グッドタイミングと輸送
大学のセミナーを終えてゲーセンで遊んでいたら
電話がかかってきました。今晩は研究室で飲み会を行うそうで。

大学へ戻る前に、米と木材を買ってきました。
自転車には大量の荷物を載せて輸送してましたよ(^^;

今回の飲み会は、焼きそばメインで行われていました。
あとゲームではパーフェクトダークで盛り上がりましたよ。
やはり爆弾系アイテムがメインだと初心者でも楽しめるみたいです。


| 雑談・日常生活::普通の日記 | 23:59 | コメント(0) |
インプリンティング
茨城帰還を終えて神奈川へ戻りました。
私が家にいたときは雨が降っていましたが、電車に乗る頃には
雨が止んで晴れてきました。今年も晴れ男みたいです。


神奈川へ戻るついでに、アキバ散策と新宿で買い物してきました。

アキバの方は数日前に発生した秋葉原通り魔事件の影響が残っています。
私がアキバ散策しながら確認しただけでもテレビ局が3局も来ていました。
駅前に1局、ラジオデパート付近に1局、事件現場に作られた献花台に1局いました。

平日で、これだけが取材に来てますので今週の土日は
さらに多くのテレビ局が来るかもしれません。
ちなみに献花台の近くでは今でも警察官が2人ほどいました。

歩行者天国も当面中止になる見込みだそうで[→参考記事]
マスコミが頻繁に取り上げたことで観光地化が進んだ秋葉原ですが
これからどのように変わっていくのか分からないですね…。


新宿では東急ハンズでドリルチャックを買ってきました。
ドリルチャックとは、軸の形状を変換する金具ですね。電動ドリルで使われるやつです。
しかし、このドリルチャックはダイソーでも普通に売っていることを後になって知りました(^^;

ダイソーで売られているものより1000円近く高いドリルチャックを買いましたが、
東急ハンズで売っている方が小型で軽いので、買い物は失敗してないと思います…多分。


こんな感じで、いつも通りに買い物を済ませて神奈川へ戻りました。
次回の茨城帰還は1ヶ月後の予定です。

| 雑談・日常生活::普通の日記 | 23:59 | コメント(0) |
今から少しずつ卒研準備
今日から、しばらくの間はブログに新しくアクセス解析を2つ設置します。
これは趣味ではなく、卒業研究で必要な情報を集めるためです。

1つは「なかのひと」というアクセス解析サービス。
こちらはアクセス元の組織や、地域を収集できるアクセス解析サービスだそうです。

もう1つのアクセス解析はGoogle Analiticsというもの。
こちらはGoogleが提供しているサービスですね。大企業など公式サイトでも
利用されているほど人気が高いアクセス解析サービスです。


卒業研究の論文で書くネタを集めるため、ご理解とご協力をお願いします。
ちなみにアクセス解析で集めた統計データは、定期的にブログで報告したいと思います。


| 雑談・日常生活::普通の日記 | 22:55 | コメント(0) |
上手くても上手くなくても関係ない
なんか梅雨らしい天気になってきました。
洗濯機に乾燥機能が欲しくなる時期ですねー。

今日は大学へ行ってきました。大学付属図書館へ行って文献を調べたり
研究室で資料を作ったり、研究室メンバーと雑談してみましたよ。

文献を調べるときは大学付属図書館の蔵書検索システムが便利です。
卒研のネタで蔵書検索システム関係を取り扱う学生もいますからね。


| 雑談・日常生活::普通の日記 | 22:01 | コメント(0) |
知らない間に新しい機能
実家の茨城帰還を終えて神奈川へ戻りました。
今回は短い期間でしたが、次回はもう少し長めに滞在する予定です。

つくばエクスプレスに乗っていると、DSを使っている人が意外と多かったです。
どうして使っている人が多いのか疑問に思っていましたが
2000系だとニンテンドースポットの実験サービスをやっていたんですね。


こういうワイヤレス通信は、とっても便利ですよね。
ちなみに、私が最近注目しているのはEM(イーモバイル)の
EMモバイルブロードバンドのサービスだったりします。

携帯のようにワイヤレスでインターネットができるみたいですし、プリペイド方式で
利用できたり定額サービスもあるようです。EMのサービスエリアであれば
旅行時にネットカフェへ通う必要がなく、どこでもネットが使えるわけですね。

サービスエリアの拡大状況を見て、いつか使ってみようかと思っていますよ。


| 雑談・日常生活::普通の日記 | 21:20 | コメント(0) |
たすき足
今日は実家でのんびり過ごしましたよ。
バーベキューで楽しんだり、近所を散策してみたり…。
やっぱり3ヵ月経つと変わるものが多いですね。

しかし、つくば駅周辺はマンション建てすぎですね(^^;
日照権やビル風、電波の問題は大丈夫なのでしょうか?


あと、Skypeのテレビ電話をするときCPUがCeleron2.4GHzだと
スペックが足りないですね。ちょっとブラウザ開くだけでCPU使用率が
100%になって音声や映像が途切れてしまいます。

知人からPentium4のCPUを貰ったので、そのうち交換した方がよさそう。


| 雑談・日常生活::普通の日記 | 23:59 | コメント(0) |
野を越え山を越えた熱風
朝8時に暑苦しくて起きてしまいました。この時点で室内は28.5℃。
大学のセミナーに参加したとき、大学の温度計は30℃。
帰宅して室内の温度計を見たら31.6℃でした。

5月なのに、昼食は冷やし中華にしてしまいましたよ(^^;
パソコンのケース内温度は40℃超えていて、
そろそろファンの回転数を上げないとダメですね。



余談ですが、某運送会社から「住所不明で荷物が送れない」という電話がありました。
住所確認したら、番地が少し間違っていましたよ。ただ、住所確認の後に
「アパートはオートロックついていますか?」という質問がありました。
そもそも最近は通販で買い物していないのですが…。謎ですね。


| 雑談・日常生活::普通の日記 | 23:59 | コメント(0) |
目立たない物と目立つ物
ダイソーで買い物をしていたら、店内BGMで聞き慣れた音楽が流れてきました。

……しゅごキャラ!エンディング曲の「Kiss!Kiss!Kiss!」なんですが(^^;
どこの店名かは挙げませんけど、店員さんの趣味丸出しですね。

かなり前には、大学の校内放送でハヤテのごとく!エンディング曲の
「Proof」が流れていたらしいです。さりげなくBGMに流せば目立たないようです。


あと、今日は電車に乗って出かけてきました。
車内で電話をしている年配の方がいたのですが、珍しいことに
乗務員の方が本人に直接注意していましたよ。

テレビでは、よく10代20代が車内で通話をするなど携帯電話のマナーが悪いと聞きます。
最近は、若年層だけでなく年配の方も携帯電話のマナーが今ひとつのようです。
やっぱり便利な道具なので、どこでも使いたくなるのでしょうね。

私は携帯電話に着信するのは滅多にないです。
来るとしたら、宅配便や宅急便の人からの電話くらいです(^^;


| 雑談・日常生活::普通の日記 | 23:35 | コメント(0) |
異常な水位は6時間後でも高く
今朝は相当な量の雨が降っていたみたいです。1時間に50ミリ近く降っていたそうで。
……私が起きたのは昼だったので、全然気が付きませんでした(^^;

しかし外を走っていると、近所の川の様子が一変していましたよ。

6時間後でも川の水量は結構あります
携帯で川上の方を撮ってみましたが、いつもの4倍以上の水が流れています。
普段なら川の水が透明で、歩いて渡れそうなくらいの水量しか流れていません。
川に生えている雑草からの推測ですが、雨が降っていたときは、
さらに今より倍以上の水が流れていたみたいです。


今日は、いくつか店を散策してみました。
雨上がりのせいか、どの店もお客さんが少なくて快適に散策できましたよ。


非純正S端子ケーブル
ハードオフでPS2用の非純正S端子ケーブルが1000円で売っていたので買ってきました。
値札は中古品となっていますが、パッケージやケーブル類は新品未開封でしたよ。

クリックすると拡大します
コンポジットでもS端子にすれば、意外ときれいな画質になります

やっぱりS端子ケーブルにすると文字がハッキリ見えますね。
DVDレコーダを経由して表示しているためノイズも抑えているみたいです。

ちなみに画面はCSDDのEASYクリアフォルダの様子です。
これから公開する弐寺プレイ動画は、今までよりも綺麗な画質で紹介できそうですよ。


| 雑談・日常生活::普通の日記 | 23:59 | コメント(0) |
日常生活で電力メーターを眺めるとき
お昼頃にインターホンを何回も鳴らし続ける人がいました。
10回くらいは鳴っていたでしょうか。

こんなにマナーの悪い人は珍しいので、訪問者の顔だけ覚えておこうと
覗き窓からチェックしたら、NTTの代理業者と思われるお姉さんがいました。

とりあえず応対してみたら、予想通り光ファイバーの勧誘でした。
…私は、すでにNTTの光ファイバーを契約して利用しているのですけど(^^;
利用している世帯には勧誘しないくらいの融通が利くように
顧客管理をしっかりやって欲しいですね。



話は変わりますが、友人の日記で取り上げられていたネタが気になったので紹介します。

現在の大気イオン濃度測定値-神奈川・厚木測定点|e-PISCO
私が住んでいる厚木市で空気中のプラスイオンが普段より100倍近くの数値が観測されているそうで。
地震の前兆かもしれないということで、ちょっとした騒ぎになっています。

本当に地震が起こるかどうかは分かりませんが茨城県で何度も地震が起こったり
中国で大地震が起こったりしていますので、普段から地震対策には気をつけたいと思います。
就活真っ最中なので厚木市を震源とした大地震は勘弁して欲しいですね。
とりあえず、パソコンや本棚が倒れないように補強作業でもしてみます。

厚木市内のどこでイオンを観測しているのか調べてみたら…私が通っている大学で観測しているそうで(^^;
イオン観測の数値より、観測している場所にビックリしてしまいました。


| 雑談・日常生活::普通の日記 | 22:11 | コメント(0) |
このブログについて
    このブログはねうとんの日常生活のエピソードや、趣味のパソコン、バイク、鉄道、音楽ゲームなどの話題を盛り込んだ日記です。詳しい説明はこちらをご覧ください。
カレンダー
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30       
<<   11 - 2025   >>
ブログの記事検索
Twitterの「つぶやき」
バイク車載動画
    Youtube、ニコニコ動画で動画公開中
     
     
コミュニケーション一覧
新規コメント
カテゴリ
月別で記事を表示
ランダムで記事表示
RSS配信・システム情報
  • RSS 1.0
  • 処理時間 0.316905秒
  • BlognPlus 2.6.1
スクリプト配布元
ブログ本体 :ぶろぐん(公開終了)
ブログ表示Skin :ゲットネット...¥(公開終了)
画像Plugin:Slimbox