時間帯によっては快適に味噌ラーメンが食べられる
職場の先輩make_inさんとゲーセンとラーメン屋を散策してきました。
ラーメン屋さんは、前回行った「しょうゆのおがわや」です。

しょうゆ以外に味噌ラーメンがあるようです。
ネットの評判だと、味噌のほうが人気があるみたいです。
今回はこちらを試してみることにしました。

味噌半チャーシュー(800円)
味噌半チャーシュー(800円)+味玉(100円)+ほうれん草(100円)です。
しょうゆラーメンと違って、もやし、コーンが乗っています。
スープは100%味噌ですね。油は表面だけありますが、
溶け込んでいる油は少ないので食べやすいです。
一味唐辛子も入っているようで、味が引き締まりスープに飽きることがないです。

味噌ラーメンと醤油ラーメンを比べると、味噌の方がおいしいですね。
店名とは違うメニューに人気あるのも納得です。

相模原だと、味噌ラーメンは「魁力屋」「おやじ」のものを
食べたことがありますが、その中では一番気に入りました。

おがわやは、本店を含め6店舗あるようです。
しかもチェーン店ではなく、それぞれの店で方針が全然違うみたいです。
次回は本店のメニューを試してみたいですね。

| 食べ物レビュー::ラーメン・中華料理 | 23:32 | コメント(0) |
修理よりも現状維持
今日はこちらの記事を紹介します。

市役所の職員なんだが

公園のトイレが汚いので、水を流さない人は
10円払うように張り紙をしたら、きれいに使ってくれるようになったそうです。

自分だと、センサをつけて自動で水が流れるように
改修工事したらどうかと考えてしまいますが
ちょっとした一工夫で、こんなに使い方が変わるんですね。

もしくは、トイレの個室に入ったとき水を流すレバーを動かさないと、
ドアが開かない仕組みにするという方法もあると思います。
ただ、トイレに閉じ込められたという苦情が
ありそうなので実用化は厳しいと思いますが…。

しかし、20円が入っていたという事実に驚きました。
よほど水を大事に使っている人でしょうか?

| 雑談・日常生活::適当な話題 | 23:59 | コメント(0) |
プレミアムなチャーシュー
最近は相模原だけでなく、橋本のお店を散策することが
多くなってきました。今日は橋本のラーメン屋さんを散策してみましたよ。

今回は「しょうゆのおがわや」へ行ってきました。
名前から見ると、醤油ラーメンの店に見えますが
豚骨醤油系だそうです。

しょうゆのおがわや
橋本駅から徒歩で15分くらいのところにあります。駅の北口へ行き、
SATY前の道路を南東(スーパーアルプス側)へ1km歩くと右側にあります。


半チャーシュー+味玉
半チャーシュー+味玉にしてみました。合計900円です。
普通のラーメンよりチャーシューが2枚多くなるようです。

豚骨醤油ですが、意外とスープがこってりしています。
油も多くてラーメンが冷めにくいです。
チャーシューは柔らかくて食べやすいです。お酒が進みそうな味付けですね。

麺の方は中太麺のようで、かなり家系を意識したラーメンに
仕上がっているイメージを持ちました。おいしいです。
トッピングをいろいろ加えると値段は高くなりますが、
値段にふさわしいラーメンが食べれると思います。

店名では想像しにくいですが、なんと味噌ラーメンもあるようです。
こちらも人気があるらしいので、次回はコレを試してみようと思います。

| 食べ物レビュー::ラーメン・中華料理 | 23:22 | コメント(0) |
みっちり原因を分析してDAMの音程アップ
いつも通りコートダジュールへ行ってカラオケの練習してきました。

最近のヒトカラだと、プレミアDAM精密採点IIの音程が下がり気味です。
昔だと音程は90%前後だったのですが、ここ最近は80~85%という感じで
5%以上も音程の正確さが下がっていました。

原因を予測して、いろいろ歌い方を変えてみたら
音程が下がった理由が分かりました。

原因は、抑揚ばかり意識して歌っていたため、声を小さくして
歌っているところの音程を、無意識のうちに手抜きして歌っていたことが判明。
あと、複雑なメロディーのところでリズムを合わせることばかり気にしてました。

この2点を意識して、音程重視で歌ってみたら…

音程98%記録更新
優しい忘却(涼宮ハルヒの消失ED)で、音程98%が出ました。
いままで音程は97%が最高記録だったので、久しぶりに記録更新です。

(君が代を除いて)最高点まで更新
星想夜曲(うたわれるものOPカップリング曲)でも音程97%が出て
点数は96点が出ました。こちらは点数の記録更新です。
音程の高さと、ビブラートが満点だったのが効いています。

こんな感じで音程が下がった原因を究明したら
今まで以上に数値が上がりました。これにはビックリです。
カラオケの採点機能はゲームの一種と言われますが、
攻略のコツをつかむだけで、こんなに差が出ますね。

| カラオケ::DAM | 22:27 | コメント(0) |
気になる景色は海
今日はこちらの記事を紹介します。

@nifty:デイリーポータルZ:海の中に立つ電柱
千葉県には、海の中に電柱が立っている場所があるそうです。
どうやら沖にある密漁監視用の施設へ電気を送っているようです。

しかし、風や海水があるので老朽化が早そうです。
漏電せずに電気が送られているのか気になりますね。



海に伸びている電柱は、ほかの場所でみたことがあります。

小学4年生の頃に家族旅行でアメリカへ行ったことがあります。
フロリダの最南端に行くとき、海のなかにある橋を走ります。

キーウエスト
このページを見てわかるとおり、海を横断する橋が110マイル(約250km)も続きます。

道路の隣に送電線があって、同じように海を渡っていますよ。
パノラマ写真を見てみると、電柱の方はよく見えると思います。
こういう風景は日本では見られないですね。

| 雑談・日常生活::適当な話題 | 23:59 | コメント(0) |
ついでに買ったパスタより乾燥している方が好き
ドンキホーテで買い物をしていたら、こんな商品が売っていました。

生パスタ16番
生パスタ16番というものです。4人前の生パスタが入っているようです。
いままで生パスタを食べたことがなかったですし、
298円で売られていたので買ってみました。

茹でる時間は2分だそうです。乾燥パスタだと7分くらいかかるので全然違いますね。
あと、鍋の熱湯に塩を入れる必要もないそうです。

パスタは4人分あるので、4回に分けて食べてみました。
デュラム小麦が使われる乾燥パスタと違って、普通の小麦の味がします。
あと、生パスタだと、麺の中心に芯が残らない気がします。

個人的には、生パスタは冷製のサラダスパゲティにして
食べるのがいいかもしれません。ミートソースやボンゴレは、あまり合わないです。

いままで乾燥パスタしか食べてこなかったせいか
スパゲティとして食べるなら、生パスタよりは
乾燥パスタの方がおいしいく感じました。

こういうところで、食べなれた食品の違いが大きく分かれますね。

| 雑談・日常生活::食品関係 | 22:53 | コメント(2) |
そんなにお金を使わなかった1ヶ月
今日で9月が終わるので、月末恒例の記事まとめを書きます。

【食事・食品】
 ・魁力屋の塩ラーメン [→09/04]
 ・魁力屋の醤油ラーメン [→09/06]
 ・ジョリーパスタで夏の冷製パスタを食べる [→09/11]
 ・新しいラ王 [→09/12]
 ・魁力屋のコク旨ラーメン [→09/20]
 ・魁力屋の味噌ラーメン [→09/22]
 ・神奈川県で人気のある担々麺専門店 [→09/25]
 ・くら寿司に行ってみました [→09/27]

【音ゲー】
 ・beatmaniaIIDX18 Resort Anthem稼働 [→09/15]
 ・最新の弐寺筐体 [→09/16]

【コンピュータ・家電】
 ・デュアルディスプレイは効率が良いのか? [→09/01]

【バイク関係】
 ・深夜の厚木市内を走っていたら熊に遭遇 [→09/16]
 ・シグナスのテールレンズ交換 [→09/23]

【買い物・散策】
 ・浄水器の買い換え [→09/18]
 ・箱根の観光 [→09/19]

【生活】
 ・リモコンラップ導入 [→09/05]
 ・大学時代に住んでいた場所 [→09/10]

【サイト関係】
 ・なし

【その他】
 ・なし

今月は、近所にできたラーメン屋「魁力屋」の話題ばかりでした。
1ヶ月で全種コンプリートしています。あとは、弐寺Resort Anthemの記事でしょうか。
稼働スタートして2週間ですが、すでに90クレジットもプレイしています。

社会人2年目は今日で前半戦が終了です。明日から後半戦ですね。
来月もブログ記事の毎日更新は続けられそうです。いつまで続くかは不明です(^^;

今月は大きな出費がありませんでした。先月は大画面テレビ、
PS3など大きな買い物があったので今月の出費は少ないです。
欲しいものはありますけど、急いで買いたいものはないので
しばらくの間は大きな出費はなさそうです。

| 雑談・日常生活::一ヶ月のまとめ | 23:55 | コメント(0) |
いっぱいある隠し要素
#音楽ゲーム(beatmaniaIIDX)関係のお話です。

今日から、弐寺でMISSIONとツアーモードが追加されました。
DELLERポイントというパラメータが増えて、それに応じて
隠し要素が解禁できるようです。

■MISSION
 通常のSTANDARDモードを遊ぶときに追加できるモード。
 ポップンで言うと、ノルマ設定に近い感じです。
 3曲のプレイで、ある条件を満たすとDELLERポイントがもらえます。
 MISSIONを追加するにはパセリが必要です。

■ツアーモード
 普通にプレイしていると、自動的にDELLERポイントがもらえます。
 段位認定やエキスパート、行脚によってもポイントがつくようです。
 アーケードの弐寺GOLDみたいに、勝手にポイントが増えます。

達成率8%
$1400くらい集まったので、それぞれDELLERポイントを使って
隠し要素を解禁してみました。まだ全体の8%しか解禁できていません。
全部解禁するまでには、しばらく時間がかかりそうです。

ClioneのANTOHER譜面もアーケードで解禁
DELLERポイントの解禁で、ClioneのANOTHER譜面が解禁されました。
家庭版EMPRESSでもありますが、アーケードで遊べるのは嬉しいですね。
他にも、Pink RoseやUnder the skyが復活するようです。

| 弐寺(beatmaniaIIDX)関係::本日の収穫 | 23:48 | コメント(0) |
しっかり入れても2万くらい
今日はこちらの記事を紹介します。

みんなは普段、財布にいくら入れている?
財布に入っているお金の話題です。
平均すると、だいたい1万円前後の人が多いようですね。

私も、財布にお金は必要以上に入れません。
たいてい6000円~1万5000円くらいでしょうか。
個人的には5000円以下になると心細くなってきます。

紹介した記事には、「年齢×1000円」という話もありましたが
それは多すぎのような気がしますね。


あと、財布と携帯どちらを無くした方が困るかという質問もあります。
これは即答で財布です。免許証やクレジットカードは携帯とは
比べものになりません。

まだ一度も携帯や財布をなくしたことがないので
落とさないように工夫して生活したいですね。

| 雑談・日常生活::適当な話題 | 23:37 | コメント(2) |
寿司屋も効率重視@くら寿司
会社帰りに回転寿司へ行ってきました。
JR橋本駅の近くにある「くら寿司」です。

くら寿司については、19日前のブログ記事に紹介しています。

内定者が入社式目前になって20人も辞退した企業です。
自分で書いた種類に見せかけるため、人事の指示に従うと
いつの間にか内定辞退届が完成してしまう点が問題になっています。

一度も店に行ったことがなかったので、今日の夕食はココにしてみました。
無理やり内定辞退をさせるような経営体質だと、どんな食べ物を
客に出しているのか気になったからです。


お店の席に座ってビックリしたことがあります。

寿司はすべてサビ抜き
まず、寿司はすべてサビ抜きでした。
わさびは自分でつけて食べるように統一されています。
複雑な注文を減らすための工夫でしょうか?
自分の好きな量だけ、わさびがつけられるのは良いですね。

肝心の寿司ですが、100円の割にはクオリティが高いです。
注文した寿司は、かっぱ寿司と同じく専用レーン乗せられて運ばれてきます。


試しに専用レーンに乗らない豚汁を注文してみました。
店員が運びに来るかと思ったら、なんと普通の回転寿司のレーンに運ばれてきました。

つまり入店と会計時以外は店員と接することはありません。
人件費を徹底的にカットしているようです。

注文してから届くまでの時間も表示
注文用の端末はこんな感じです。操作のレスポンスが良いです。
カラオケで言うと、JOYSOUNDのキョクNAVIみたいにサクサク反応してくれます。
他の回転寿司と違って、注文してから届くまでの時間が表示されていて便利です。

皿の返却口があって、自動で枚数をカウント
食べ終わった皿は返却口に入れるようになっています。
自動で皿の枚数をカウントしてくれるようです。
5枚入れるごとに、マグネットがもらえるミニゲームが始まります。
私だと10枚目のミニゲームでマグネットがもらえました。


感想ですが、100円回転寿司としては
かっぱ寿司に迫るようなクオリティがありました。
あと、無駄をなくして効率化が進んでいる店という印象が強いです。

店で寿司を食べるだけでも、徹底的に
無駄をなくしている様子が見られました。
内定辞退させるスパルタ式研修も、ある意味納得できてしまいます。

しかし、右も左も分からない新卒の内定者には厳しい扱いです。
私としては内定者側を応援したいですが…裁判の結果に注目ですね。

| 食べ物レビュー::和食 | 20:46 | コメント(0) |
このブログについて
    このブログはねうとんの日常生活のエピソードや、趣味のパソコン、バイク、鉄道、音楽ゲームなどの話題を盛り込んだ日記です。詳しい説明はこちらをご覧ください。
カレンダー
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30       
<<   11 - 2025   >>
ブログの記事検索
Twitterの「つぶやき」
バイク車載動画
    Youtube、ニコニコ動画で動画公開中
     
     
コミュニケーション一覧
新規コメント
カテゴリ
月別で記事を表示
ランダムで記事表示
RSS配信・システム情報
  • RSS 1.0
  • 処理時間 0.322091秒
  • BlognPlus 2.6.1
スクリプト配布元
ブログ本体 :ぶろぐん(公開終了)
ブログ表示Skin :ゲットネット...¥(公開終了)
画像Plugin:Slimbox