AAA判定10000GP
#弐寺(beatmaniaIIDX)関係のお話です。


今日は弐寺のオンラインアップデートで判定が変わったようです。

どれくらい変わったのか試してみると…DPN譜面レベル5で
AAA判定が取れてしまいました(^^;
アーケードでは初のAAAですよ。こんなにあっさり出てしまうとは…。

Melody Life、Pretty Punisher、This is love、罠
のDPN譜面でAAA取れました。
今まで鳥が出ずに苦労していたのは一体orz

DPHのGAMBOLもやってみましたが、以前より
光りやすくなってますよ。B判定を頂きました。
CSRED並の判定になってますよコレ。



あと、プレイ中に偶然GPがジャスト10000GPに
なっていたので記念撮影してみました。


余談ですが、車を運転していたら一般の自家用車に
仮免許のプレート付けて練習している車を2台見かけました。
頑張っている教習生がいますね。逆に初心者マーク付けた車は
1台も見かけませんでしたが(^^;


| 弐寺(beatmaniaIIDX)関係::本日の収穫 | 20:31 | コメント(0) |
じゃんく
ニコニコ動画のサービスが再開したそうなので、
どんな感じで再開したのか見に行ってみました。
使用感想としては、まだメッセージサーバーが不安定ですが
以前と同じように楽しめますよ。


今日は、こんなサイトを見つけました。
一期一会(HARD-OFF/ハードオフ)
全国のハードオフを巡る人が書いたもので
それぞれのお店の雰囲気を知ることが出来ます。

だいたいハードオフは閉店した店の建物を利用して
営業するところが多いですから、2階建てだったり
やたら狭かったりすることもあります。

ハードオフはジャンクコーナーの商品から使える物を
見つけるのが面白いです。12Vの電源が必要な時に
以前ジャンクコーナーにあったパソコン用のATX電源300Wを
100円で買いましたが、運良く普通に使えています。

こんな風に、掘り出し物を探してみるのも楽しいですよ。


| 雑談・日常生活::適当な話題 | 21:36 | コメント(0) |
隠れた名曲
今日はかなり風が強いですね。場所によっては大きな被害もあるようで…。
さて、久しぶりに昔やっていた家庭ゲーム機を遊んでみました。

私がテレビゲームを始めたのがニンテンドウ64辺りから
なので64関係のゲームばかりになりますが(^^;
F-ZERO Xとかカービィ64など遊んでみましたが懐かしいですねー。

F-ZERO Xはデスレースが熱いです。4分くらいで全機のマシンを破壊できました。
カービィ64は3DスティックやZボタンを全く使わないゲーム。
N64のソフトでは、ある意味で斬新です。ゲーム内容は易しいので
クリアは楽ですよ。


久々に遊んだせいか、カービィで使われているサウンドが
綺麗で気に入ってしまいました。ハル研究所は良い仕事してます。

さりげなくmixiでカービィ☆ミュージックのコミュニティに入ってみました。
カービィ64ではオプション画面にサウンド再生モードがあるという親切設計。
明るい曲調で透き通った音色を多く使っているのがいいですね。


| 雑談・日常生活::適当な話題 | 21:50 | コメント(0) |
バトン巡りpart10
蒼い車輪のコピーライト表示の西暦が(C)2000-2006のままに
なっていたので急いで2007に修正してみました。
1月2月は全然更新していなかったことが見え見えですorz


さて、今日はてるさんからのバトンを拝借して答えてみました。



--

☆回ってきた5文字を携帯の記憶している変換機能で一文字ずつ変換。
その変換候補に出ている5文字を惜し気もなくさらす!
そして次に回す人に新たな5文字を指定する。

☆回ってきた5文字
「はるやすみ」

「は」・・・廃墟、ハード、配信、入って、入り
「る」・・・例の 、ルーム、レベル、連行、連絡
「や」・・・家賃、ユーザー、友人、遊歩道、よう
「す」・・・過ぎには、スーツ、空いて、推定、水曜
「み」・・・道、見かける、みかけるなあ、右手、見せるように


1)回してくれた人の印象をどうぞ。
 クレーンゲーム(UFOキャッチャー)が得意。
 まめゴマ、電波ソング、音ゲー好き。
 関西弁というのも親近感が沸きますわ。


2)周りから見た自分はどんな人だと思われてますか?5つ述べてください。
・メガネをかけた穏やかな人
・パソコン関係の話で盛り上がる
・ピアノがある程度弾ける
・音ゲーのダブルプレイヤー
・年上の先輩と仲良くしている


3)自分の好きなタイプを述べてください。
・多くの人と仲良くしてくれる
・ほら話や冗談を連発しても怒らない
・趣味を理解してくれる
・それなりに物を見る目がある
・私の短所をバックアップしてくれる


4)では反対に嫌いなタイプは?
・しつこく自分の理想を押しつける
・人を手駒のように扱う
・あまりにも好き嫌いが激しい
・全く話を聞いてくれない


5)自分のこうなりたいと思う理想像とかありますか?
 メガネをかける必要がないくらい視力が良くなりたいですね。
 もうメガネがないと生きていけない状態なので。


6)自分を慕ってくれている人に叫んで下さい。
 ずーっと仲良しでいてください(^^


7)バトンタッチ。(印象つきで?)
 いつも通りセルフサービスでお持ち帰りくださいませ。
 5文字の指定は、同じように「はるやすみ」でお願いします。

--


| バトン巡り | 11:20 | コメント(0) |
携帯vsパソコン
今日は携帯電話とパソコンの話を。

パソコン見放す20代「下流」携帯族:FACTA online

この記事を見ると、20代の人はパソコンを持つ人が少なく
携帯電話だけでインターネットを済ませるという事が書かれています。
大学生では、ほとんどの人がパソコンを使うはずですが
社会人になると使わなくなってしまうのでしょうか?

記事には「PC音痴ネットユーザー」「親指族」と言った
携帯電話しか使わない人のことを挑発しているような文面も。

多くの人が興味を持って記事を読んでもらうために、
こういう言葉を使っているのだと思いますが
私から見ると品のないゴシップ記事のような印象を持ってしまいます。



私はパソコンと携帯電話を両方使ってますが、やはりパソコンの
使う時間が圧倒的に長いです。理由としてはパソコンの方が
活用できる範囲が広いこと、文字入力がやりやすいこと、
大きな画面で凝視せずに文字が読めるあたりですね。


それでも、携帯のインターネットは乗り換え案内の時刻検索で重宝しています。
誰でも思いつく結論ですが、両方使い分けるのが一番良いかなと思いますね。


| 雑談・日常生活::適当な話題 | 15:57 | コメント(0) |
六段
今日はbeatmaniaIIDX関係のお話です。

moさんと弐寺やってきました。

まず最初にSP五段と六段やってみた。
五段だと高確率でJIVE INTO THE NIGHTをプレイ出来るので
GP消費せず遊べるお買い得のコースです。

SP六段は達成率99%でした。
七段も合格できるスキルはあると思いますが
あまりプレイする気になれない自分です。
サファリが好きになれません。


djPOINTが2000超え、おまけにGPも10000GP超えてました。
Nasty!やVIRTUAL MIND、20,Novemberも遊んでみました。

VIRTUAL MINDはRISLIMみたいな猛烈に密度の高い
交互連打が来ますね。全国クリア率が70%台に
なっていた原因が分かります。


| 弐寺(beatmaniaIIDX)関係::本日の収穫 | 23:13 | コメント(0) |
サイト更新
いよいよ3月に突入です。
ちょうど卒業式が行われるシーズンです。

今日はぐっちんさんから撮影のお誘いがあったので行ってみました。
鉄道写真の撮影は何ヶ月ぶりでしょうか(^^;
半年ぶりのような気がします。

自転車で撮影場所まで行ったところ、ぐっちんさんを発見。
のんびりお話ししながら撮影していました。
撮影の数時間で415系は3編成見かける事ができたので
まだ撮影のチャンスはあるかと思います。


あまりにものんびりしていた為に
しばしばカメラの準備が遅れて撮影できない時も。
ドタバタしながらも撮ってみたE653系が意外と綺麗に
写っていたのでトップページの写真に飾ってみました。


最近はパソコン関連の趣味ばかりに没頭して
鉄道趣味が消えてしまう寸前でしたが、
これを機会に軌道修正が出来れば良いかなと思います。
救世主は身近なところに隠れているのかもしれません。


| サイト運営情報::蒼い車輪 | 21:58 | コメント(0) |
弐寺ライバル機能
#今日は弐寺(beatmaniaIIDX)関係のお話です。

携帯サイトで弐寺のステータスやライバル登録が出来るようになりました。
早速ですが、自分のステータスを確認してみました。

DJPOINT:1822pt
  (SP:818pt, DP:1004pt)
段位: SP--段[--%], DP七段[90%]
プレイ回数: 44(SP:17, DP:27)

ちなみにGPは8620GP。VIPルーム入場に使うだけなので
貯まっていく一方です。10000GP貯まったらGP解禁曲とか
適当に遊んでみます。

まだシングルの段位やってませんが、あとで六段プレイしておきます。
今作も同じくDPを重点にSP、DP両方とも遊ぶ予定です。


ライバル登録では、前作DistorteDでライバル登録して
くださった方を入れてみました。DistorteD時代に
こちらが逆ライバル検索で見つけた方も入れています。

早速ライバル登録した相手の方は…
dj YASU-7
dj YASU-8
dj TTT
dj WATER
dj STAGEA
dj RAY-0.
dj TAKE
dj SIRO21
dj SERAPH
dj *KOTA*
dj K1
dj LM.C


岩手県から大分県まで。半分くらいは以前の逆ライバルから登録した方です。
おそらく蒼い車輪ブログを見て登録してくださった方だと思いますので
この場を借りてお礼申し上げます。とても嬉しかったです。

お返しに……という訳ではありませんが、今作では
こちらから登録させてもらいました。よかったら
プレイの際に参考にして頂ければ嬉しいです(^^

今作の携帯サイトで逆ライバル検索機能はないのでしょうか?
弐寺の輪がひろがりんぐーですね。


| 弐寺(beatmaniaIIDX)関係::本日の収穫 | 21:49 | コメント(5) |
LIMITED
今日はパソコン関係のお話を。

Windows XPは8MHzのCPUと20MBのメモリで動作可能

いま一般で使われているOSを非力なPCで
動かしてみるという試みを行った人がいるそうです。

ちなみに、私が初めてパソコンを遊んでみた15年くらい前は
CPUが11MHz、システムメモリ8MB、ハードディスク40MBという具合でしたよ(^^;
10年以上前のPC性能で動かせるというのは意外です。


何ヶ月か前のブログ記事で「Vsitaはメモリの容量が重要」と書きました。
どうやらVistaは1GBのメモリ積んでみて、OSの設定を少し変え
スーパーフェッチをオフすれば十分使えるようです。


| パソコン関係::雑談・新製品情報 | 18:43 | コメント(0) |
マウス検定
マウス検定というものを見つけたので試してみました。


全部満点取れるものだと思っていたらボロボロでしたorz
反復横跳びみたいに左右に振るやつが特に酷い。
マウスパッド使ったら改善するかもしれません。

………マウスを使った国家試験は聞いたことないですが(^^;
とりあえず、一つの目安として使えそうですね。


| 雑談・日常生活::適当な話題 | 21:57 | コメント(0) |
このブログについて
    このブログはねうとんの日常生活のエピソードや、趣味のパソコン、バイク、鉄道、音楽ゲームなどの話題を盛り込んだ日記です。詳しい説明はこちらをご覧ください。
カレンダー
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30       
<<   11 - 2025   >>
ブログの記事検索
Twitterの「つぶやき」
バイク車載動画
    Youtube、ニコニコ動画で動画公開中
     
     
コミュニケーション一覧
新規コメント
カテゴリ
月別で記事を表示
ランダムで記事表示
RSS配信・システム情報
  • RSS 1.0
  • 処理時間 0.334882秒
  • BlognPlus 2.6.1
スクリプト配布元
ブログ本体 :ぶろぐん(公開終了)
ブログ表示Skin :ゲットネット...¥(公開終了)
画像Plugin:Slimbox