2006,04,30, Sunday
GW2日目。昨日はミス連発していましたが今日もミス連発しています。
自動車教習で、踏切通行時の確認として窓を開けて音を
確認しないといけませんが、見事に忘れていましたorz
途中で教官がエアコンのスイッチを入れて「窓を閉めて」と
指示した理由は、踏切通行時の確認で窓を開けるか
チェックさせるためでした。
他のミスとしては飲み終えた缶飲料のカンを備え付けのゴミ箱へ
捨てた後、ゴミ箱をよく見たら「ペットボトル専用」という文字がorz
明日はどんなミスが起こるか気になります(^^;
自動車教習で、踏切通行時の確認として窓を開けて音を
確認しないといけませんが、見事に忘れていましたorz
途中で教官がエアコンのスイッチを入れて「窓を閉めて」と
指示した理由は、踏切通行時の確認で窓を開けるか
チェックさせるためでした。
他のミスとしては飲み終えた缶飲料のカンを備え付けのゴミ箱へ
捨てた後、ゴミ箱をよく見たら「ペットボトル専用」という文字がorz
明日はどんなミスが起こるか気になります(^^;
| 車/バイク関係::運転免許取得までの記録 | 16:20 | コメント(x) |
2006,04,29, Saturday
▼ミス連発
GWに突入しましたが、色々とミス連発して慌ただしくなっています。
今日の自動車教習で、配車カードを受け取る時に受付の方から
「1時間前の教習に出ていませんね?」と聞かれたため急いで
予約リストの時間を見ると……予約していた時間を勘違いして1時間ズレて
いたことが発覚。1コマ無断キャンセルしてしまいましたorz
無断キャンセルを続けると技能教習券を1枚とられてしまうのですが
今回は初めてのミスだったので、教習券はなくなることなく済みました。
さらに、メッセンジャーでの友人との会話で痛恨のミス。

(^^)入れるはずなのに、ミスタイプして運悪く記号に認識され
とんでもないマークに…… 腕が付いたケーキは想像できませんorz
まだGW初日というのに、この休みボケ具合は深刻です……。
今日の自動車教習で、配車カードを受け取る時に受付の方から
「1時間前の教習に出ていませんね?」と聞かれたため急いで
予約リストの時間を見ると……予約していた時間を勘違いして1時間ズレて
いたことが発覚。1コマ無断キャンセルしてしまいましたorz
無断キャンセルを続けると技能教習券を1枚とられてしまうのですが
今回は初めてのミスだったので、教習券はなくなることなく済みました。
さらに、メッセンジャーでの友人との会話で痛恨のミス。

(^^)入れるはずなのに、ミスタイプして運悪く記号に認識され
とんでもないマークに…… 腕が付いたケーキは想像できませんorz
まだGW初日というのに、この休みボケ具合は深刻です……。
| 車/バイク関係::運転免許取得までの記録 | 14:07 | コメント(x) |
2006,04,28, Friday
▼GW
一足早くGWに突入しました。講義を終わらせ、今は茨城に戻っています。
千代田線に乗って北千住まで移動しますが、車内案内表示器の乗り換え案内に
「つくばエクスプレス線」が書かれていないことに気がつきました。
車両は小田急の(確か)1000形でして、肉声のアナウンスでは
ちゃんとつくばエクスプレス線の事を放送していましたが、表示器の方は
まだ更新していないようです(^^;
つくばエクスプレスが開通して半年は経過しているので
なぜ更新していないのか疑問です。ただの更新忘れでしょうか?
明日あさっては久しぶりに自動車教習、5/4までは茨城帰還の予定です。
千代田線に乗って北千住まで移動しますが、車内案内表示器の乗り換え案内に
「つくばエクスプレス線」が書かれていないことに気がつきました。
車両は小田急の(確か)1000形でして、肉声のアナウンスでは
ちゃんとつくばエクスプレス線の事を放送していましたが、表示器の方は
まだ更新していないようです(^^;
つくばエクスプレスが開通して半年は経過しているので
なぜ更新していないのか疑問です。ただの更新忘れでしょうか?
明日あさっては久しぶりに自動車教習、5/4までは茨城帰還の予定です。
| 雑談・日常生活::普通の日記 | 18:53 | コメント(x) |
2006,04,27, Thursday
最近、パソコンの反応が鈍かったりしていたので再度点検してみました。
以前お話ししたVGAカードのトラブルですが、ドライバを入れ直したら
症状は全く出なくなりました(^^;
パソコンの状態を見るとCPU周波数の数値が異常なことに気が付きます。
私が使用しているCPUの周波数は3.0GHz(3000MHz)ですが、モニタを見ると…

勝手にオーバークロックして3.07GHz(3075MHz)になっていました。
設定を変更して定格出力にしてみたところ、サクサク反応するようになりましたよ。
この制御ソフトは、CPU使用率が100%で負荷がかかっていると
たまにバグでオーバークロックをしてしまうようです。
以前実家の自作パソコン1号機にも使用していたことがあるのですが、
その時でも、まれに2400MHz→2620MHzになっていたりorz
温度やファンの回転数を制御するために使用していますが、この
問題を解決して欲しいものです。
以前お話ししたVGAカードのトラブルですが、ドライバを入れ直したら
症状は全く出なくなりました(^^;
パソコンの状態を見るとCPU周波数の数値が異常なことに気が付きます。
私が使用しているCPUの周波数は3.0GHz(3000MHz)ですが、モニタを見ると…

勝手にオーバークロックして3.07GHz(3075MHz)になっていました。
設定を変更して定格出力にしてみたところ、サクサク反応するようになりましたよ。
この制御ソフトは、CPU使用率が100%で負荷がかかっていると
たまにバグでオーバークロックをしてしまうようです。
以前実家の自作パソコン1号機にも使用していたことがあるのですが、
その時でも、まれに2400MHz→2620MHzになっていたりorz
温度やファンの回転数を制御するために使用していますが、この
問題を解決して欲しいものです。
| パソコン関係::自作パソコン・自宅サーバ | 17:55 | コメント(x) |
2006,04,26, Wednesday
履修変更により、心理学から法学に変わったため
今日から法学の講義を受けてきました。
某TV番組と似たような感じで、法律の事を広く浅く勉強することになります。
講義を展開される先生もなかなか面白く、色々な角度から説明してくださります。
加害者が被害者に向かって攻撃をして運良く被害者が怪我をしなくても
傷害罪になる……という説明の所でも、実演として先生が講義を受けている
学生たちに向かってチョークを発射してましたが(^^;
『もし当たったらごめんね~』と言いながら発射する先生は初めて見ました。
ちなみに発射したチョークは誰にも当たらず不発に終わります。
……チョーク発射は中学時代に通っていた某塾以来の
イベントだったので結構懐かしく感じました。掃除が面倒ですけどね。
もうすぐGWが近づいてきました。
GW期間の前半は茨城帰還、後半はアパートで休暇という予定です。
今日から法学の講義を受けてきました。
某TV番組と似たような感じで、法律の事を広く浅く勉強することになります。
講義を展開される先生もなかなか面白く、色々な角度から説明してくださります。
加害者が被害者に向かって攻撃をして運良く被害者が怪我をしなくても
傷害罪になる……という説明の所でも、実演として先生が講義を受けている
学生たちに向かってチョークを発射してましたが(^^;
『もし当たったらごめんね~』と言いながら発射する先生は初めて見ました。
ちなみに発射したチョークは誰にも当たらず不発に終わります。
……チョーク発射は中学時代に通っていた某塾以来の
イベントだったので結構懐かしく感じました。掃除が面倒ですけどね。
もうすぐGWが近づいてきました。
GW期間の前半は茨城帰還、後半はアパートで休暇という予定です。
| 学生生活(更新終了) | 18:23 | コメント(x) |
2006,04,25, Tuesday
今日もゲーセンで弐寺を遊んできました。
ダブルプレイで四天王曲である青龍がようやく出現。

どこかのサイトで写真を加工して「青龍」→「朝青龍」に改造した
写真を見たことがありますが(^^;
こういう書体はあるのでしょうか?手書きのイメージがありますね。
ダブルプレイだけでなく、シングルでも四天王曲を出すため
エキスパートと呼ばれる決められた曲を5曲プレイしていくコースをやってみました。
今回はHOUSEコース(NORMAL譜面)をプレイ。

なんと、1曲目から4曲目までフルコンボクリア(ミス無く演奏)してしまいました。
連続4曲フルコンボは私の中では新記録です(^^;
写真にもあるように、コンボ数は初の2000を突破!(写真は5曲目スタート時の数値)
コンボ数が2000台の数字を見る日が来るとは……。
5曲目もフルコンボ……と行きたいところですが、指使いの見違えにより
フルコン回数のギネス挑戦は幕を閉じましたorz

BADとPOORが1つずつ……。コレさえなければ
5連続フルコンボ達成だったのですが残念です。
#とりあえず、シングルでも白虎以外の3曲は出現。
#弐寺友人に四天王曲を遊ばせる準備が整いました。
今日も弐寺三昧でしたー。
ダブルプレイで四天王曲である青龍がようやく出現。

どこかのサイトで写真を加工して「青龍」→「朝青龍」に改造した
写真を見たことがありますが(^^;
こういう書体はあるのでしょうか?手書きのイメージがありますね。
ダブルプレイだけでなく、シングルでも四天王曲を出すため
エキスパートと呼ばれる決められた曲を5曲プレイしていくコースをやってみました。
今回はHOUSEコース(NORMAL譜面)をプレイ。

なんと、1曲目から4曲目までフルコンボクリア(ミス無く演奏)してしまいました。
連続4曲フルコンボは私の中では新記録です(^^;
写真にもあるように、コンボ数は初の2000を突破!(写真は5曲目スタート時の数値)
コンボ数が2000台の数字を見る日が来るとは……。
5曲目もフルコンボ……と行きたいところですが、指使いの見違えにより
フルコン回数のギネス挑戦は幕を閉じましたorz

BADとPOORが1つずつ……。コレさえなければ
5連続フルコンボ達成だったのですが残念です。
#とりあえず、シングルでも白虎以外の3曲は出現。
#弐寺友人に四天王曲を遊ばせる準備が整いました。
今日も弐寺三昧でしたー。
| 弐寺(beatmaniaIIDX)関係::本日の収穫 | 23:25 | コメント(x) |
2006,04,24, Monday
今日の講義は大学で最も高い12階の教室で行われました。
さすが12階の建物になるとエレベータが5台も設置されています。
エレベータの移動速度も速く、あっと言う間に12階へ到着できるスペックです。
#従来よりも2倍は早いかなと思います。
講義が終わり、12階から1階へ降りるわけですが学生が
ぎっしり乗るのでかなり混みます。混んでいるせいで、私は間違って
2階のボタンを押してしまいましたorz
トラブルは続きます。友人が(ドアを)閉じるボタンを押すはずなのに間違って
緊急連絡ボタンを押してしまったらしく『どうしました!?どうしました?』
と交信を試みる警備員さんの声が聞こえてくるではないですか。
さらに、別の学生が『どうもしてませんよー』と素早く返答。
エレベータ同乗者の全員が笑いをこらえるのに必死でした(^^;
#エレベータには監視カメラも搭載されているため
#おそらく間違い通報だと分かったはずです。
……緊急連絡はすぐに繋がるという事が証明されました。
くれぐれもエレベータの操作は間違えないようにご注意ください。
さすが12階の建物になるとエレベータが5台も設置されています。
エレベータの移動速度も速く、あっと言う間に12階へ到着できるスペックです。
#従来よりも2倍は早いかなと思います。
講義が終わり、12階から1階へ降りるわけですが学生が
ぎっしり乗るのでかなり混みます。混んでいるせいで、私は間違って
2階のボタンを押してしまいましたorz
トラブルは続きます。友人が(ドアを)閉じるボタンを押すはずなのに間違って
緊急連絡ボタンを押してしまったらしく『どうしました!?どうしました?』
と交信を試みる警備員さんの声が聞こえてくるではないですか。
さらに、別の学生が『どうもしてませんよー』と素早く返答。
エレベータ同乗者の全員が笑いをこらえるのに必死でした(^^;
#エレベータには監視カメラも搭載されているため
#おそらく間違い通報だと分かったはずです。
……緊急連絡はすぐに繋がるという事が証明されました。
くれぐれもエレベータの操作は間違えないようにご注意ください。
| 学生生活(更新終了) | 15:38 | コメント(x) |
2006,04,23, Sunday
10日前はavastを使ってみましたが、今日はスパイウェア対策ソフトを使ってみました。
スパイウェアもウイルス並に問題のあるものもあるので、定期的なチェックが
大切です。今回は無料で利用できるSpybotを使ってみます。
最近は日本語対応化したソフトが増えてきましたね。このSpybotもその1つです。
HDD内のスパイウェアを検索し、発見後に削除や駆除が出来ます。
インストールを済ませた後、早速チェックしてみました。
結果はこちら。

どっさり発見されました(^^; …とは言ってもソフトウェアに問題はなく
Internet Explorerの記録したcookieに問題の可能性のあるものが
いくつか検出されたようです。
すべて修正後に再検査。結果はこちら。

今度は問題なしという結果になりました。とりあえず安心ですね。
一般的にスパイウェアは、パソコンの情報を自動的に送信するような
ソフトのことを指します。使用者名や、その他の設定情報などを勝手に
送信するというもので、普段では気づきにくい所です。
もともと私の自作パソコンやノートパソコンはセキュリティ強化のため
使用者名は本名ではなく、ハンドルネームのnewtonで登録して使っているので
スパイウェアに当たっても被害はそれほど深刻ではないと思いますが(^^;
無料セキュリティ対策ソフトの組み合わせで十分な安全対策が出来ますね。
スパイウェアもウイルス並に問題のあるものもあるので、定期的なチェックが
大切です。今回は無料で利用できるSpybotを使ってみます。
最近は日本語対応化したソフトが増えてきましたね。このSpybotもその1つです。
HDD内のスパイウェアを検索し、発見後に削除や駆除が出来ます。
インストールを済ませた後、早速チェックしてみました。
結果はこちら。

どっさり発見されました(^^; …とは言ってもソフトウェアに問題はなく
Internet Explorerの記録したcookieに問題の可能性のあるものが
いくつか検出されたようです。
すべて修正後に再検査。結果はこちら。

今度は問題なしという結果になりました。とりあえず安心ですね。
一般的にスパイウェアは、パソコンの情報を自動的に送信するような
ソフトのことを指します。使用者名や、その他の設定情報などを勝手に
送信するというもので、普段では気づきにくい所です。
もともと私の自作パソコンやノートパソコンはセキュリティ強化のため
使用者名は本名ではなく、ハンドルネームのnewtonで登録して使っているので
スパイウェアに当たっても被害はそれほど深刻ではないと思いますが(^^;
無料セキュリティ対策ソフトの組み合わせで十分な安全対策が出来ますね。
| パソコン関係::便利なソフトを紹介 | 18:21 | コメント(x) |
2006,04,22, Saturday
aoi-syarin.comのドメイン移管が完了しました。
ドメインの移管は意外と早く完了されました。普通では3日?2週間かかると
言われていますが、私の場合では半日で終わってしまいました。
現時点ではサーバーは従来の業者のサービスを利用していますが
25日頃に新しいサーバーへ切り替える予定です。
ちなみに、本日から蒼い車輪のアドレスがwww.aoi-syarin.comに統一されます。
今まではwww.を省略したaoi-syarin.comでもアクセスできましたが現在では
aoi-syarin.comでアクセスしても自動的にwww.が付加するようになっています。
#予備ドメインwww.aoi-syarin.netの方は統一していません。
普段から私はwww.を付けたアドレスを皆様に指定していたので
大きな問題はないと思いますが、念のためお知らせいたします。

こちらの方でサーバーの設定を変更し、自動転送するようにしてみました。
普段は、公開しない設定データを少しだけお見せいたします(^^;
ちなみに、一般の方へのアクセス制限は行わず海外の巡回ロボットのみ
アクセス制限を行っています。海外の巡回ロボットでは、なんでもかんでも
データを根こそぎ拾っていくロボットもあるため、それの対策です。
ドメインを取るとアドレスが短くなり見栄えが良くなる反面、迷惑メールや
巡回ロボットなどの問題が大きくなってきますが、それらのメリット・デメリットを
上手に付き合っていくことがサイト運営の醍醐味ではないでしょうか。
ドメインの移管は意外と早く完了されました。普通では3日?2週間かかると
言われていますが、私の場合では半日で終わってしまいました。
現時点ではサーバーは従来の業者のサービスを利用していますが
25日頃に新しいサーバーへ切り替える予定です。
ちなみに、本日から蒼い車輪のアドレスがwww.aoi-syarin.comに統一されます。
今まではwww.を省略したaoi-syarin.comでもアクセスできましたが現在では
aoi-syarin.comでアクセスしても自動的にwww.が付加するようになっています。
#予備ドメインwww.aoi-syarin.netの方は統一していません。
普段から私はwww.を付けたアドレスを皆様に指定していたので
大きな問題はないと思いますが、念のためお知らせいたします。

こちらの方でサーバーの設定を変更し、自動転送するようにしてみました。
普段は、公開しない設定データを少しだけお見せいたします(^^;
ちなみに、一般の方へのアクセス制限は行わず海外の巡回ロボットのみ
アクセス制限を行っています。海外の巡回ロボットでは、なんでもかんでも
データを根こそぎ拾っていくロボットもあるため、それの対策です。
ドメインを取るとアドレスが短くなり見栄えが良くなる反面、迷惑メールや
巡回ロボットなどの問題が大きくなってきますが、それらのメリット・デメリットを
上手に付き合っていくことがサイト運営の醍醐味ではないでしょうか。
| サイト運営情報::蒼い車輪 | 18:40 | コメント(x) |
2006,04,21, Friday
▼白虎
弐寺で四天王曲がもう1曲出ました。白虎です。
ダブルばかり隠し曲が出てきてシングルの方は出てくる気配がありません(^^;

四天王フォルダに新たに出た白虎。重みのある書体がマッチしていますね。

フレームも斬新です。いつの間にかヒドゥン+とサドゥン+が入っていたことに
気づかずプレイしたため、なかなか光りませんでしたorz
四天王曲は、あと1曲あるらしいのでそのうち出現したらプレイしておきたいですね。
話は変わりますが、もうそろそろサーバー業者を変更する予定です。
切り替え作業時には掲示板や鉄道クイズを一時停止させるときもありますので
あらかじめご了承ください。
ダブルばかり隠し曲が出てきてシングルの方は出てくる気配がありません(^^;

四天王フォルダに新たに出た白虎。重みのある書体がマッチしていますね。

フレームも斬新です。いつの間にかヒドゥン+とサドゥン+が入っていたことに
気づかずプレイしたため、なかなか光りませんでしたorz
四天王曲は、あと1曲あるらしいのでそのうち出現したらプレイしておきたいですね。
話は変わりますが、もうそろそろサーバー業者を変更する予定です。
切り替え作業時には掲示板や鉄道クイズを一時停止させるときもありますので
あらかじめご了承ください。
| 弐寺(beatmaniaIIDX)関係::本日の収穫 | 19:54 | コメント(x) |