定期巡回
今日は、お見舞いや墓参りなど…夏らしい行事を済ませました。
先週のような猛暑ではないので、墓石にかけた水が
瞬時に蒸発することはありませんでしたが(^^;

かなり久しぶりにデジカメで写真撮ったのですが
バッテリの充電忘れていたり、レンズの掃除忘れていたり…
ちょっとしたミスが目立ったかな。写真撮影とかも
普段から練習しないとダメですからねー。



| 雑談・日常生活::普通の日記 | 22:13 | コメント(0) |
移動完了
今日から10日間は携帯からの更新です。春休みのように
ノートパソコンでテキスト書く→SDカード→携帯メール→自動投稿
という感じです。

四国への移動は順調に終わり、特にトラブルはありませんでした。
鉄道ファンなのに、羽田までの交通手段は東京モノレールを使ってます(^^;
京急でもモノレールでも、時間や料金に差はあまりないですからねー。

意外と四国の方は涼しいですよ。瀬戸内海に近いため
涼しい潮風が吹いてきているのが大きな差でしょうか。



| 雑談・日常生活::普通の日記 | 17:50 | コメント(0) |
PC→携帯
明日から10日間くらい四国の方へ遊びに行きますので
ブログの記事を携帯メールで投稿できるか、試験送信も兼ねて
書いてみます。

ネット環境がない地域だと、こういう時に不便ですね。
その代わり、普段あまり使わない携帯の有り難みを
実感しそうですけど(^^;

普段より記事の書く量が若干減るかもしれませんが
いつも通り毎日書けるように頑張りたいと思います。
#私の携帯は、パケット定額ではないタイプですからorz


| 雑談・日常生活::普通の日記 | 23:59 | コメント(0) |
瀬戸の花嫁
今日の関東地方は涼しかったですねー。
屋外でも冷房の効いた部屋みたいに過ごしやすかったです。


最近は、SUGYさんに勧められた「瀬戸の花嫁」を見ています。
ようやく現在放送されている19話まで追いつきました。
瀬戸の花嫁はドタバタ具合が凄い。こち亀レベルに
肩を並べるか、それ以上ですから(^^;

あと主人公の満潮永澄はアホ毛がついてますね。
男キャラにアホ毛は、ちょっと珍しい感じもしますが
新幹線の頭についている静電アンテナみたいな形で印象に残ってます。


余計な話ですが、愛媛県伊方町(旧・愛媛県瀬戸町)で
「瀬戸の花嫁まつり」というものを実際に見たことがあるので
第1話の舞台は、てっきり愛媛県かと思っていました。

しかし、瀬戸の花嫁は香川県が舞台になっているらしいです。
確かにTVアニメで使われる方言は、愛媛県の言葉とは少し違っていました。


数日前にブログで使った写真です。実は、瀬戸の花嫁まつりが
行われる場所から、周りの風景を撮った写真だったりします(^^;
愛媛県だけでなく四国地方は、海と山がすぐ近くにあるのが特徴です。

今年の作品は面白いものが多いですねー。


| 雑談・日常生活::雑談@風景写真付き | 23:36 | コメント(3) |
バトン巡りpart18
昨日から調子が悪くなっているSkypeですが、午前中はログインできても
30秒くらいで切断され再接続されるような感じです。
午後になると、安定したスーパーノードに繋がったせいか
切断されることなく繋がるようになりました。


Skypeでは、こういう風にログインしているユーザー数が表示されます。
普段は700万人くらいログインしていますが、今日は200?270万人くらい。
まだまだSkypeネットワークで障害が残っているようです。


さて、ぐっちんさんのバトンを持ち帰ってみたので答えてみます。

--
☆★どっち派バトン★☆

◇黒or白
普段は白です。
ただ、最近は黒系の色も使うことが多くなったので
来年あたりは答えが変わっていそうな気がします(^^;

◇夏or冬
夏。(←即答)
暑くて汗が出るのは嫌ですけど、夏の風景は大好きです。

◇甘いor辛い
辛い方……ですかね。
カレーは中辛を食べているので微妙な立場ですが。

◇きれいorかわいい
これも迷いますが、可愛い方がいいです。

◇ずぼんorスカート
自分が着る物ならズボンしか選択肢がありませんけど(^^;
女の子が着てくれるものを選べるとしたらスカートかな。
そちらのほうが可愛いですからねー。

◇べっどorふとん
実家にいるときはふとん、普段のアパートではベッドなのですけど。
夏場ならふとん、冬場ならベッドという回答でいいですか?(^^;

◇洋食or和食
これは即答で和食です。
日本人ならお茶漬けと梅干しなのです。

◇ロングorショート
何の長さなのか知りませんが…ショートですかね。

◇バニラorチョコ
バニラです。アイスはバニラがいいですねー。
あとはバニラエッセンスを使う杏仁豆腐とかもGood

◇泳ぐor走る
泳ぐに一票。
いちよう小学生?中学生の間は水泳を習ってましたから。

◇数学or国語
数学です。理系の大学生でございます。
英語と国語のテストの点数を比べると、国語の方が点数悪かったですorz

◇朝or夜
昔は朝型人間だったのですが、最近は夜型に変わってしまいました。

◇犬or猫
これは即答で猫でしょう。
マイナスイオンより推定100倍くらい癒し効果抜群。
あと、一度で良いので三毛猫のオスに出会ってみたいです。

◇夢or現実
夢ですかね。
夢があるからこそ、やる気が出てきますから。

◇はしorフォーク
箸ですねー。
スパゲティはフォークで食べますけど(^^;

◇さらさらorふわふわ
ふわふわした方が好きです。

◇回す人
いつもどおり、ご自由にお持ち帰りください。

--

こういう二者択一の質問だと、自分の優柔不断さが滲み出てきますね(^^;


| バトン巡り | 21:26 | コメント(0) |
37.1℃
各地で記録を更新するような猛暑になりましたけど
地元つくばでも最高37.1℃になっていました。いやー、ビックリです。
ここまで気温が上がると、冷房のある場所にいないと
大変なことになってしまいます。


あと、今日はSkypeの調子が悪いです。
ログインできても数分後には切れてしまって、再ログインを続ける感じです。

ちなみに、いまでもログインを自動試行している状態(^^;
Skypeのネットワークは規模が大きいはずですが、ここまで
大きな障害が発生するのは不思議です。




#以下はゲーセン関係のネタ

今日も、ちょっと弐寺遊んでみたので報告しておきます。

■今日の戦歴
Y31(DPNレベル5) → 100%[HARD、AAA]
Tizona d'El Cid(DPHレベル10) → 88%[EASY]
u gotta groove -extend joy style-(DPAレベル10) → 24%[EASY]
quasar(DPHレベル11) → 52%[EASY]
the shadow(DPAレベル11) → 58%[EASY]

やっとDPレベル5フォルダが全部白く埋まりました。


あと、ゲーセンのQMA4が100円2クレジットだったので
少し遊んでみました。……永遠の修練生になるはずが
見習魔術士になってしまいましたけど(^^;


| 雑談・日常生活::普通の日記 | 23:34 | コメント(0) |
耐熱温度
今日の関東地方は猛烈に暑かったですね。

実家の茨城県つくば市でも35.7℃まで気温があがりました。
水田の多いつくば市でさえ35度を超えるのは珍しいです。
隣町の土浦市では38℃をマークしたそうで…。


昼寝をしようかと思ったのですが、実家の自分の部屋にはエアコンがありません。

さすがに35℃オーバーの部屋で昼寝すると、本当に熱中症で
死んでしまいそうなので、リビングに移動してお休みしておきました。
インバータ式のエアコンは静かで良いですね。

ちなみに35℃オーバーの部屋でもノートパソコンは壊れずに動いてました。
コンデンサなどの寿命は多少短くなると思いますが、ちゃんと動くのは優秀ですね。


夕方には雷雨がありましたけど、雷の音が変わっていました。
ゴロゴロという音はしますが、弐寺で言うとリバーブのエフェクトを
かけたような感じで聞こえてきました。気温が高いので音の聞こえ方が
変わっているのかもしれません。


| 雑談・日常生活::普通の日記 | 21:35 | コメント(0) |
21歳
今日は私の誕生日です。無事に21歳を迎えることができました。

何人かの方からmixiやメッセンジャーで、お祝いの言葉をいただきました。
みなさんに感謝です。ありがとうございます(^^


私の誕生日は、お盆のときなので家族みんな揃って静かにお祝いをしています。

21歳になって変わったところはケーキに書かれるネームの敬称ですね。
今までは「○○くん」でしたが、今年からは「○○さん」で
書かれていました。一般の方からは大人扱いされてきたのだな…と実感です。


見た目は大人になっても、中身は子供のままですが(^^;;
中身も大人になれるように努力します。来年も誕生日を
迎えることが出来ますように…。


■おまけ
mixiの足跡をみたら、こんな方が来場されていました。

どちら様か知りませんが、ありがとうございます。
アクセスはしませんが、こちらでネタにさせていただきます。


| 雑談・日常生活::記録・記念 | 22:01 | コメント(6) |
弐寺と久々のドライブ@新メガネ
先週メガネ屋さんで新・運転用のメガネを注文しましたが
完成したそうなので、今日は受け取りに行ってきました。

新しいメガネをかけて自転車で走ったところ、世界が全然違います。
普段使っているメガネを使うと視力は0.5でしたが今回のメガネで
1.0まで見えるようになりました。

車に乗っている人の顔がはっきり見えたり、雲の輪郭もよく見えます。
アスファルトの細かな亀裂も遠くから見えますし、空を飛ぶセミも
羽まで綺麗に見えます。


近視に縁のない人のために、どれくらい差があるのか写真を使って
忠実に再現してみた。「そんな大げさな…」と言われるかもしれませんが
今回の新メガネ登場で2枚の写真と同じくらい見え方が変わりました。
#写真は5年前に四国で撮影したものです。

■0.5くらいの世界+乱視

全体的に遠くの物がぼやけて見えます。私の場合は乱視があるので、
さらに見えにくくなります。あと、レンズを長年使ったことで
薄いキズがつくため全体的に白っぽく見えます(^^;

■1.0くらいの世界(新メガネ)

建物の輪郭や窓がはっきり見えるようになります。今回は度数を
きつくしたせいか、それとも乱視が矯正されたせいか、レンズが
紫外線カット仕様のせいか、ものすごく鮮やかに見えています。


片目だけで普通に1.5が見えていた小学生低学年時代に戻りたくなってきました(^^;


1時間くらい新メガネを使って目や脳を慣らしてから4ヵ月ぶりに
実家の車を使ってドライブしてみました。車庫入れとアクセルの加減を
忘れていたので、最初のうちはぎこちない運転でしたが
右折・左折・車線変更はスムースに出来たので問題なし。

いやー 視力が1.0以上あると車の運転が楽です。
バックミラーやサイドミラー、カーブミラーに写っているものが
はっきり見えるので運転の判断が迅速にできます。

法律で定められている0.7ギリギリの視力で車を運転すると
いかに危険なのかよく分かりました。特に車線変更で迷うことが
なくなったのが大きな差でしょうね。



以下、音楽ゲーム(beatmaniaIIDX)のお話。
ドライブのついでに弐寺を遊んでみましたので収穫を書いておきます。

■本日の戦歴
 tant pis pour toi(DPHレベル9) → 76%[ノマゲ]
 LOVE ♥ SHINE(DPAレベル9) → 100%[ノマゲ]
 Little Little Princess(DPHレベル10) → 100%[ノマゲ]
 CHARLOTTE(DPAレベル10) → 84%[EASY]

CHARLOTTEが所見でイージークリアできたところが収穫です。
全国クリア率58%くらいだった気がします。
tant pis pour toiは…ランダム付けないと無理みたい(^^;;


| 車/バイク関係 | 18:21 | コメント(0) |
クマゼミ、つくば上陸
今日の朝9時くらいに、なんと実家すぐ近くでクマゼミの音が
聞こえてきました。「わしゃわしゃ」と大きな鳴き声です。

もともとクマゼミは静岡県より西の地方にしか生息しないセミなのです。
最近は生息地が広がってきて神奈川県の海に近い地域でも
見かけることが多くなっているようです。

実家の茨城県つくば市で確認したのは初めてです。関西地方だと
クマゼミは腐るほど大量にいますが、アブラゼミが多い関東地方だと超レアですね。
地球温暖化の影響?それとも冬の寒さに強くなってきたのでしょうか?


| 雑談・日常生活::普通の日記 | 22:27 | コメント(2) |
このブログについて
    このブログはねうとんの日常生活のエピソードや、趣味のパソコン、バイク、鉄道、音楽ゲームなどの話題を盛り込んだ日記です。詳しい説明はこちらをご覧ください。
カレンダー
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
<<   08 - 2007   >>
ブログの記事検索
Twitterの「つぶやき」
バイク車載動画
    Youtube、ニコニコ動画で動画公開中
     
     
コミュニケーション一覧
新規コメント
カテゴリ
月別で記事を表示
ランダムで記事表示
RSS配信・システム情報
  • RSS 1.0
  • 処理時間 0.352903秒
  • BlognPlus 2.6.1
スクリプト配布元
ブログ本体 :ぶろぐん(公開終了)
ブログ表示Skin :ゲットネット...¥(公開終了)
画像Plugin:Slimbox