サーバHDD冷却システム
趣味で遊んでいる自宅サーバのシステム入れ替えで夜遅くまで作業してました。
完璧な徹夜ではありませんが、寝るときには朝の新聞を配達している
バイクの音が聞こえていましたから(^^;

さて、もともと使っていた20GBを引退させて
新しい320GBを取り付けたレポートを報告しますー。


最近のHDDは円盤が高速で回っているため、かなり熱が出ます。
普通に使うパソコンなら特に問題ないのですが
サーバのように24時間連続で動かす場合は、かなり余裕のある
冷却システムがないと、熱で壊れてしまうことがあります。


そこで、HDDをパソコンから出して直接ファンの風を
当てて冷やすことにしてみました。HDDをそのまま外に置いておくのは
心許ないのでHDDマウンタとして裸族のアパートというものを使ってみました。


ファンは12cmファン(超静音1000rpm)を使い、こんな感じになりました。
黒くて分かりにくいですが、右のスリムPCが自宅サーバで、
自作パソコン4号機の上にサーバのHDDマウンタを置いています。
電源ケーブルや信号ケーブルがそのまま配線されているのでワイルドな感じに(^^;


新しいHDDを付けてサーバの24時間営業を再開していますが
冷却対策の効果は抜群です。室温が31℃の時にHDDを触ってみても
全然熱くありません。むしろ冷たく感じるくらい。
裸族のアパートがアルミで出来ているので、なおさら冷却能力が強いわけです。
これなら、部屋がどんなに暑くても熱でHDDが壊れることはないですね。

ちなみに騒音ですが、冷却ファンの回転数が1000rpmなので
ファンが回っている音は聞こえません。耳を本体ぎりぎりに近づけないと
全然聞こえないですよ。若干HDDの振動音が聞こえますが、
時計の秒針が動くときくらいの小さな音なので困ることはないです。

こんな感じで自宅サーバのHDD交換は大成功。
余裕を持った冷却対策はトラブル防止の大きな鍵ですよー。


| パソコン関係::自作パソコン・自宅サーバ | 21:18 | コメント(0) |
自宅サーバOS交換
自宅サーバのハードディスクを交換して、
OSも別のものを入れる作業をしています。

いままで自宅サーバはWindows2000を使っていましたが
Windowsは操作が簡単すぎてつまらないので、HDD交換とともに
OSをLinux系にして動かしてみたいと思います。

もともと新しく入れるOSはFedora7を予定していましたが
自宅サーバでは相性が悪いのか、メモリが足りないのか、VGAが足りないのか
分かりませんがGUIモードでのインストールが全く出来ない事態に(^^;
せっかくDVD-Rに焼いてみたのですが残念です。

仕方ないので、代わりにVineLinuxを入れることにしました。
よく考えれば自宅サーバに使うならFedoraよりもVineの方が
安定性が高いみたいです。VineのイメージをCD-RWに焼いて起動したら
普通にGUIモードでインストールできました。

現在はインストールを終えて、その他の細かい設定を続けています。
徹夜になりそうな予感がします(^^;
HDD換装など詳しいレポートは明日報告しますねー。


| パソコン関係::自作パソコン・自宅サーバ | 23:59 | コメント(0) |
バトン巡りpart16
1ヶ月ぶりにバトンに答えてみます。
いつも通りセルフサービスとしていますのでご自由にお持ち帰りください。

--
連想バトン50音Ver

★「 」とくれば何?
と2秒前後で思いついたものを答えてください。
思いつかなかった場合はできるかぎり思いついたもので。
(敬称や周りにわかるようにしたい場合はつけたしてください)

あ:アイスクリーム
い:インターンシップ
う:植木鉢
え:F5
お:おにぎり
か:蚊取り線香
き:金属探知器
く:苦しみます
け:毛虫
こ:コメント
さ:砂糖
し:塩
す:酢
せ:醤油
そ:味噌
た:田端
ち:チンジャオロース
つ:腕と指
て:鉄道
と:通り抜け
な:何でもある
に:忍たま乱太郎
ぬ:ぬこ
ね:ねこ
の:栗タルト
は:ハヤテのごとく
ひ:不思議
ふ:封鎖中
へ:平凡な一日
ほ:水分補給
ま:満足ですか?
み:mixi
む:難しい問題
め:メロン
も:もずく
や:夜分遅くに失礼します
ゆ:ゆとり教育
よ:よろしくおねがいします
ら:ランダム選曲
り:リーチ
る:ルーレット
れ:レモン組
ろ:ろうそく
わ:(笑)
が:頑張ります
ぎ:ギブアップ
ぐ:google
げ:ビルゲイツ
ご:ゴール
ざ:残暑
じ:直火
ず:図々しい人
ぜ:ABSOLUTE
ぞ:ゾウリムシ
だ:脱出
ぢ:ジンギスカン
づ:木更津市
で:殿堂入り
ど:ドン引き
ば:BUFFALO
び:貧乏
ぶ:無礼者
べ:ベジタリアン
ぼ:帽子
ぱ:パソコン
ぴ:ピーマン
ぷ:ぷっすま
ぺ:ペンキ
ぽ:ポケモン

次にまわす人:ご自由にお取りください

--
脳内メモリに入っている言葉はこんな感じですかね。
いろいろなものがごちゃまぜになってます(^^;

補足として、いくつか解説を…
 レモン組 → 幼稚園時代のクラス名
 栗タルト → 写真を見てください
 ABSOLUTE → 好きな弐寺の曲
 
「さしすせそ」の部分は、料理のさしすせそで埋めてしまいました。
料理するときに、この順番はホントに大事です。
バトンに答え始めた最初の方は快調に書いていきましたが
最後の方は2秒では思いつきませんよ(^^;


| バトン巡り | 23:37 | コメント(0) |
コハダ人間
今週分のプログラミング宿題が終わりました。
コンパイル出来ても、なんか動作が変だな……と思っていたら
1カ所だけ関数を書き忘れてました _| ̄|○

寝不足のまま作業していると、こんなことも見落としてしまいます…。

さて、気分転換に回転寿司占いやってみました。
#占いや予言など、迷信が好きではない方もいらっしゃると思いますので
#気分を害された方にはお詫び申し上げます。


コハダ人間だそうで。書いてあることを読むと、そこそこ自分が
考えているものと似たような事が書かれていました。
心理学から分析して作った占いでしょうかね。

ちなみに私が寿司を食べるとしたら、いつもこんな感じの順番で
食べてますよ。一人暮らしだと、ほとんど食べる機会がないですからねー。

占いの結果は結構面白かったですが、無性に寿司が
食べたくなってきました(^^;


| 雑談・日常生活::適当な話題 | 23:59 | コメント(0) |
お買い物
茨城帰還を終えて神奈川へ戻りますが
ちょうど自宅サーバを24時間動かして1年が経つので
HDD(ハードディスク)を交換しようかと思って
アキバで買い物してきました。

いやー 今日のアキバは相当混んでましたよ。
日曜で歩行者天国になっているせいか、警察官が巡回していましたし。

いつものPCショップで、自宅サーバに使えそうなパーツを買ってきました。


購入品は電源ケーブルやIDEケーブル、HDD、
ケースファン、外付けHDDのマウンタです。

今まで使っていたサーバのHDDは20GB(5400rpm)ですが
これから320GB(7200rpm)へ交換予定です。今度のHDDは
熱がかなり出ますので、PCケースには入れず外にそのまま置いて
ケースファンで冷却するような感じで使う予定です。
そのために、わざわざ80cmのIDEケーブル買ってきましたから(^^;

詳しい自宅サーバの改造は後日やってみます。


| パソコン関係::自作パソコン・自宅サーバ | 23:59 | コメント(2) |
GOLD RUSH
今日は中学時代の知り合いとのんびり遊んできました。


まずは、お昼過ぎにmoさんとゲーセンで弐寺やポップンをプレイ。
はじめてポップンの新筐体(オレンジ色)で遊んだのですが
旧筐体と比べて判定の位置が弐寺みたいな感じでしたよ。

ちなみに弐寺の収穫はGOLD RUSH(DPAレベル10)が
イージークリアできたところ。もう少しでAA判定も狙えそうな勢い。

あと、moさんと一緒にギターフリークスやってみました。
はじめて遊んでみましたが予想以上に難しい。
レーンが4つしかないから大丈夫…と油断していると痛い目に遭います。

案の定レベル20がクリアできず死亡してましたからorz
moさんがレクチャーしてくれたお陰で、暇つぶしに
ギタフリをやってみてもいいかなと思いました。
「こねこさま」の称号が取れるように頑張ってみようかな。



夕方にはシラソニさんと雑談してみました。中学時代の同級生。
中学時代に自転車で交通事故に遭い、相手の自動車(しかも高級車)が
大破したにも関わらず、自分は骨折なく軽傷で済むような超人です。
なんとも波瀾万丈な人生を歩んでいる方ですよ。

おしゃべりな人なので、お話も楽しく聞かせてもらいましたよー。
話を聞いて、自分はマムシは食べないことを心から決意した次第です(^^;


さて、そろそろプログラミングの宿題を済ませておかないと…。
今週は妙に忙しくなりそうです。


| 弐寺(beatmaniaIIDX)関係::本日の収穫 | 21:51 | コメント(0) |
茨城帰還
月末の土日なので、いつも通り実家に戻ってきました。
アパートでの一人暮らしの方がパソコンやネットの環境は良いのですが
実家にいると、気分がリフレッシュされますよ。

ちなみに実家は、父の仕事の都合で社宅みたいな一軒家を借りています。
地元に住んでいる方なら、事情は何となく分かると思いますが
借りている一軒家は6年後くらいに取り壊しが予定されているそうで。
いろいろと国は改革を進めていますが、その影響がこんな所まで
来るとは予想外です。

今まで住んでいた場所がなくなるのは名残惜しいですが、
時代の流れを感じますねー。これらの改革によって日本は
美しい国になるのか、歪んだ国になるのか……数十年後が楽しみです。


| 雑談・日常生活::普通の日記 | 23:16 | コメント(0) |
Pringles
スーパーでPringlesのポテトチップが安く売っていたので
買ってみました。アパートの一人暮らしだとスナック菓子は
ほとんど買わないので、半年ぶりくらいにポテトチップ食べますよ(^^;
普段買うとしたら、チョコチップクッキーとか杏仁豆腐とか
アイスくらいしか買いませんので。


ポテトチップを食べながら、ついでにPringlesの
公式サイトがどんなものなのか見てみました。
意外なことに日本語版のサイトがないんですね。
それほど難しい言葉は使われていないので英語版で済ませているのでしょうか。

意外とPringlesは種類があるんですねー。チーズやピザ味は見たことないです。
機会があれば全種食べてみるのも面白いかな…。こんな感じの雑談ネタでした。

明日の午後には、実家の茨城へ帰還予定です。


| 雑談・日常生活::普通の日記 | 23:42 | コメント(0) |
久しぶりの収穫
#音楽ゲームbeatmaniaIIDX関係のお話です。

最近ゲーセン行っても弐寺が混んでいてポップンばかり
プレイしてしまっていましたが、今日は久々に収穫がありましたので報告します。

■本日の収穫
Summer Vacation (CU MIX)(DPNレベル9) → 100%[ノマゲ]
Smell Like This(DPAレベル9) → 100%[ノマゲ]
Xepher(DPHレベル10) → 100%[ノマゲ]
Twelfth Style(DPAレベル10) → 92%[EASY]
ピアノ協奏曲第1番”蠍火”(DPHレベル10) → 86%[EASY]
lower world(DPHレベル10) → 84%[EASY]
1st Samurai(DPHレベル10) → 80%[EASY]
NEMESIS(DPHレベル10) → 22%[EASY]
quasar(DPHレベル11) → 62%[EASY]


いままで逆ボーダーになりやすいlower worldや
蠍火が出来たのが嬉しかったですよー。噂の放置効果ですかね?

quasarはダメダメ。左手が忙しいときは譜面が
読めてないし、指が伸びてしまっているので
中盤で2%になってしまいます。GOLD稼働中の
目標にしていたquasarのEASYクリアを目指さないと…。


| 弐寺(beatmaniaIIDX)関係::本日の収穫 | 00:27 | コメント(2) |
op.31 叙情
#今日も音楽ゲームbeatmaniaIIDX関係のお話です。

今日でGOLDの新曲が全解禁ですねー。
ホームのゲーセンは相変わらず混みすぎているので
駅前にあるシルクハットに行ってきました。

■本日の戦歴
 リグレット(DPNレベル6) → 100%[フルコンAAA]
 heaven above(DPAレベル9) → 100%[ノマゲ]
 GOLD RUSH(DPAレベル10) →78%[EASY]
 op.31 叙情(DPHレベル11) → 86%[EASY]
 VANESSA(DPHレベル11) → 46%[EASY]
 Second Heaven(DPAレベル11) → 2%[EASY]

もったいないのはGOLD RUSHの逆ボーダー orz
穴譜面だと同時押しの良い練習になりますわ。

Second Heaven(DPA)はラス殺しで見事に100%→2%
この曲も同時押しが楽しいですねー。

一番の収穫は初見でop.31叙情(DPH)がEASYクリアできたところ。
ハイスピード0.5にして、階段部分は無理矢理べたーっと
ボタンを撫でてみたらゲージが少しずつ増えてギリギリEASYクリア。
ソフラン酷い曲は、あまり好きになれないので封印確定。


久々にVANESSAやってみたらボロボロでしたorz
GOLD稼働頃に初見でEASYクリアしていたのが夢のようです。

自分の場合だと、難しい曲は初見でプレイするときが
一番スコアやゲージが高いのですよ。2回目のプレイだと
気合いが全然入らなくなるのでしょうか。

今日はこんな感じの弐寺プレイでしたー。


| 弐寺(beatmaniaIIDX)関係::本日の収穫 | 23:59 | コメント(2) |
このブログについて
    このブログはねうとんの日常生活のエピソードや、趣味のパソコン、バイク、鉄道、音楽ゲームなどの話題を盛り込んだ日記です。詳しい説明はこちらをご覧ください。
カレンダー
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30       
<<   11 - 2025   >>
ブログの記事検索
Twitterの「つぶやき」
バイク車載動画
    Youtube、ニコニコ動画で動画公開中
     
     
コミュニケーション一覧
新規コメント
カテゴリ
月別で記事を表示
ランダムで記事表示
RSS配信・システム情報
  • RSS 1.0
  • 処理時間 0.31262秒
  • BlognPlus 2.6.1
スクリプト配布元
ブログ本体 :ぶろぐん(公開終了)
ブログ表示Skin :ゲットネット...¥(公開終了)
画像Plugin:Slimbox