職場でも義援金の募金
今日で3月が終わりますので、今月の記事まとめを書いてみます。

【食事・食品】
 ・城ヶ島のしぶき亭 [→03/07]
 ・伝説のすた丼屋を初訪問 [→03/11]
 ・六角堂のラーメンを食べてみた [→03/13]

【音ゲー】
 ・なし

【コンピュータ・家電】
 ・Windows1.0からWindows7までアップデートできる [→03/09]

【バイク関係】
 ・冬の城ヶ島ツーリング [→03/05]

【買い物・散策】
 ・地震対策のポール購入 [→03/17]
 ・UPS無停電電源装置を購入 [→03/19]
 ・スピーカーのインシュレーター購入 [→03/29]

【生活】
 ・東北関東大震災発生 [→03/12]

【サイト関係】
 ・ブログにSlimbox導入 [→03/25]

【その他】
 ・スピーカー選定中 [→03/01]


特定のジャンルに偏ることなく記事が記帳できたと思っています。

しかし、東北関東大震災の発生が一番の衝撃的な出来事でした。
地震の揺れや長時間の停電も驚きましたが、津波の映像も
今まで見たことない光景ばかりです。

職場では義援金の募金活動があったので私も協力しました。
ちなみに、会社で集めた義援金は中央共同募金会を通すので
きっと被災者の方に役に立つと思っています。

3月中旬までにスピーカーの購入を予定してましたけど
地震ポールやUPSなどの地震対策を優先しているため延期しています。
スピーカー購入は6月のボーナスが狙い目かなと思っています。

| 雑談・日常生活::一ヶ月のまとめ | 19:22 | コメント(0) |
文化的な生活
まもなく2月が終わりますので、月末恒例の記事まとめを書いてみました。

【食事・食品】
 ・辛そうなレトルトカレーを食べてみた [→02/01]
 ・橋本のインドの恵み訪問 [→02/09]
 ・来来亭に初めて行ってみた [→02/13]
 ・本厚木の石焼ごはん倶楽部 [→02/25]

【音ゲー】
 ・なし

【コンピュータ・家電】
 ・大型冷却ファンが4台ついた超強力CPUクーラー [→02/19]

【バイク関係】
 ・なし

【買い物・散策】
 ・自転車の速度計を買い換えてみた [→02/07]

【生活】
 ・顎が痛くなる症状発生 [→02/03]
 ・刺身が美味しくなる甘口醤油を買ってみた [→02/17]

【サイト関係】
 ・小田急の厚木駅で新車と旧車を撮影 [→02/05]

【その他】
 ・植物に関係する雑学ネタ [→02/11]
 ・久しぶりの精密採点IIは好調 [→02/28]


2月は寒かったので、ツーリング関係のネタがありませんでした。
バイクで行ってみたい場所はいくつかピックアップしているので
暖かくなったら行ってみたいですね。


生活関連のネタで、顎が痛くなったという話を書きましたけど、
原因が分からないまま自然に治ってしまいました。
いまは普通に口が開けられますし、固い食べ物でも難なく噛めます。

ちなみに、顎の痛みは2日くらいかけて徐々に痛くなり
3日目がピークでした。それから10日かけて徐々に治っていった感じです。
痛みの発生から2週間くらいで完治しました。

ピーク時でも、麺類は普通に食べれたので整形外科の先生が
おっしゃってたとおり、顎関節ではなかったみたいです。

| 雑談・日常生活::一ヶ月のまとめ | 23:59 | コメント(0) |
短い記事でも、内容は従来通り
1月末となりましたので、今月のブログ記事まとめを書いてみます。

【食事・食品】
 ・厚木の老舗ラーメン屋さん [→01/07]
 ・秩父名物の豚みそ丼 [→01/13]

【音ゲー】
 ・なし

【コンピュータ・家電】
 ・なし

【バイク関係】
 ・今年最初のツーリング [→12/28]

【買い物・散策】
 ・デジタル一眼レフカメラ使用レビュー [→01/03]

【生活】
 ・ACアダプタが繋げやすいコンセント[→01/23]

【サイト関係】
 ・なし

【その他】
 ・精密採点DXの最高記録更新 [→01/15]
 ・自転車の走行距離10000km [→01/27]

去年まで毎日更新でしたが、今年から2日に一度の定期更新に変更してみました。
記事の量が減ったため、まとめ記事の量も半分になっていますね。

予想外だったのはブログのアクセス数です。
記事更新ペースが半分になっているので、アクセスも単純に半分になるかと
思ってましたが、アクセス数は変わっていないようです。

最近はGoogleの検索で1ページ目に私の記事が出ることもあるので
リピーターよりも、検索エンジンから来る人の割合が高いのかもしれませんね。

当面の間は、これくらいのペースで書いていこうかなと思います。

| 雑談・日常生活::一ヶ月のまとめ | 06:25 | コメント(0) |
デジタル製品を買った一ヶ月
今日から年末年始の休暇期間になりました。
昨日買ったデジタル一眼レフカメラも一緒に持って行ってます。

本日の空模様
航空機内から撮影してみました。
この画像サイズだと、以前のデジカメと変わりないですが
フルサイズで見ると、やっぱり画質の差が全然違います。

デジカメと比べると明暗の部分がはっきり写っていますよ。
しかし、F値が高いため窓ガラスの汚れまで写ってますけど…。



さて、明日は大晦日です。
一日早いですが今月の記事まとめを書いてみました。

【食事・食品】
 ・大かまど飯 寅福で煮おろし定食 [→12/03]
 ・日本のバーガーキング初の来店 [→12/05]
 ・厚木の十和田で飲み会 [→12/11]
 ・いっぽんのカツカレー [→12/14]
 ・大かまど飯 寅福でアボカドマグロ丼 [→12/20]

【音ゲー】
 ・なし

【コンピュータ・家電】
 ・Officeの読み取り専用テクニック [→12/08]
 ・家庭内LANギガビット化 [→12/12]
 ・パソコンの専門用語は読みにくい [→12/19]

【バイク関係】
 ・バイク用の温度計設置 [→12/09]
 ・狭山湖で風景写真撮影のツーリング [→12/24]
 ・シグナスX走行距離10000km [→12/28]

【買い物・散策】
 ・コンパクトなイヤホン購入 [→12/06]
 ・ハルヒ消失ブルーレイ購入 [→12/18]
 ・デジタル一眼レフカメラ購入 [→12/29]

【生活】
 ・なし

【サイト関係】
 ・今後のブログ更新方針 [→12/01]

【その他】
 ・DAMボイストレーニング [→12/04]
 ・精密採点DXの最高点 [→12/23]

年末だからでしょうか、まるで大学時代並みに
濃い内容のブログ記事となりました。

ボーナスが出たせいかイヤホン、ギガビットHUB、
一眼レフカメラなど買い物関係のネタも多くなっていますね。

明日は2010年まとめ記事を書きたいと思います。

| 雑談・日常生活::一ヶ月のまとめ | 22:59 | コメント(0) |
図と写真があったほうが分かりやすい
今日で11月が終わります。今年も残すところ1ヶ月ですね。
月末恒例のブログ記事まとめを書いてみます。

【食事・食品】
 ・巨大なカニクリームコロッケ [→11/02]
 ・江ノ島の藤浪 [→11/13]
 ・橋本Arioの五右衛門 [→11/18]
 ・さがみはらフェスタのラーメン巡り [→11/20]
 ・橋本Arioの楽庵 [→11/24]

【音ゲー】
 ・弐寺行脚50店舗達成 [→11/01]
 ・今作の弐寺もDP九段は行けそう [→11/10]

【コンピュータ・家電】
 ・3TB(2.19TB)の壁 [→11/17]
 ・Windows7 64ビット版導入! [→11/22]

【バイク関係】
 ・ウエイトローラー交換 [→11/03]
 ・シグナスXタイヤ交換 [→11/21]

【買い物・散策】【生活】【サイト関係】
 ・なし

【その他】
 ・精密採点DXのビブラート種類 [→11/06]
 ・精密採点DXの記録を保存 [→11/08]

先月と比べると、やや出費の多い月となりました。
バイクのタイヤやベルト交換と、Windows7、SSD購入が効いています。
どちらも外せない趣味なので、これは維持費みたいな感じですね。

来月は、忘年会や年賀状作成など年末のイベントがたくさんありそうですね。
あと、ちょっとしたお知らせがあります。
明日のブログ記事は告知案内(?)を書く予定です。

| 雑談・日常生活::一ヶ月のまとめ | 21:21 | コメント(0) |
ビューと冷たい風が吹く季節
今日で10月が終わります。
月末恒例の記事まとめを書いてみます。

【食事・食品】
 ・ドンキホーテで生パスタ買って食べてみた [→10/01]
 ・おがわやの醤油ラーメン [→10/04]
 ・おがわやの味噌ラーメン [→10/06]
 ・橋本Arioのレッドクリフ [→10/11]
 ・とんこつらーめん幸村 [→10/12]
 ・王様のシーフードグラタン [→10/17]
 ・カニピラフが315円引き [→10/22]

【音ゲー】
 ・横浜線、相鉄線沿線ゲーセンの旅 [→10/09]
 ・JAPAN TOURが埋まりました [→10/23]

【コンピュータ・家電】
 ・消費電力がリアルタイムに計測できます [→10/10]
 ・6年ぶりにマウスパッド交換 [→10/13]

【バイク関係】
 ・栃木県日光市の東武ワールドスクウェアへ行ってきました [→10/16]

【買い物・散策】
 ・CEATEC JAPAN 2010 [→10/08]

【生活】
 ・相模原にヤオコーが開店しました [→10/26]
 ・エコポイント入手 [→10/28]

【サイト関係】
 ・本家サイトのマイナーチェンジ作業中 [→10/20]
 ・本家サイト開設10周年記念日! [→10/25]

【その他】
 ・精密採点2で音程98%記録更新 [→10/03]
 ・カラオケDAM最新機種「LIVE DAM」使ってみた [→10/30]

8月みたいに、ジャンルが偏ることなくバランスよく記事が書けてますね。
一番大きなトピックとしては蒼い車輪10周年でしょうか。
鉄道サイトの運営が続いていなければ、
このブログを作ることはなかったはずなので…。

来月は寒くなるので、バイク趣味の比率が下がりそうです。
冬用グローブなどの準備はしていますけど、山を走るのは
来年までお預けになりそうですね。

| 雑談・日常生活::一ヶ月のまとめ | 22:46 | コメント(0) |
そんなにお金を使わなかった1ヶ月
今日で9月が終わるので、月末恒例の記事まとめを書きます。

【食事・食品】
 ・魁力屋の塩ラーメン [→09/04]
 ・魁力屋の醤油ラーメン [→09/06]
 ・ジョリーパスタで夏の冷製パスタを食べる [→09/11]
 ・新しいラ王 [→09/12]
 ・魁力屋のコク旨ラーメン [→09/20]
 ・魁力屋の味噌ラーメン [→09/22]
 ・神奈川県で人気のある担々麺専門店 [→09/25]
 ・くら寿司に行ってみました [→09/27]

【音ゲー】
 ・beatmaniaIIDX18 Resort Anthem稼働 [→09/15]
 ・最新の弐寺筐体 [→09/16]

【コンピュータ・家電】
 ・デュアルディスプレイは効率が良いのか? [→09/01]

【バイク関係】
 ・深夜の厚木市内を走っていたら熊に遭遇 [→09/16]
 ・シグナスのテールレンズ交換 [→09/23]

【買い物・散策】
 ・浄水器の買い換え [→09/18]
 ・箱根の観光 [→09/19]

【生活】
 ・リモコンラップ導入 [→09/05]
 ・大学時代に住んでいた場所 [→09/10]

【サイト関係】
 ・なし

【その他】
 ・なし

今月は、近所にできたラーメン屋「魁力屋」の話題ばかりでした。
1ヶ月で全種コンプリートしています。あとは、弐寺Resort Anthemの記事でしょうか。
稼働スタートして2週間ですが、すでに90クレジットもプレイしています。

社会人2年目は今日で前半戦が終了です。明日から後半戦ですね。
来月もブログ記事の毎日更新は続けられそうです。いつまで続くかは不明です(^^;

今月は大きな出費がありませんでした。先月は大画面テレビ、
PS3など大きな買い物があったので今月の出費は少ないです。
欲しいものはありますけど、急いで買いたいものはないので
しばらくの間は大きな出費はなさそうです。

| 雑談・日常生活::一ヶ月のまとめ | 23:55 | コメント(0) |
うまくバランスよく記事が書けました
今日で8月が終わります。10日間の夏休みもあったことから、
いつもの1ヶ月と比べるとあっという間に過ぎた感じがします。

さて、恒例の記事まとめを書いてみます。


【食事・食品】
 ・松山ブルドッグのカレー [→08/17]
 ・華屋与兵衛のうな重+蕎麦 [→08/26]
 ・リンガーハットの麺二倍ちゃんぽん [→08/29]

【音ゲー】
 ・DBSA 2nd参加動画 [→08/04]
 ・今月の弐寺収穫 [→08/30]

【コンピュータ・家電】
 ・22800円でPS3導入 [→08/08]
 ・テレビ台導入 [→08/19]
 ・46型プラズマテレビ購入レポート [→08/21]

【バイク関係】
 ・シグナスX千葉ツーリング [→08/20]
 ・富士山五合目ツーリング [→08/22]

【買い物・散策】
 ・ドンキホーテには珍しいインスタント食品 [→08/07]
 ・USB温度計導入 [→08/12]
 ・PS3コントローラとソフト追加 [→08/28]

【生活】
 ・2010年夏の、みゅう@猫 [→08/15]
 ・祖母の家のテレビ買い替え [→08/18]

【サイト関係】
 ・蒼い車輪更新@伊予鉄の新車 [→08/16]

【その他】
 ・10年ぶりにTSUTAYA会員カードを発行 [→08/10]
 ・24歳の誕生日 [→08/14]

他の月と比べて、ジャンルに偏りなく記事が書けました。
私としては、理想的な比率かなと思います。
10連休の間だけは、大学生活に戻っていましたからね。

あと、今月は買い物の記事が多かったです。
PS3、テレビ台、プラズマテレビ購入など…。
出費は多いですが、自分の誕生日記念には
ちょうどいいかなと思います。

| 雑談・日常生活::一ヶ月のまとめ | 20:59 | コメント(2) |
炒め物を食べる日が多かった6月
今日から8月です。夏本番ですね。
実家帰還で一日遅れましたが、毎月恒例の6月の記事まとめを書きます。


【食事・食品】
 ・鼎盛園で食事2回 [→07/05@part1] [→07/12@part2]
 ・インドカレーが楽しめるダルバール [→07/14]
 ・珍味楼のカニチャーハン [→07/16]
 ・チキンバーガー [→07/02@ソルト&レモン] [→07/20@オーロラ]
 ・梶ノ亭の三色丼 [→07/25]
 ・酢豚定食@中国厨房 [→07/28]
 ・天下一品の味がさね [→07/29]

【音ゲー】
 ・今月のDPレベル11ノマゲ収穫 [→07/09]

【コンピュータ・家電】
 ・パソコンの電源故障 [→07/03]
 ・avastによるメール受信障害 [→07/07]
 ・Tclockは本家ではなく派生版へ乗り換え [→07/31]
 ・旧ファイルサーバは実家で第二の人生 [→07/31]

【バイク関係】
 ・入道雲と山中湖とシグナスX [→07/24]
 ・海沿いの道路を走る城ヶ島ツーリング [→07/24]

【買い物・散策】
 ・なし

【生活】
 ・なし

【サイト関係】
 ・ねうとん.jp制作中! [→07/11]

【その他】
 ・道路を走るときは安全運転でお願いします [→07/06]
 ・国歌以外で精密採点IIの95点を記録 [→07/23]

今月は食べ物関係の記事が多くなりました。
それでも、ラーメンを食べる回数は減っているので体重も減少傾向です。

数日前に会社の健康診断がありましたが。
体重は大学4年生のときと同じ体重に戻っていました。
しかし、体脂肪が残っているので燃焼させないといけないですね。


今月は社会人になってから残業時間が多い月となりました。
少なくとも今年はブログ毎日更新は続けられますが、2年後くらいは壁にぶつかりそうです。
どういうプランで生活していくか考えておかないといけない気がしますね。

8月は10日間の夏休みがあるので、時間を有効活用してツーリングに行きたいですね。

| 雑談・日常生活::一ヶ月のまとめ | 22:24 | コメント(0) |
さっと2010年の前半が終了してました
今日から7月ですね。もう2010年が折り返し地点である
という実感が全然ありません。どんどん年月の流れていく
スピードが速く感じますね。

1日遅れましたが、月末恒例の記事まとめを書いてみます。


【食事・食品】
 ・厚木のラーメン屋「くらかど」 [→06/08]
 ・草津温泉街のそば屋 [→06/13]
 ・サラダバーつきのとんかつ屋 [→06/16]
 ・600円で食べれる天ざる [→06/20]
 ・久しぶりにスーパーで見かけた金ちゃんラーメン [→06/27]
 ・揚州商人の豚南ばんラーメン [→06/30]

【音ゲー】
 ・ 数ヶ月ぶりの弐寺の収穫 [→06/22]

【コンピュータ・家電】
 ・省電力サーバのおかげで電気代が安くなった [→06/14]

【バイク関係】
 ・往復416kmの日帰りツーリング@渋峠と草津 [→06/12]

【買い物・散策】
 ・家庭用シュレッダー導入レポート [→06/03]
 ・家庭版カラオケJOYSOUND Wiiを買ってみた [→06/21]

【生活】
 ・祖母の家でのんびり暮らしている猫の現在 [→06/06]
 ・一人暮らしで、やりがちなミス [→06/24]

【その他】
 ・JOY CROSSOの分析採点IIを試してみた [→06/28]


今月から職場で新しい内容の仕事がスタートしたこともあって、
全体的に軽い内容の記事が増えました。

6月で一番楽しかった出来事はシグナスXで草津までツーリングしたことですね。
一日中バイクに乗って走っていましたが、いろいろな町並み、自然を
肌で感じながら運転してました。バイクの免許をとって良かったと思った一日でした。

しばらく梅雨でツーリングに行く機会はないですが、
夏はどこへ出かけようか迷いますね。海岸線をメインに走ってみたいところです。

| 雑談・日常生活::一ヶ月のまとめ | 22:14 | コメント(0) |
このブログについて
    このブログはねうとんの日常生活のエピソードや、趣味のパソコン、バイク、鉄道、音楽ゲームなどの話題を盛り込んだ日記です。詳しい説明はこちらをご覧ください。
カレンダー
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
<<   05 - 2025   >>
ブログの記事検索
Twitterの「つぶやき」
バイク車載動画
    Youtube、ニコニコ動画で動画公開中
     
     
コミュニケーション一覧
新規コメント
カテゴリ
月別で記事を表示
ランダムで記事表示
RSS配信・システム情報
  • RSS 1.0
  • 処理時間 0.268908秒
  • BlognPlus 2.6.1
スクリプト配布元
ブログ本体 :ぶろぐん(公開終了)
ブログ表示Skin :ゲットネット...¥(公開終了)
画像Plugin:Slimbox