ハードディスクの掃除
ハードディスクの掃除として、OSをクリーンインストールしてみました。
数ヶ月前からInternet Explorerを起動して放置しているだけで
「問題が発生したため(以下略」がでる有り様でしたので(^^;

もともと私が管理するパソコン(実家の自作1号?アパートの自作3号)は
2年ごとにOSを入れ直しています。起動時間は早くて問題ないですが、
どうしてもバグやデータの破損で徐々におかしくなってきます。

今回はメインマシン、サブマシン両方とも再インストール。
XPを30分程度で入れたあとは、ひたすらソフトのインストール作業が続きます。
そろそろオリジナルのリカバリーディスクを作った方がいいかもしれませんね。

いまは再インストールしたメインマシンからの記帳です。
全くエラーなしで快適です。今更ながらのPC大掃除でした。


| パソコン関係::自作パソコン・自宅サーバ | 23:59 | コメント(0) |
バトン巡りpart8
先日の同窓会を主催した友人から携帯メールが届きました。
かなりの出席率(同級生の90%が参加)で、同窓会自体も好評だったせいか
来年も同窓会を開くらしい。就活で忙しくてパスしそうな確率高いですが
予定が空いていれば、行ってみても良いかなと思います。

さて、今日はwaterさんから頂きましたバトンに答えてみます。
音ゲー関係のバトンなので、知らない方ごめんなさい。

--
[音ゲーバトン]

☆好きな音ゲ曲を3つ挙げてくださぃ
・Happy Wedding
・BREAK OUT
・華爛漫-Flowers-
 最初の2曲は弐寺曲、3曲目はDDR新曲です。
 3曲とも明るく爽やかな曲ですね。


☆カラオケで歌ぃたぃ曲を1つだけ教ぇてくださぃ
・North Wind
・Silvia Drive
・Under the Sky
 2曲目は勇者じゃないと歌えないような気がしますが(^^;
 この3曲もお気に入りですわ。


☆思ぃ入れのある曲を教ぇてくださぃ
・u gotta groove -extend joy style-
・e-motion 2003 - romantic extra -
 5鍵盤時代でも好きだった曲がリミックスして
 再登場したのは嬉しいです。


☆春に聴きたぃ曲を1つ!!
・Spica
 賑やかで春らしい感じがします。
 サンバとかも合いそうな合わなそうな…。


☆次ゎ夏!!
・ラクエン
 当たり前すぎる組み合わせですが、やっぱり夏らしいもので。
 ムービーも曲の雰囲気も100%夏。

☆それから、秋!!!
・Wonder Bullfighter
 弦楽器を使った曲だと秋らしい雰囲気がしますわ。
 秋と言えば音ゲーの秋。


☆今の時期、冬に聴きたぃ曲を1つ
・RISLIM -Remix-
 冷えた感じのする曲をチョイス。
 この曲はDPAが地獄です。無理ですorz


☆クラブで踊りたぃ曲
・TEXTURE
・Bad Routine
 この辺りですかね?よく分かないので
 リズムに乗りやすい曲を選んでおきました。


☆ドライブしてる時
・Summer Vacation
 これが一番です。ドライブの雰囲気を損なわない曲。
 ユーロビートも良いかも…。


☆朝、目覚めの曲にするならこれだ!!!
・SigSig
 ハイテンションな曲なら起きそうです。


☆夜、聴きたぃ曲(^^)v
・MOON RACE
 月見しながら聞いても良いかもしれませんね。
 今度の十五夜にはやってみようかな。


☆寝る前のおやすみソング
・Glorious Days
・ATOMIC AGE
 夜に聞くと眠くなりますね。おやすみなさい。


☆恋をしてる時に聴きたぃ曲ゎこれだ!!!
・SPARK!
・BABY LOVE
・INFERNO
 綺麗なヴォーカル曲を3曲。
 LOVE2くらっちも考えましたが危険球なので止めました(^^;


☆失恋したら…
・革命
・thunder
・INAZUMA
・MOON
 渋い曲をチョイスしてみました。
 上から順番に聞くと良いかもしれません。


☆ハイテンションな気分にしたぃ時、これを聴きたぃ!!!
・BURNING UP FOR YOU
・One More Lovely
・rottel-the-Mercury
・Sweet Sweet ♥ Magic
 BURNING UP FOR YOUは私にとって弐寺の原点。
 どれもハイテンションな曲でございます。


☆最後に、このバトンを回したい人
 セルフサービス。音ゲー遊ぶ方で回答したい方は
 お持ち帰りくださいませー。


| バトン巡り | 22:37 | コメント(0) |
通常営業
今日から大学再開です。とは言っても、1週間だけで
授業は全て終わりテスト期間になりますが(^^;

大学では最後のJava演習。ライブラリ使ってエクセル出してみたり
見た目は楽しいものばかり出てきました。

それにしても、今日からすごく寒い。
スーパーの野菜類は高いし、エアコン付けて30分経っても
16℃だし……冬真っ盛りでございます。


| 学生生活(更新終了) | 23:07 | コメント(0) |
茨城帰還終了
冬休みのイベントも全て終わり、茨城帰還も終了です。

いつも通り、つくばエクスプレスに乗って移動ですが
今日は駅伝で交通規制があるらしいので、規制が始まる前に
駅に行っておきました。地元つくば市は複数車線の直線道路が
多いので、マラソンや駅伝には最適のコースですね。

電車での移動では特にトラブルもなくアパートへ到着。
今日のつくばエクスプレスの運転は、自動運転とは思えない
加速・減速があったのが疑問に感じたくらいです。

2週間放置したにも関わらずアパートの郵便受けには
郵便物はおろか、広告すらありませんでした。毎週ピザ屋と寿司屋の
広告が入っていることが多いのですが不思議ですね。
これから郵便受けには南京錠を付けた方がいいかもしれない。

私の勘違いな気もしますが(^^;
明日から大学再開です。


| 雑談・日常生活::普通の日記 | 21:59 | コメント(0) |
成人式
今日は成人式です。成人の日は明日ですが、地元では今日開催するそうで。
このために神奈川から持って帰ったスーツの出番ですね。

小学校時代から一緒に遊んでいる知人と一緒に会場までチャリで移動。
チャリで来場する人は少数派のようでした(^^;
会場に入ると、丸いテーブルにオードブルや飲み物、デザートなどがずらりと並ぶ。
これタダで食べていいのですか?……住民税が高い理由が分かりました。

成人式の会場では色々な同年代の知り合いに会うことが出来ました。
幼稚園時代からのキセキさん、かずきさん、(´・ω・`)知らんがなさん
小学時代からのうにかたさん、けんじさん、藤さん、タナピーさん、はせさん
中学時代からのむーさん、ETさん、角さん、牛さん、米さん
高校時代からのしょーたさん、Tさん、たかしさん、黒沢さん
#他にも会えた人がいると思いますが、疲れたせいか思い出せないorz

お馴染み弐寺メンバーのwaterさんとTさんと合流したときもありましたし
中学時代の部活メンバーだったキセキさん、(´・ω・`)知らんがなさんと3人で
合流したり。中学校の恩師も何人かお見えになりましたので挨拶しておきました。

成人式の式典では、スピーチする人や司会者の話の内容を
手話で伝える人もいらっしゃいました。とても丁寧な式典です。
テレビカメラもスタンバイされていましたが、どこのテレビ局かは不明。

式典のプログラムが一通り終わると、乾杯して適当に会食です。
オードブルには唐揚げとかフライドポテトとか焼きそばなどがありました。
予想よりも成人式はあっさり終わってしまいました。

夕方から同窓会がありますが、それまで3時間空くのでゲーセンで弐寺を
遊んでみました。店内には成人式帰りに寄った人も結構いるみたいです。
弐寺ではScripted Connection⇒(DPHレベル11)をイージークリア出来たのが
大きな収穫です。これだけで十分。

夕方からの同窓会は、中学時代に一緒だった同年代の人が集まるもの。
当時の卒業生150人のうち110人が参加するという、そこそこ
高い参加率のようです。宴会場ではカクテルやらビールなど、お酒の
オンパレード。私は、いつも通り控えめに1杯で終了。
3杯とか飲んだら未知の世界です。

隣にいた友人はお酒を相当飲んでしまったので私に向かって
「レンタカーで日本一周しようぜ」など、やたらスケールのでかい
豪快な話ばかり続いてました。お酒の効果抜群です。
他にも色々とエピソードがありましたが省略。

本日の教訓:カクテルとウーロン茶は混ぜるな危険

こんな感じで成人式は無事に終わりました。
一言でまとめると、夢のような一日でした。


| 遠征レポート::友人・知人 | 23:39 | コメント(0) |
2007年1月6日
記事名が思いつかなかったので
日付を書いてみました。冬休みボケが反映されています。

昨日の話になりますが、夜に散髪してきました。
成人式が明日ありますからね。髪型は、たいして変えていませんが
普段よりは軽めにしてもらいました。

髪の長さは散髪前と比べてほとんど
変わらないですが、髪が洗いやすくて良いですわー。

今日は、雨の中を練習として車で運転した程度。
普段より見づらいですけど、交通量が少なくて運転しやすかったですよ。


| 雑談・日常生活::普通の日記 | 17:47 | コメント(0) |
いつもの遠征
今日はTさんと弐寺とドラムやってきました。

はじめてセッション遊んでみましたけど
あれはゲージがギターとドラムで共通なんですね。
相手がコンボ繋げていたら、こちらのゲージも下がりますし
こちらがミスすれば相手のゲージも下がります(^^;

いまのシーズンでプレイすると「あけおめ」称号が貰えるんですね。
勢いに乗って称号変えてしまいました。

弐寺は、まったりやってみましたが特に大きな収穫無し。
しかしHolicが意外とゲージも上がるようになったしスコアも上がってきたので
そのうちクリアできそうな感じ。

あと冬休みで残されたイベントは成人式ですねー。


| 弐寺(beatmaniaIIDX)関係::本日の収穫 | 17:00 | コメント(0) |
始動
三が日も終わって、冬休みも残り少なくなってきました。
年賀状オンラインバージョンは先ほど公開終了しました。
オンラインの方は14人ご覧になりました。ありがとうございます。

一方、知人・友人側(ハガキ媒体)の年賀状は
15通送ったものの5通しか帰ってきておりません(^^;;;
野生の動物が大人になって戻ってくる割合と同じ状態?

相手が喪中であることを知らずに送ってしまうミスも
あったのですが、みなさん忙しいようです。
私も来年は就活で慌てていそう。

明日は音ゲー遠征がありそうな予感。


| 雑談・日常生活::普通の日記 | 21:58 | コメント(0) |
バトン巡りpart7
お正月3日目。今日も実家でのんびり。
いかにもお正月という感じです。

10日くらい前にバトンを答えるはずでしたが
すっかり忘れていたので、今日はTさんから貰ったバトンを回答。
茨城バトンとのことで、ちょうど茨城帰還している今に最適なお題です。

--

茨城バトン

1,あなたは茨城のどの辺出身?
 茨城県南部(県南)つくば市。

2,水戸を中心に北?南?
 南でございます。

3,愛用してたのは常磐線?水郡線?鹿島鉄道?それ以外?
 2005年夏以前は常磐線。現在は、つくばエクスプレスのみ。

4,茨城=納豆。納豆好き?
 嫌いではないです。普通に食べます。
 誰にでも等式が成り立つかどうかは微妙ですけど。

5,好きな方は「おかめ派」?「くめ派」?
 両方とも普通に食べますわ。
 スーパーのセール時に買うくらい。

6,納豆に入れる付属品は?
 付属のタレ入れて1口食べて、その後は
 からしを全部入れて食べてます。冷蔵庫に
 万能ネギが余っていたら少し入れるときも。

7,最近くめ納豆で「にがり」入りの納豆出したけど、食べてみた?
 全然知らない。健康ブームで出てきた食品ですかね?

8,村や町が合併してるよね。あなたの出身地or好きな土地は合併組?
 道路ミラーの支柱に合併前の「谷田部町」の文字を見かけることがある。
 かなり前に合併したみたい。

9,実は茨城のどの辺にあるかわからない?
 地理は得意ですよー。

10,魚を買うなら、日立?ひたちなか(旧:那珂湊)?
 魚を上げてくる場所は知らないです。
 茨城じゃなくて銚子かも?

11,増えたひらがなの市についてどう思う?
 カナカナでなければ別に気になりません。

12,ホームセンターといえばどこ?
 ジョイフル本田が勢力強いですね。
 ホーマックやケイヨーD2、コメリも健在。

13,黄門祭り行った事ある?
 ないです。

14,偕楽園の梅、毎年見に行く?
 電車で移動しているときに車窓から見る程度。

15,実は千波湖の白鳥が好き?
 行ったことないので何とも…。

16,鹿島と言ったらアントラーズ。やっぱりファン?
 小学生の頃は、理由もなくマリノスが好きでした。

17,自宅にはアントラーズの旗が飾ってあったりして?
 ないですー。

18,コンビ二はやっぱり、HOTSPAR?
 サンクス、セブン、ファミリーマート、ローソンしかない。

19,潮来ってなんて読む?
 分からないので調べたら「いたこ」ですかそうですかorz

20,雅山といったら?
 知らないので、調べてみたら焼き肉とか
 しゃぶしゃぶとか出てきたんですが?あらら……。

21,海水浴はどこへ行く?
 幼稚園くらいに茨城の海に行ったけど、場所がはっきり覚えてない。

22,ハローキティの携帯ストラップ。黄門バージョン持ってる?
 保有しておりません。

23,茨城で一番栄えてるのはどこ?
 やっぱり水戸ですかね。

24,茨城は東北だと思ってる人に一言!
 『今度の誕生日プレゼントに地図帳あげるよ』
 おいしいお米が出来る場所=東北地方
 というイメージで思いこんではいけません。

25,東海村と言えば?
 やっぱり原発ですねー。
 JCO臨界事故もありましたし。

26,実は干し芋の名産だって知ってた?
 知りませんでした。

27,最近名前が変わる土地が多いけど、覚えきれる?
 努力次第かと思います。

28,筑波山といえば?
 神社・梅まつり・ロープウェイ・ケーブルカー
 筑波山は登ったこともありますが、頂上に着いたときは
 雲におおわれているせいで、真っ白で景色が何も見えなかったorz
 大きく深呼吸して(雲で水分補給して)終了。

29,新幹線走ればいいなぁと思ってる??
 無理でしょうね。
 TXも本当はつくば以北まで線路が伸びる計画だったのに
 地元住民の反対で、つくば止まりになったわけですし。

30,茨城の方言といえば?
 よく中学校の先生が生徒を注意するときに
 「ごじゃっぺが!」とか言う程度。
 たいてい標準語ですね。

31,実は恥ずかしくて、みんなに茨城出身って言ってない?
 どうして茨城出身を恥ずかしく感じるのか不思議。

32,かっぽる。さて、どんな意味?
 茨城弁だと思うけど分からないです。

33,あなたの車のナンバーはどこ?
 実家の車は土浦ナンバー。

34,土浦の花火大会。毎年見に行く?
 たまに見る程度。

35,水府の竜神峡行った事ある?
 ないですねー。

36,水族館と言えばどこへ行く?
 東京の葛西臨海水族園か、大阪の海遊館へ行きます。
 大洗の水族館は昔に一度しか行ったことないです。

37,茨城の温泉といえば?
 まったく知りません。

38,水戸黄門といえば、西山荘。行ったことある?
 まったくありません。

39,「筑波」と「つくば」漢字の方がよいと思う?
 平仮名の方が好み。漢字で筑波と書くと九州地方の
 筑後と間違う人がいそう。

40,買い物はカスミ?
 実家だと、カスミ系列(プルシェ・カスミ)になりますねー。
 神奈川にいるときは、いなげや・ヨークマートになりますわ。

41,茨城のマーク書ける?
 つくば市のマークは分かりやすくて書けそうです。

42,県民の歌は歌える?
 全然知りません。

43,今の知事は誰だったかな?
 住民票は神奈川県へ移したので、茨城の知事は(以下略

44,「いばらぎ」と言われると「いばらき」と訂正したくなる?
 自分でも、まれに「いばらき」「いばらぎ」と間違えることがあります。
 「き」が濁らないのが正式ですねー。

45,茨城の中で一番方言が強いのはどこだと思う?
 どこだろう…地元の農家が多いJAあたり?

46,愛用している銀行は「常陽銀行」or「茨城銀行」or「県信」。
 常陽は親が通帳持っていて管理してます。
 実質が使っているのは、イーバンク、郵貯、JAバンク。

47,自宅に軽トラックがある?
 ないです。普通自動車です。

48,新聞は「茨城新聞」?
 実家は朝日新聞みたいです。

49,生まれかわっても茨城を愛せると思う?
 分からない。少なくとも嫌いとは思わないかと。

50,実は早口だったりして?
 普段はゆっくりだけど、周りが見えなくなると
 猛烈に早口になる……………っぽい。

51,普通に話してるのに、怒ってる?と聞かれた事がある?
 なっしんぐ。

52,結婚するなら、茨城の人?
 そこまで地元にこだわらなくても良いような気がします。

53,実は三世代全員茨城出身だ?
 三世代すべて県外。
 そして、自分も今は県外になってます。

54,友達と話して一度でも「なまってるね?」と言われた事がある?
 茨城弁でなく関西系のなまりで指摘されたことはある。
 まれに「それ、なんぼでこうたん?」とか言う。
 いちよう生まれは関西ですので。

55,あなたの茨城県度はどのくらいですか?
 10%くらい。
 茨城:神奈川:関西=10%:80%:10%
 という感じ。大学生活続けるに連れて茨城離れが進んでいく……。

56、次にまわす人は?
 セルフサービスでお願いします。
 やりたい方はお持ち帰りください。

--


| バトン巡り | 17:19 | コメント(0) |
お正月
お正月なので、実家でのんびり。

MSNメッセンジャー見ても普段よりオフラインの方が多いです。
帰省シーズンのUターンラッシュですね。

特にネタもないので短文記帳。


| 雑談・日常生活::普通の日記 | 23:18 | コメント(0) |
このブログについて
    このブログはねうとんの日常生活のエピソードや、趣味のパソコン、バイク、鉄道、音楽ゲームなどの話題を盛り込んだ日記です。詳しい説明はこちらをご覧ください。
カレンダー
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31    
<<   01 - 2007   >>
ブログの記事検索
Twitterの「つぶやき」
バイク車載動画
    Youtube、ニコニコ動画で動画公開中
     
     
コミュニケーション一覧
新規コメント
カテゴリ
月別で記事を表示
ランダムで記事表示
RSS配信・システム情報
  • RSS 1.0
  • 処理時間 0.327614秒
  • BlognPlus 2.6.1
スクリプト配布元
ブログ本体 :ぶろぐん(公開終了)
ブログ表示Skin :ゲットネット...¥(公開終了)
画像Plugin:Slimbox