2010,01,01, Friday
新年あけましておめでとうございます。
今年も、蒼い車輪ブログをよろしくお願いいたします。
今日から2010年スタートですね。
大晦日の夜は、携帯のワンセグでNHKの行く年来る年を
見ながら新年のカウントダウンをしてました。
2009年12月31日の23時57分までは覚えていますが、
途中で寝てしまい、起きたら2010年0時31分になってました。
……せっかくのカウントダウンを見逃して新年を迎えてしまいました(^^;

元旦なので、家族で初詣に行きましたよ。
写真は愛媛県の石手寺の様子です。かなり寒くて、雪が少し降っている天気です。
私だと、いつも初詣のときは「健康で1年を過ごしたい」と願いますが
今年からは「事故に遭わず、元気に過ごしたい」に変更しました。
バイク免許を取って、これからツーリングで遠出することが多くなります。
車と違って、バイクは事故に遭ったとき致死率が高いのが怖いところです。
事故に気をつけて運転したいですね。
さて、リアル友人の方には年賀状が届いていると思います。
去年と同じく、蒼い車輪ブログでも、ハガキと同じ年賀状を公開する予定です。
今のところ予定は1月5日~1月7日の期間を予定してます。
年賀素材をペタペタ貼っただけですけど、雰囲気だけでも楽しめたらと思います。
今年も、蒼い車輪ブログをよろしくお願いいたします。
今日から2010年スタートですね。
大晦日の夜は、携帯のワンセグでNHKの行く年来る年を
見ながら新年のカウントダウンをしてました。
2009年12月31日の23時57分までは覚えていますが、
途中で寝てしまい、起きたら2010年0時31分になってました。
……せっかくのカウントダウンを見逃して新年を迎えてしまいました(^^;

元旦なので、家族で初詣に行きましたよ。
写真は愛媛県の石手寺の様子です。かなり寒くて、雪が少し降っている天気です。
私だと、いつも初詣のときは「健康で1年を過ごしたい」と願いますが
今年からは「事故に遭わず、元気に過ごしたい」に変更しました。
バイク免許を取って、これからツーリングで遠出することが多くなります。
車と違って、バイクは事故に遭ったとき致死率が高いのが怖いところです。
事故に気をつけて運転したいですね。
さて、リアル友人の方には年賀状が届いていると思います。
去年と同じく、蒼い車輪ブログでも、ハガキと同じ年賀状を公開する予定です。
今のところ予定は1月5日~1月7日の期間を予定してます。
年賀素材をペタペタ貼っただけですけど、雰囲気だけでも楽しめたらと思います。