パソコンでエンコードの処理をすると
もちろんCPU使用率は100%になりますね。

しかし、ノートパソコンだと冷却ファンの音が耳障りになります。
CPU使用率を制御できるソフトはないかな…と探していたら
おもしろいソフトがあったので紹介してみます。

使うものはBESというソフトウェア。
英語のサイトですがプログラム本体を実行すると
ある程度は日本語で表示してくれるので、実際の操作は楽ですよ。


こんな感じで、実行しているプログラムを指定して
どれくらい使用率を下げるのか設定できます。
初期では33%下げるようにしていますが、90%近く下げることも可能。

さすがに80%近く下げると、ノートパソコンの冷却ファンも静かになります。
ノートパソコン使って夏場にエンコードするときは使えるかもしれません。


| パソコン関係::便利なソフトを紹介 | 23:59 | コメント(0) |
つくばEX
突然ですが、『つくばEX』と書かれている文字を何と読みますか?
なぜか私は「つくばエクストラ」と読んでしまいましたorz

これは、実家の新聞折り込み広告に入っていた
不動産物件のチラシに書かれていたもの。それぞれ物件の立地条件に
「つくばEX研究学園駅 徒歩XX分」というように書かれていました。

「TX研究学園駅 徒歩XX分」というように書くのが一般的だと
思いますが、こんな書き方もあるんですね。


さて、今日は実家の車を借りてドライブしてきました。
国道をひたすら75km/hで走行するだけですが運転楽しいですねー。
前方を走る車が、やたらフラフラしていたので車間距離を100mくらい
あけておいて走行です。

赤信号で停車した時に、前の車を運転している人の様子を観察してみました。
……頭がカクカク揺れているのですが。居眠り?飲酒?薬物?持病?
車に障害者マークは貼ってないので、一般の人が普通に運転している
らしいですが怖すぎます。恐ろしや恐ろしや。

少しだけ弐寺も遊んでみましたが、特に大きな収穫は無し。
来週はGOLD稼働ですね。


| 車/バイク関係 | 22:59 | コメント(0) |
このブログについて
    このブログはねうとんの日常生活のエピソードや、趣味のパソコン、バイク、鉄道、音楽ゲームなどの話題を盛り込んだ日記です。詳しい説明はこちらをご覧ください。
カレンダー
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30       
<<   11 - 2025   >>
ブログの記事検索
Twitterの「つぶやき」
バイク車載動画
    Youtube、ニコニコ動画で動画公開中
     
     
コミュニケーション一覧
新規コメント
カテゴリ
月別で記事を表示
ランダムで記事表示
RSS配信・システム情報
  • RSS 1.0
  • 処理時間 0.318388秒
  • BlognPlus 2.6.1
スクリプト配布元
ブログ本体 :ぶろぐん(公開終了)
ブログ表示Skin :ゲットネット...¥(公開終了)
画像Plugin:Slimbox