異常と言われるかもしれない鈍さ
日付が変わって5月8日の1時45分頃に強い地震があったみたいです。
ちょうど私はアパートで皿洗いをしていましたが、揺れに全然気が付きませんでした(^^;

神奈川の厚木では震度2~3だそうですが
茨城の方では震度4~5弱ということで、結構強いですね。
気象庁の地震データを見ると、この大きい揺れが起こるまでに
何回か小さな地震が起きているみたいです。
茨城県の地方で、こういう地震は珍しいですよ。

神奈川の方に住んでからは、まだ大きな地震に遭っていませんが
厚木は、東海地震の地震防災対策強化地域に入っているので
注意しないといけませんね。



| 雑談・日常生活::普通の日記 | 23:59 | コメント(0) |
ルンバ
一部でアキバ歩行者天国廃止の話が出てきているようです。

livedoor ニュース - 秋葉原ホコ天廃止説急浮上
歩行者天国で、路上撮影会を行っている人が逮捕されたり
エアガンを乱射する人がいたりラジコンを走らせている人がいる話を耳にしています。
こういう状況のせいか、歩行者天国廃止の話が出てきているみたいですね。


私としては、アキバの歩行者天国はあってもなくてもどちらでも構いません。
少しでも昔の雰囲気でアキバ散策したいので、観光客が少ない平日か
雨が降っている休日に出かけるようにしています。

しかし歩行者天国を中心にテレビ局の取材が増えています。マスコミに
ネタを提供するほど落ちぶれた存在なら、廃止した方が良いかもしれません。

本当に歩行者天国を廃止することになったら、ついでにエウリアンや
手相診断、用途不明な募金活動など怪しいセールスも厳しく取り締まって欲しいですね。
歩行者天国だけでなく他の問題点も注目して、治安維持を考えてくれるなら大歓迎です。


…そういえば、アキバで閉店したLAOXザ・コンピュータ館の建物はどうなるのでしょうか?


| 雑談・日常生活::普通の日記 | 23:59 | コメント(0) |
すべての時間が遅れる
昨日は飲み会だったので午前3時40分くらいに研究室を出て
アパートへ帰りました。風呂に入って寝る支度をしていたら
4時30分くらいになるので、外が明るくなってきてましたよ(^^;

と言うことで、現在は4時間遅れで生活しています。
今日は久々にゲーセン行ってみたり、買い物に行ってきました。

そういえばポップンでライバル機能のようなものが入ったので楽しくなりましたよ。
あとでポップンのIDも紹介して、みなさんとスコア比較しながら遊んでみたいですね。

ゴールデンウイーク1日目ですが、休養がメインという感じでした。


| 雑談・日常生活::普通の日記 | 23:59 | コメント(0) |
飛び越えて1年前と同じ勘違い
今日は昭和の日…らしいですね。1年前のブログ記事と同じく、
なかなか「みどりの日」というイメージが消えません。


今日はこちらの記事を紹介します。

Sukima Windows Plus: IME手書きに足し算をさせる
IMEの手書き入力で計算させてみたところ、認識してくれなかったという一発ネタです。

いちようATOKの手書き入力でも試してみました。

一文字を認識するように作られているので無理ですね
計算ではなく2桁の数字として29と手書きで入力してみましたがダメです。
一文字を認識させることを前提に作られているので、どう考えても無理ですが…。


でも、手書きで複雑な数式を認識させてパソコンが計算してくれる機能が
実用化されたら面白そうですね。ただ、中学や高校で数学の宿題をパソコンに
処理させてしまう生徒が増えて、新たな問題を抱えてしまうかもしれませんが(^^;


| 雑談・日常生活::普通の日記 | 23:02 | コメント(0) |
無題 -Untitle-
プリンタ複合機を使ってコピーをしておこうと
操作したら突然プリンタが止まってしまいました。
エラーコードは6000で細かなエラー内容は表示されませんでしたよ。

紙が詰まったわけでもないのですが、スキャナで読み込みながら
印刷している途中に原因不明のエラーで停止という状態。

電源再投入してから、同じように操作してみたところ
今度は何事もなく普通にコピーができました。内蔵メモリの調子が悪かったのでしょうか?
プリンタは、それほど頻繁に使っているわけではないので最低でも
あと5年くらいは頑張って欲しいのですが(^^;


| 雑談・日常生活::普通の日記 | 23:59 | コメント(0) |
日常と非日常の境界
チャリで駅前まで行く途中、交差点で止まっていたら目の前で
車と自転車の接触事故が起こりました。

車がオーバーランして停止線を超え、横断歩道に入ってしまい
自転車と軽くぶつかってしまった感じでした。自転車は転倒しましたが
停止寸前だったので車の速度は遅く、接触しても自転車や車に
ダメージはないレベルだったのが不幸中の幸いでした。

自転車に乗っていた方もケガはないようで、すぐに「横断歩道は青信号でしたよね?」
など運転手と周りの目撃者で確認をとっていました。


就活の面接があるのに、会社へ行く前にこういうトラブルを目撃してビックリですよ。


| 雑談・日常生活::普通の日記 | 23:59 | コメント(0) |
日付が変わるまでに
今日は、久々に日付が変わる前に寝ようかと思います。
当たり前のように深夜3時~4時くらいまで作業していたせいで
見事に生活リズムが4時間遅れてしまっています(^^;

もうすぐアパートが25℃超える時期になるので、
これから早めに起きる習慣を付けないと大変ですからね。


キャンベラで聖火リレー 厳戒、「防衛隊」も伴走 - MSN産経ニュース
「フリーチベット」と英語で書かれた飛行機雲を描いた方がいるそうで。
風が穏やかでないと、こういう大胆なことはできませんね。



| 雑談・日常生活::普通の日記 | 22:24 | コメント(0) |
エレベータを利用することが多い日
今日は東京の方へ出かけてきました。
東京の会社だと、エレベータで10階~20階へ移動することが多いですね。
駅のエレベータは移動速度が遅いですが高層ビルは移動速度が本当に速いので楽ですよ。


帰りにアキバでうろうろしてきましたが、大学生や外国人が多かったです。

今回も、またテレビカメラを見つけました(^^;
外国人2人が歩いているのをカメラが横から追いかけながら撮影していました。
平日にアキバへ行くと、テレビカメラを見かけることが多くなりましたね。


| 雑談・日常生活::普通の日記 | 23:59 | コメント(0) |
釣られることなく平常心を保つ
今日は風が強かったですね。電車にも影響が出ていたようです。
大学の研究室は8階にあるのですが、強風の影響で窓から風の音が聞こえていました。
建物は13階までありますが、屋上の方は暴風かもしれませんね。



あと、久しぶりにアパートに大手Y新聞社の勧誘が来ましたよ。

今回は「ダンボールや古新聞を回収している業者」という人だと装っていました。
しかし本物の資源回収業者なら、個別に家を訪問して回収することはないので
この時点で新聞会社ということがバレてしまうと思うのですが……。

しかし、資源回収業者と名乗っていただけのことはあって
トイレットペーパーは頂きました。2分間の応対でトイレットペーパーが
貰えるなら、浪費した時間のコストパフォーマンスは悪くないですね。

こういう風に、もれなく粗品をくれる勧誘なら大歓迎です。契約はしませんけどね。


| 雑談・日常生活::普通の日記 | 23:00 | コメント(0) |
ランダムに決めたわけでないですよ
会社説明会があるのに、駅から出て会社とは全く逆の方向に行ってしまいました(^^;
気が付いたら徒歩で四ッ谷から青山や六本木の方まで歩いてしまいましたよ。
自分は方向音痴ではないタイプなのですが、こういう失敗は初めてです。

でも革靴だと4km以上の徒歩は辛いですね。足にマメができそうです。
あと中央線で201系が2編成走っていました。オレンジの電車も見納めですね。


夜は実家から仕送りの物資が届きました。
就活でお金がない状態だったので、かなり助かりましたよ。
トマトも入っていました。ちょうどスーパーで特売のレタスを
買ってきていたので明日の朝はサラダが食べることができそうです。


| 雑談・日常生活::普通の日記 | 23:43 | コメント(0) |
このブログについて
    このブログはねうとんの日常生活のエピソードや、趣味のパソコン、バイク、鉄道、音楽ゲームなどの話題を盛り込んだ日記です。詳しい説明はこちらをご覧ください。
カレンダー
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30       
<<   11 - 2025   >>
ブログの記事検索
Twitterの「つぶやき」
バイク車載動画
    Youtube、ニコニコ動画で動画公開中
     
     
コミュニケーション一覧
新規コメント
カテゴリ
月別で記事を表示
ランダムで記事表示
RSS配信・システム情報
  • RSS 1.0
  • 処理時間 0.318083秒
  • BlognPlus 2.6.1
スクリプト配布元
ブログ本体 :ぶろぐん(公開終了)
ブログ表示Skin :ゲットネット...¥(公開終了)
画像Plugin:Slimbox