2006,11,17, Friday
今日は実家のエアコンの掃除を手伝ってみました。
私は家族の中では一番背が高いので、フィルタやフラップの
取り外し、取り付けの作業するだけですが(^^;
パソコン比べれば、エアコンの掃除は簡単ですねー。
リビングに付けているエアコンは埃がびっしり。
応接間に置いている方は、そこまで埃は付いていなく
弟の部屋に置いている物は、普通に埃が入っていたくらい。
やっぱり、エアコンの使用頻度がそのまま表れていますね。
ちなみに私の部屋にはエアコンはありません。代わりに
扇風機が1年中置いていますorz
実家に帰ると、つくづくアパートのブレーカー容量を
上げたいと感じます。15Aは心もとないです。
午後は散髪に行ってきました。2ヶ月ぶりです。
私は髪の毛(特に前髪)が伸びるのが早いので1ヶ月ごとに切ってます。
髪を切ってから気が付きましたが、今日から冷えてきますよね。
後ろ髪を少し残しておいても良かったかなと思ったりします(^^;
こんな感じに実家でのんびり過ごしております。
私は家族の中では一番背が高いので、フィルタやフラップの
取り外し、取り付けの作業するだけですが(^^;
パソコン比べれば、エアコンの掃除は簡単ですねー。
リビングに付けているエアコンは埃がびっしり。
応接間に置いている方は、そこまで埃は付いていなく
弟の部屋に置いている物は、普通に埃が入っていたくらい。
やっぱり、エアコンの使用頻度がそのまま表れていますね。
ちなみに私の部屋にはエアコンはありません。代わりに
扇風機が1年中置いていますorz
実家に帰ると、つくづくアパートのブレーカー容量を
上げたいと感じます。15Aは心もとないです。
午後は散髪に行ってきました。2ヶ月ぶりです。
私は髪の毛(特に前髪)が伸びるのが早いので1ヶ月ごとに切ってます。
髪を切ってから気が付きましたが、今日から冷えてきますよね。
後ろ髪を少し残しておいても良かったかなと思ったりします(^^;
こんな感じに実家でのんびり過ごしております。
| 雑談・日常生活::普通の日記 | 20:55 | コメント(0) |
2006,11,16, Thursday
今日から大学はお休みなので、朝から電車に乗って移動です。
もちろん、走行音の収録シーズンでもあるので
空いている車両をもらって録音してみました。
出来としては、ごく普通という感じで私が理想としていた作品は
録れませんでした。なかなか綺麗に録るのは難しいです。
実家に帰ってからは、のんびり過ごして休息。
母が買い物に出かけるそうなので、運転の練習もしてきました。
約2ヶ月ぶりのドライブは緊張の連続ですね。
買い物の帰りでは暗くなってしまい、余計にドライブの難易度アップorz
見通しの悪いところで次々と自転車が飛び出してきますし、
安全運転のお陰で無傷で帰還することができました。
とりあえず今日はスーパーや自宅での車庫入れが1発で収められたので上々です。
もちろん、走行音の収録シーズンでもあるので
空いている車両をもらって録音してみました。
出来としては、ごく普通という感じで私が理想としていた作品は
録れませんでした。なかなか綺麗に録るのは難しいです。
実家に帰ってからは、のんびり過ごして休息。
母が買い物に出かけるそうなので、運転の練習もしてきました。
約2ヶ月ぶりのドライブは緊張の連続ですね。
買い物の帰りでは暗くなってしまい、余計にドライブの難易度アップorz
見通しの悪いところで次々と自転車が飛び出してきますし、
安全運転のお陰で無傷で帰還することができました。
とりあえず今日はスーパーや自宅での車庫入れが1発で収められたので上々です。
| 雑談・日常生活::普通の日記 | 17:41 | コメント(0) |
2006,11,15, Wednesday
明日から大学は休講シーズンです。他の大学と比べて
遅いですが学園祭でお休みになるわけです。
少しの間は茨城の方に戻って休みたいと思います。
冷蔵庫を空にするために、今晩のご飯は
やけにボリュームが多くなっています。春巻きを揚げたりしてましたが
フライパンでの揚げるのは効率が悪いです。油をかなり使いますし(^^;
やっぱり中華鍋か天ぷら鍋を用意した方が良いですね。
食後にテレビ見ると津波情報が報道されて驚きです。
しかも、NHKだけでなく他の全チャンネルで津波警報の地図が
出ていたのも初めて見ました。津波は怖いです。
遅いですが学園祭でお休みになるわけです。
少しの間は茨城の方に戻って休みたいと思います。
冷蔵庫を空にするために、今晩のご飯は
やけにボリュームが多くなっています。春巻きを揚げたりしてましたが
フライパンでの揚げるのは効率が悪いです。油をかなり使いますし(^^;
やっぱり中華鍋か天ぷら鍋を用意した方が良いですね。
食後にテレビ見ると津波情報が報道されて驚きです。
しかも、NHKだけでなく他の全チャンネルで津波警報の地図が
出ていたのも初めて見ました。津波は怖いです。
| 雑談・日常生活::普通の日記 | 22:23 | コメント(0) |
2006,11,14, Tuesday
#今日は弐寺(beatmaniaIIDX)のお話です。遊ばない方ごめんなさい。
今日の午後は弐寺をしっかり遊ばせて頂きました。
収穫はDPH譜面のTYPE MARS、Really Loveのイージークリア。
2曲ともイージーかけて80%のボーダークリアですが(^^;
レベル4フォルダを白くさせるため、残りの曲を埋めてみたり。
DPN譜面のNarcissus At Oasisをやってみたらフルコンボで185000点。
もしかすると…と思いながら判定見るとAAでしたorz

185000点の割には今ひとつですね。AAAまで遠すぎます_| ̄|○
DPH譜面のScriptedConnectionもやってみましたが、78%逆ボーダー止まり。
78%逆ボーダーは通算3回目です。いつになったら80%を超えるのでしょうか…。
おまけ

DPのポイントが4747ptになりました。
キリ番なのかよく分かりませんが、とりあえず報告しておきます。
今日の午後は弐寺をしっかり遊ばせて頂きました。
収穫はDPH譜面のTYPE MARS、Really Loveのイージークリア。
2曲ともイージーかけて80%のボーダークリアですが(^^;
レベル4フォルダを白くさせるため、残りの曲を埋めてみたり。
DPN譜面のNarcissus At Oasisをやってみたらフルコンボで185000点。
もしかすると…と思いながら判定見るとAAでしたorz

185000点の割には今ひとつですね。AAAまで遠すぎます_| ̄|○
DPH譜面のScriptedConnectionもやってみましたが、78%逆ボーダー止まり。
78%逆ボーダーは通算3回目です。いつになったら80%を超えるのでしょうか…。
おまけ

DPのポイントが4747ptになりました。
キリ番なのかよく分かりませんが、とりあえず報告しておきます。
| 弐寺(beatmaniaIIDX)関係::本日の収穫 | 20:40 | コメント(2) |
2006,11,13, Monday
昨日の夜は寒かったですね。PC3台動かしても室温20℃きりましたorz
すきま風と、窓からの冷気(5℃)でガンガン冷えます。
エアコンは掃除していなかったので使用不可。コタツは買っていないので無理。
冬服はタンスの中という状態だったので、PC3台つけたまま就寝です。
翌朝は12℃でした。PCつけなかったら8℃以下でしたね。
友達と一緒に学食でお昼ご飯を食べているとき、みそ汁が
気管に入りかけて危なかったです。ボーっとしながら食事はダメですね。
本日の教訓は『頬張って食べていて水分を取るときは気をつける』
それと、大学の学食で出てくるみそ汁の具がモヤシとワカメという
ワンパターンを何とかして欲しいと思うようになってきました。
大学が終わってからは、ホームセンターでお米買ったり、すき間テープを
買ってみました。中華鍋や天ぷら鍋も見てみましたが1500円くらいで買えるんですね。
来月くらいに中華鍋買ってガシガシ炒め物作りたいです。
アパートに帰ってからは、すきま風がひどい部分に惜しみなく
テープを貼っていきます。築15年のアパートなので玄関のドアと
キッチンルームと部屋の間にあるドアに5mmくらいのすき間があります。
これで北風も怖くないですね。
あとは窓の断熱対策さえすれば、冬は暖かく過ごせそうです。
コタツや電気カーペットを置けないので断熱対策が鍵を握ってます。
すきま風と、窓からの冷気(5℃)でガンガン冷えます。
エアコンは掃除していなかったので使用不可。コタツは買っていないので無理。
冬服はタンスの中という状態だったので、PC3台つけたまま就寝です。
翌朝は12℃でした。PCつけなかったら8℃以下でしたね。
友達と一緒に学食でお昼ご飯を食べているとき、みそ汁が
気管に入りかけて危なかったです。ボーっとしながら食事はダメですね。
本日の教訓は『頬張って食べていて水分を取るときは気をつける』
それと、大学の学食で出てくるみそ汁の具がモヤシとワカメという
ワンパターンを何とかして欲しいと思うようになってきました。
大学が終わってからは、ホームセンターでお米買ったり、すき間テープを
買ってみました。中華鍋や天ぷら鍋も見てみましたが1500円くらいで買えるんですね。
来月くらいに中華鍋買ってガシガシ炒め物作りたいです。
アパートに帰ってからは、すきま風がひどい部分に惜しみなく
テープを貼っていきます。築15年のアパートなので玄関のドアと
キッチンルームと部屋の間にあるドアに5mmくらいのすき間があります。
これで北風も怖くないですね。
あとは窓の断熱対策さえすれば、冬は暖かく過ごせそうです。
コタツや電気カーペットを置けないので断熱対策が鍵を握ってます。
| 雑談・日常生活::普通の日記 | 22:55 | コメント(0) |
2006,11,12, Sunday
うにかたさんから頂きましたバトンを回答してみますね。
前回よりはマシですが、多少危険かもしれません。
いちようこれもフィクションと言うことで(^^;;
--
■ルール■
これを見た人は、デスクトップのスクリーンショットを日記に載せます。
執行猶予はありません。 あまりに名誉毀損だという場合には、アイコンや
ファイル名に修正を加えてかまいません。 しかし、あまり修正しすぎると
おもしろくないのである程度自粛しましょう。
乗せるも乗せないもあなた次第
5台全部掲載すると大変なことになるので、メインマシンとサーバーのみ公開。
PC1[自作パソコン2号機@メインマシン]→フルサイズ

PC2[サーバーマシン@Win2k遠隔操作]→フルサイズ

【1】あなたのデスクトップを晒して、一言どうぞ。
PC1:いやー かなり散らかってますね。
PC2:いかにも鯖という感じ。隣に置いているのに、LANから遠隔操作してます。
【2】OSは何?
PC1:WindowsXP Pro(SP2)
PC2:Windows2000
【3】これはあなた個人の携帯?職場や家族共有の携帯?
PC1:個人の自作PC
PC2:個人の中古PC改造品
【4】この壁紙は何?どこで手に入れた?
PC1:自分で撮影した鉄道写真をワイドサイズに加工したオリジナルデータ
PC2:メモリ節約のため壁紙なし
【5】壁紙は頻繁に変える?
PC1:年に一度くらい。ほぼ固定
PC2:永遠にコレです。CRTモニタにも優しい設計
【6】デスクトップのアイコンの数はいくつ?
PC1:数えるのが面倒なので分かりません_| ̄|○
PC2:以下同文
【7】ファイルやショートカットがゴチャゴチャしているデス
PC1:ゴチャゴチャデス
PC2:ゴミ箱の中はグチャグチャデス
【8】何かこだわりはある?
PC1:オリジナリティあふれる画像を壁紙に使いたい
PC2:シンプルイズベスト
【9】今回、このバトンが回ってきてからこっそりとデスクトップを整理した?
PC1:整理したら壁紙だけになりそうなので、そのまま撮影してみましたorz
PC2:セキュリティのため、一部モザイク加工してますけど…いちようそのまま。
【10】最後に『この人のデスクトップを覗きたい』という5人 。
ブログ巡回先の方々にでもお願いしましょうか。よろしくおねがいしますー。
--
HDDではなく、デスクトップのデグラフツールとかないですかね?
片付けても1週間たつと、こんな感じになる自分_| ̄|○
前回よりはマシですが、多少危険かもしれません。
いちようこれもフィクションと言うことで(^^;;
--
■ルール■
これを見た人は、デスクトップのスクリーンショットを日記に載せます。
執行猶予はありません。 あまりに名誉毀損だという場合には、アイコンや
ファイル名に修正を加えてかまいません。 しかし、あまり修正しすぎると
おもしろくないのである程度自粛しましょう。
乗せるも乗せないもあなた次第
5台全部掲載すると大変なことになるので、メインマシンとサーバーのみ公開。
PC1[自作パソコン2号機@メインマシン]→フルサイズ

PC2[サーバーマシン@Win2k遠隔操作]→フルサイズ

【1】あなたのデスクトップを晒して、一言どうぞ。
PC1:いやー かなり散らかってますね。
PC2:いかにも鯖という感じ。隣に置いているのに、LANから遠隔操作してます。
【2】OSは何?
PC1:WindowsXP Pro(SP2)
PC2:Windows2000
【3】これはあなた個人の携帯?職場や家族共有の携帯?
PC1:個人の自作PC
PC2:個人の中古PC改造品
【4】この壁紙は何?どこで手に入れた?
PC1:自分で撮影した鉄道写真をワイドサイズに加工したオリジナルデータ
PC2:メモリ節約のため壁紙なし
【5】壁紙は頻繁に変える?
PC1:年に一度くらい。ほぼ固定
PC2:永遠にコレです。CRTモニタにも優しい設計
【6】デスクトップのアイコンの数はいくつ?
PC1:数えるのが面倒なので分かりません_| ̄|○
PC2:以下同文
【7】ファイルやショートカットがゴチャゴチャしているデス
PC1:ゴチャゴチャデス
PC2:ゴミ箱の中はグチャグチャデス
【8】何かこだわりはある?
PC1:オリジナリティあふれる画像を壁紙に使いたい
PC2:シンプルイズベスト
【9】今回、このバトンが回ってきてからこっそりとデスクトップを整理した?
PC1:整理したら壁紙だけになりそうなので、そのまま撮影してみましたorz
PC2:セキュリティのため、一部モザイク加工してますけど…いちようそのまま。
【10】最後に『この人のデスクトップを覗きたい』という5人 。
ブログ巡回先の方々にでもお願いしましょうか。よろしくおねがいしますー。
--
HDDではなく、デスクトップのデグラフツールとかないですかね?
片付けても1週間たつと、こんな感じになる自分_| ̄|○
2006,11,11, Saturday
いよいよ今日はPS3の発売日だそうですね。
ちょっとヤフオクの方を見てみたら、早速商品が出回り
かなり高値で取引されているようです。

余裕で10万超えていますね。初期生産数が少ないようですし、さらに高騰しそうです。

いま無料でヤフオクに参加できるせいか、こんなイタズラもよく見かけます。
評価の数値が(新規)の人たちばかり。この画面を撮ってから
5分後に出品者から削除されましたけどね。
私は最近TVゲームは遊ばず、PCゲームかアーケードゲームを遊ぶせいか
家庭用ゲーム機を買う気になれなかったりします。PS3は、かなり高額ですし
互換性や発熱・騒音にもすこし問題があるようです。
ちなみに、記事タイトルの順位はPS3を買うお金があるなら
原付やPCの購入資金に使いたいという意味です。
#PS3が楽しみな方ごめんなさい。
それでも、一度くらいはPS3のゲームを遊んでみたいとは思いますけどね。
友人・知人の方でPS3買った方は、いつか遊ばせてください…orz
ちょっとヤフオクの方を見てみたら、早速商品が出回り
かなり高値で取引されているようです。

余裕で10万超えていますね。初期生産数が少ないようですし、さらに高騰しそうです。

いま無料でヤフオクに参加できるせいか、こんなイタズラもよく見かけます。
評価の数値が(新規)の人たちばかり。この画面を撮ってから
5分後に出品者から削除されましたけどね。
私は最近TVゲームは遊ばず、PCゲームかアーケードゲームを遊ぶせいか
家庭用ゲーム機を買う気になれなかったりします。PS3は、かなり高額ですし
互換性や発熱・騒音にもすこし問題があるようです。
ちなみに、記事タイトルの順位はPS3を買うお金があるなら
原付やPCの購入資金に使いたいという意味です。
#PS3が楽しみな方ごめんなさい。
それでも、一度くらいはPS3のゲームを遊んでみたいとは思いますけどね。
友人・知人の方でPS3買った方は、いつか遊ばせてください…orz
| 雑談・日常生活::普通の日記 | 12:55 | コメント(0) |
2006,11,10, Friday
▼情報量
金曜は実習や実験が行われる日ですが、今日は予備日となっているため
お休みです。午後の講義を受けて終わりですね。
情報理論では、英語・日本語・中国語の情報量についての講義など
理論的なお話が続いていました。伝えたい内容を相手に話すとき
中国語ならば日本語で話す時間の60%だけで全部相手に伝えることが
出来るようです。こういう風に情報理論はいろいろ応用できますね。
帰り際に激安スーパーに行くと、キャベツ1/2個が30円で目が点になりました。
今まで普通スーパーで同じ商品を120円で買っていた自分は……orz
1玉だと、さらに安くて50円なのですが冷蔵庫に入らないので諦めます。
こんな感じに平凡な一日です。
お休みです。午後の講義を受けて終わりですね。
情報理論では、英語・日本語・中国語の情報量についての講義など
理論的なお話が続いていました。伝えたい内容を相手に話すとき
中国語ならば日本語で話す時間の60%だけで全部相手に伝えることが
出来るようです。こういう風に情報理論はいろいろ応用できますね。
帰り際に激安スーパーに行くと、キャベツ1/2個が30円で目が点になりました。
今まで普通スーパーで同じ商品を120円で買っていた自分は……orz
1玉だと、さらに安くて50円なのですが冷蔵庫に入らないので諦めます。
こんな感じに平凡な一日です。
2006,11,09, Thursday
今日の午後は軽くゲーセンで弐寺の練習です。
私がホームとしているゲーセンでは、ちょうどマリオカートの
搬入作業をしていました。ピカピカの筐体で、まだ設定や他の筐体との
接続を確認したりという状態なので遊べませんでしたが
1つ楽しめそうなゲームが増えてきました。
弐寺ではDPH譜面のMOON RACEやmurmur twinsのイージークリア。
イージーかけてギリギリのクリアでしたけど、階段譜面が
徐々に出来るようになってきました。
帰りに、新しく見つけたスーパーでお買い物です。
独自ルートで商品を仕入れるらしく、野菜や果物類が激安で驚きました。
ピーマンが6個で58円、小松菜が1束38円というモヤシ並の値段で仰天ですよコレ。
普通のスーパーならピーマンが6個128円、小松菜は1束148円くらいが相場ですね。
怪しい店ではない安全な店のようで、店内は食材を買いに来たおば様達で大混雑。
たまにTVで激安スーパーの特集がありますけど、まさにその雰囲気と同じです。
これから野菜類は、この店で買うことにします。値段から考えると
食費が今までよりも40%くらいカット出来る予感。金欠な私には助かりますね。
コストを抑えながらも、今までよりも食が豊かになりそうです。
私がホームとしているゲーセンでは、ちょうどマリオカートの
搬入作業をしていました。ピカピカの筐体で、まだ設定や他の筐体との
接続を確認したりという状態なので遊べませんでしたが
1つ楽しめそうなゲームが増えてきました。
弐寺ではDPH譜面のMOON RACEやmurmur twinsのイージークリア。
イージーかけてギリギリのクリアでしたけど、階段譜面が
徐々に出来るようになってきました。
帰りに、新しく見つけたスーパーでお買い物です。
独自ルートで商品を仕入れるらしく、野菜や果物類が激安で驚きました。
ピーマンが6個で58円、小松菜が1束38円というモヤシ並の値段で仰天ですよコレ。
普通のスーパーならピーマンが6個128円、小松菜は1束148円くらいが相場ですね。
怪しい店ではない安全な店のようで、店内は食材を買いに来たおば様達で大混雑。
たまにTVで激安スーパーの特集がありますけど、まさにその雰囲気と同じです。
これから野菜類は、この店で買うことにします。値段から考えると
食費が今までよりも40%くらいカット出来る予感。金欠な私には助かりますね。
コストを抑えながらも、今までよりも食が豊かになりそうです。
| 弐寺(beatmaniaIIDX)関係::本日の収穫 | 21:50 | コメント(0) |
2006,11,08, Wednesday
サーバーのログを見たら、FTPにこんなログを発見。

FTPにadministratorというユーザー名でログインしようと
アタックしているクライアントですね。31回くらい
認証を通過しようと頑張っていたようです。
#そもそも、FTPでadministratorユーザーを作るサーバー管理者は
#ほとんどいないと思いますが(^^;;
おまけとして、通信元の相手までの通信経路を追跡してみました。

プロクシサーバーを経由しているのでしょうか?リモートホストも
ありませんでしたし、謎は深まるばかりです。
不正アクセスは止めて欲しいですねー。パソコンにも負担かかります。

FTPにadministratorというユーザー名でログインしようと
アタックしているクライアントですね。31回くらい
認証を通過しようと頑張っていたようです。
#そもそも、FTPでadministratorユーザーを作るサーバー管理者は
#ほとんどいないと思いますが(^^;;
おまけとして、通信元の相手までの通信経路を追跡してみました。

プロクシサーバーを経由しているのでしょうか?リモートホストも
ありませんでしたし、謎は深まるばかりです。
不正アクセスは止めて欲しいですねー。パソコンにも負担かかります。
| パソコン関係::自作パソコン・自宅サーバ | 23:21 | コメント(2) |