2010,01,21, Thursday
今日も暖かいですね。会社の仕事が終わってから
原付で川崎まで散歩してきました。
以前、獄潰氏さんとカレーを食べに行った店に
もう一度行ってみました。元祖とろカツカレーの店です。
ここはカレーとつけ麺があるので、今回はつけ麺にしてみました。

ここのつけ麺は、麺とスープが別売りになっています。
今回は、麺を「豚骨つけ汁平打ち麺@400g(350円)」にして
スープを「濃厚魚介豚骨@大(300円)」にしてみました。合計650円。
一般のつけ麺と値段は変わらないですね。
写真を見ても分かるとおり、麺が太いです。
きしめん、うどんよりも太くて、ほうとうと同じレベルの麺です。
かなり太いので、同時に1本か2本ずつしか食べれません(^^;
つけ汁の方は、つけ麺でよくある味ですね。
甘辛の味付けで鰹節と豚骨の味が強いです。
つけ汁にはカレー系統のスープもあった気がします。
今度試すなら、そちらの方が面白いかもしれません。
個人的な好みとしては、ここの店で食べるなら
「とろカツカレーのSサイズ」に、トッピングで「とろカツ」を
1本追加するのがベストだと思います。
しかし、とろカツ1本追加で300円プラスは高いですね。
とろカツ1本150円なら手軽にトッピングを増やせるのですが…。
原付で川崎まで散歩してきました。
以前、獄潰氏さんとカレーを食べに行った店に
もう一度行ってみました。元祖とろカツカレーの店です。
ここはカレーとつけ麺があるので、今回はつけ麺にしてみました。

ここのつけ麺は、麺とスープが別売りになっています。
今回は、麺を「豚骨つけ汁平打ち麺@400g(350円)」にして
スープを「濃厚魚介豚骨@大(300円)」にしてみました。合計650円。
一般のつけ麺と値段は変わらないですね。
写真を見ても分かるとおり、麺が太いです。
きしめん、うどんよりも太くて、ほうとうと同じレベルの麺です。
かなり太いので、同時に1本か2本ずつしか食べれません(^^;
つけ汁の方は、つけ麺でよくある味ですね。
甘辛の味付けで鰹節と豚骨の味が強いです。
つけ汁にはカレー系統のスープもあった気がします。
今度試すなら、そちらの方が面白いかもしれません。
個人的な好みとしては、ここの店で食べるなら
「とろカツカレーのSサイズ」に、トッピングで「とろカツ」を
1本追加するのがベストだと思います。
しかし、とろカツ1本追加で300円プラスは高いですね。
とろカツ1本150円なら手軽にトッピングを増やせるのですが…。
| 食べ物レビュー::そば・うどん | 23:41 | コメント(0) |
2010,01,20, Wednesday
今日はこちらの記事を紹介します。
氷で火をおこす方法 | Hiroiro
氷を凸レンズとして使って、太陽の光を集めて火をつけています。
氷で火をおこすというタイトルをみて、
一瞬どうやって火をおこすのかイメージできませんでした。
水が入った金魚鉢が凸レンズの役割を果たす話は
聞いたことがありますが、氷で代用できるというのは驚きです。
こういう使い方が役立つシーンは普通ないと思いますけど
身の回りにあるものを何でも使う心がけは大事ですね。
氷で火をおこす方法 | Hiroiro
氷を凸レンズとして使って、太陽の光を集めて火をつけています。
氷で火をおこすというタイトルをみて、
一瞬どうやって火をおこすのかイメージできませんでした。
水が入った金魚鉢が凸レンズの役割を果たす話は
聞いたことがありますが、氷で代用できるというのは驚きです。
こういう使い方が役立つシーンは普通ないと思いますけど
身の回りにあるものを何でも使う心がけは大事ですね。
| 雑談・日常生活::適当な話題 | 21:10 | コメント(0) |
2010,01,19, Tuesday
#音楽ゲーム(beatmaniaIIDX)関係のお話です。
今日は暖かくなりましたね。夜でも暖かいので原付で
厚木のレジャーランドまで行ってきました。
久しぶりに、弐寺をのんびり遊んでみました。
今日の収穫はこちらです。

R5(DPAレベル11)と合体せよ!ストロングイェーガー
RYU☆Remix(DPAレベル11)のノマゲです。
R5の方はラストの同時押しを適当に押していたら
たまたまゲージが残りました(^^; ストロングイェーガーも
ラス殺しの曲なので最後だけ踏ん張れば何とかなりそうですね。
やっぱり平日の夜だと、ゲーセンは順番待ちもなくプレイできますし
夜11時くらいなら道路も空いているのでツーリングも快適です。
平日の気分転換は、原付でツーリング+厚木で弐寺が一番です。
今日は暖かくなりましたね。夜でも暖かいので原付で
厚木のレジャーランドまで行ってきました。
久しぶりに、弐寺をのんびり遊んでみました。
今日の収穫はこちらです。


R5(DPAレベル11)と合体せよ!ストロングイェーガー
RYU☆Remix(DPAレベル11)のノマゲです。
R5の方はラストの同時押しを適当に押していたら
たまたまゲージが残りました(^^; ストロングイェーガーも
ラス殺しの曲なので最後だけ踏ん張れば何とかなりそうですね。
やっぱり平日の夜だと、ゲーセンは順番待ちもなくプレイできますし
夜11時くらいなら道路も空いているのでツーリングも快適です。
平日の気分転換は、原付でツーリング+厚木で弐寺が一番です。
| 弐寺(beatmaniaIIDX)関係::本日の収穫 | 23:41 | コメント(0) |
2010,01,18, Monday
今日から、いつも通り会社で仕事を再開しました。
ちなみに、私の上司も週末は風邪をひいていたそうです。
自分が金曜に会社を休んだとき、その分の仕事を
上司が手伝っていたらしいのですが、いつも私が作業している部屋が
寒かったらしく体調を崩したそうです(^^;
さて、こちらの記事を紹介します。
グーグルが中国のハッカーを逆ハック
Gmailにハッキングの攻撃をしたサーバに、Googleがハッキングをやり返したそうで。
見せ物としては、かなりのインパクトがありますね。
サイバーテロという言葉はありますけど、
不正アクセス関連のトラブルは今後も増えそうです。
ちなみに、私の上司も週末は風邪をひいていたそうです。
自分が金曜に会社を休んだとき、その分の仕事を
上司が手伝っていたらしいのですが、いつも私が作業している部屋が
寒かったらしく体調を崩したそうです(^^;
さて、こちらの記事を紹介します。
グーグルが中国のハッカーを逆ハック
Gmailにハッキングの攻撃をしたサーバに、Googleがハッキングをやり返したそうで。
見せ物としては、かなりのインパクトがありますね。
サイバーテロという言葉はありますけど、
不正アクセス関連のトラブルは今後も増えそうです。
2010,01,17, Sunday
マックの携帯クーポンで思い出したので
テキサスバーガーを食べてみました。

バーベキューソースの味はちゃんとしています。
ココスの「バーベキューチキンとジャンバラヤ」の唐揚げにかけてある
バーベキューソースと味が似ていました。
■感想(◎、○は長所、△、×は短所)
○バーベキューソースの味は良い
○肉の食べ応えはある
△野菜が全然ない
×値段が高い
クーポン使ってもセット710円、単品390円です。
やっぱり値段が高いです。単品220円くらいなら納得できそうですが。
チキンナゲットについてくるバーベキューソースも
同じくらい気合いを入れて欲しいですね。
ツイッターでも高評価!マック「テキサスバーガー」のスゴい反響
ホントにTwitterでも評価が高いのでしょうか?
私がフォローしているメンバーのなかでテキサスバーガーを取り上げた人は
何人かいますけど、絶賛している人は1人も見かけませんが…。
テキサスバーガーを食べてみました。

バーベキューソースの味はちゃんとしています。
ココスの「バーベキューチキンとジャンバラヤ」の唐揚げにかけてある
バーベキューソースと味が似ていました。
■感想(◎、○は長所、△、×は短所)
○バーベキューソースの味は良い
○肉の食べ応えはある
△野菜が全然ない
×値段が高い
クーポン使ってもセット710円、単品390円です。
やっぱり値段が高いです。単品220円くらいなら納得できそうですが。
チキンナゲットについてくるバーベキューソースも
同じくらい気合いを入れて欲しいですね。
ツイッターでも高評価!マック「テキサスバーガー」のスゴい反響
ホントにTwitterでも評価が高いのでしょうか?
私がフォローしているメンバーのなかでテキサスバーガーを取り上げた人は
何人かいますけど、絶賛している人は1人も見かけませんが…。
| 雑談・日常生活::食品関係 | 18:08 | コメント(0) |
2010,01,16, Saturday
体調はだいぶ良くなってきたので、いつも通りの生活に戻りました。
まだ風邪薬は飲んでますけど、特に問題はなさそうです。
#以下、音楽ゲーム(beatmaniaIIDX)関係のお話です。
さて、今日はちゃっきーさんのお誘いでゲーセンに行ってました。
行ってみた店では、弐寺筐体にDVDレコーダついています。
せっかくの機会なので撮ってみました。

録画するときは店員さんに確認して、録画方法を教えてもらいました。
基本的にセルフサービスらしく、自分でDVDレコーダを操作します。
録画終了後はDVDにダビングさせて完了です。
ダビング前に別の店員を呼んで確認してみましたが、そのときにある事が判明。
ここの店は、ライン録画は映像だけで音は入らないそうで…
家に持って帰ったDVDを再生させても、確かに音がありません。
これだとSOUND ONLYの逆でPICTURE ONLYですね…。
せっかく録画したものの、音がないのでプレイ動画としては使えませんでした。
また、他のゲーセンでライン録画できる店を探さないといけませんね。

ちなみに今日やってみたDP九段はボロボロでした。
特に1曲目、2曲目でゲージがだいぶ下がっています。
今みたいな風邪の病み上がりより、飲み会の後の方が達成率は高いですね。
まだ風邪薬は飲んでますけど、特に問題はなさそうです。
#以下、音楽ゲーム(beatmaniaIIDX)関係のお話です。
さて、今日はちゃっきーさんのお誘いでゲーセンに行ってました。
行ってみた店では、弐寺筐体にDVDレコーダついています。
せっかくの機会なので撮ってみました。

録画するときは店員さんに確認して、録画方法を教えてもらいました。
基本的にセルフサービスらしく、自分でDVDレコーダを操作します。
録画終了後はDVDにダビングさせて完了です。
ダビング前に別の店員を呼んで確認してみましたが、そのときにある事が判明。
ここの店は、ライン録画は映像だけで音は入らないそうで…
家に持って帰ったDVDを再生させても、確かに音がありません。
これだとSOUND ONLYの逆でPICTURE ONLYですね…。
せっかく録画したものの、音がないのでプレイ動画としては使えませんでした。
また、他のゲーセンでライン録画できる店を探さないといけませんね。

ちなみに今日やってみたDP九段はボロボロでした。
特に1曲目、2曲目でゲージがだいぶ下がっています。
今みたいな風邪の病み上がりより、飲み会の後の方が達成率は高いですね。
| 弐寺(beatmaniaIIDX)関係::プレイ動画 | 23:59 | コメント(3) |
2010,01,15, Friday
昨日に引き続き、まだ体調不良が治らないので会社を休みました。
明日くらいからは普通に生活したいですね。
今日はこちらの記事を紹介します。
PS3に外付け地デジチューナー Torne (トルネ)、HDD 250GBモデル
チューナーをつければPS3で地デジが見れるようになるようです。
USB接続のHDDに録画もできるということで、いまPS3をお持ちの方は
コレを買い足すだけでHDDレコーダに早変わりですね。
PS3が出たときに、メーカー側は「PS3はゲーム機ではなく家電」と言ってましたが
こういう製品が出てくると、だんだん家電らしくなってきたと実感できますね。
私はPS3ほ持ってなく、ゲームをする予定もありませんが
DVDの高画質再生やBD再生目的でPS3を買うのもアリかもしれません。
明日くらいからは普通に生活したいですね。
今日はこちらの記事を紹介します。
PS3に外付け地デジチューナー Torne (トルネ)、HDD 250GBモデル
チューナーをつければPS3で地デジが見れるようになるようです。
USB接続のHDDに録画もできるということで、いまPS3をお持ちの方は
コレを買い足すだけでHDDレコーダに早変わりですね。
PS3が出たときに、メーカー側は「PS3はゲーム機ではなく家電」と言ってましたが
こういう製品が出てくると、だんだん家電らしくなってきたと実感できますね。
私はPS3ほ持ってなく、ゲームをする予定もありませんが
DVDの高画質再生やBD再生目的でPS3を買うのもアリかもしれません。
| 雑談・日常生活::適当な話題 | 15:09 | コメント(0) |
2010,01,14, Thursday
今朝は寒かったですね。
相模原でも-5℃まで冷えたようです。
起きてから、喉と鼻の調子が悪いです。
体調に気をつけて出社しましたが、仕事を続けていると
寒気やだるさが出てきてしまいました。
症状が悪化しているので上司と相談して、午後は会社を休むことに。
体調不良で病院へ行くのは久しぶりです。6年ぶりでしょうか?
体温を測ると37.3℃でした。私の平熱は36.8℃なので、風邪の微熱ですね。
念のためインフルエンザの検査もしましたが、感染していませんでした。
病院で診察して、抗生物質の錠剤を処方してもらいました。
一日でも早く風邪を治したいですね。今夜は12時間くらい睡眠がとれそうです。
■おまけ

風邪ひいた記事だけではつまらないので、
おまけとして自宅周辺の空模様を撮ってみました。
寒い冬だと、空気が澄んでいるので遠くまで見えますね。
皆様も体調管理にはお気を付けください。
相模原でも-5℃まで冷えたようです。
起きてから、喉と鼻の調子が悪いです。
体調に気をつけて出社しましたが、仕事を続けていると
寒気やだるさが出てきてしまいました。
症状が悪化しているので上司と相談して、午後は会社を休むことに。
体調不良で病院へ行くのは久しぶりです。6年ぶりでしょうか?
体温を測ると37.3℃でした。私の平熱は36.8℃なので、風邪の微熱ですね。
念のためインフルエンザの検査もしましたが、感染していませんでした。
病院で診察して、抗生物質の錠剤を処方してもらいました。
一日でも早く風邪を治したいですね。今夜は12時間くらい睡眠がとれそうです。
■おまけ

風邪ひいた記事だけではつまらないので、
おまけとして自宅周辺の空模様を撮ってみました。
寒い冬だと、空気が澄んでいるので遠くまで見えますね。
皆様も体調管理にはお気を付けください。
| 雑談・日常生活::普通の日記 | 16:40 | コメント(0) |
2010,01,13, Wednesday
今日はこちらの記事を紹介します。
巨象がテストしちゃいました! 世界一頑丈なキャリーバッグは?(動画)
アメリカで、キャリーバッグの頑丈さを検証している動画があります。
頑丈さの検証というより、カバンの中に入れたフルーツが
ゾウに食べられるまでの時間を計る実験に近いですが(^^;
個人的にカバンの頑丈さより、ゾウの賢さに驚きました。
最初から豪快に踏みつぶすかと思ったのですが、
カバンの開け方を慎重に探していましたね。
ゾウの鼻で、カバンのチャックを開けようとしていたところは予想外でした。
巨象がテストしちゃいました! 世界一頑丈なキャリーバッグは?(動画)
アメリカで、キャリーバッグの頑丈さを検証している動画があります。
頑丈さの検証というより、カバンの中に入れたフルーツが
ゾウに食べられるまでの時間を計る実験に近いですが(^^;
個人的にカバンの頑丈さより、ゾウの賢さに驚きました。
最初から豪快に踏みつぶすかと思ったのですが、
カバンの開け方を慎重に探していましたね。
ゾウの鼻で、カバンのチャックを開けようとしていたところは予想外でした。
| 雑談・日常生活::適当な話題 | 23:29 | コメント(0) |
2010,01,12, Tuesday
今日はこちらのページを紹介します。
98%の確率でお金がもらえるが、2%で死ぬボタン
ボタン押すと、98%の確立でお金の数字が上がりますが、
2%の確立で死ぬ(ゲーム終了)という設定になっています。
運試しには面白そうなミニゲームですね。
はじめて私が挑戦したときは……たった2クリックで終了(^^;
本当に98%の設定であっているかどうか試してみました。
200回挑戦してみて、5~60クリックのうちに終了することが多い気がしました。

120クリックを超えると、「おっ……やるじゃん」というメッセージが出ます。
もし一発だけの挑戦で100クリック超えれば、かなり運が良いことになりますからね。

あと200クリックを超えると「なかなか稼いでいるな」というメッセージへ。
ここまで生き残ると、いつ死んでもおかしくない状況ですね。
ちなみに、200回挑戦してみて私の最高記録は296クリックでした。
1クリックで終了したのも3回くらいありましたけどね(^^;
300クリックや400クリックだと、どんなメッセージが出るのでしょうか。
2%でハズレをひく確立が、どんなものか体験するにはいいゲームです。
98%の確率でお金がもらえるが、2%で死ぬボタン
ボタン押すと、98%の確立でお金の数字が上がりますが、
2%の確立で死ぬ(ゲーム終了)という設定になっています。
運試しには面白そうなミニゲームですね。
はじめて私が挑戦したときは……たった2クリックで終了(^^;
本当に98%の設定であっているかどうか試してみました。
200回挑戦してみて、5~60クリックのうちに終了することが多い気がしました。

120クリックを超えると、「おっ……やるじゃん」というメッセージが出ます。
もし一発だけの挑戦で100クリック超えれば、かなり運が良いことになりますからね。

あと200クリックを超えると「なかなか稼いでいるな」というメッセージへ。
ここまで生き残ると、いつ死んでもおかしくない状況ですね。
ちなみに、200回挑戦してみて私の最高記録は296クリックでした。
1クリックで終了したのも3回くらいありましたけどね(^^;
300クリックや400クリックだと、どんなメッセージが出るのでしょうか。
2%でハズレをひく確立が、どんなものか体験するにはいいゲームです。
| 雑談・日常生活::適当な話題 | 21:21 | コメント(2) |