GOLDオリコ第2弾:IBOMFQFD
#音楽ゲーム(beatmaniaIIDX)関係のお話です。

弐寺GOLDで開催中のオリコ「Z-E-K-T-B-A-C-H」を締め切らせて頂きました。
それでは、ランキングを発表しますね。

-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-
■SPN部門
 1位 TTT-G [3107] A

■SPH部門
 1位 .AOSYA [6001] A
 2位 YASU-7 [5451] A

■SPA部門
 1位 SUGY [8529] AA
 2位 K1 [5912] B
-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-
■DPN部門
 該当者なし

■DPH部門
 1位 SUGY [6774] AA
 2位 .AOSYA [5874] A
 3位 GAM-RE [5744] A
 4位 SELFEE [5501] A
 5位 OYA4RO [5270] B
 6位 YASU-7 [5080] B
 7位 ISH [4577] B

■DPA部門
 1位 SUGY [7888] AA
 2位 .AOSYA [6190] B
-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-

特にDPH部門では6人もプレイしてくださりました。皆様に感謝です。
SUGYさんはDP部門で圧倒的な差を付けてオール1位。さすがですね。

オリコのランキングで気付いたのですが、新しくライバルで
DJ SELFEEさん[栃木県]を見つけました。登録ありがとうございます(^^
お礼というわけではないですが、SELFEEさんのオリコ(DPH譜面)で
プレイさせてもらいましたので報告しておきます。

他にも私のオリコを遊んでくださったライバルのGAM-REさん[千葉県]と
K1さん[大分県]も後日そちらのオリコをプレイしたいと思います。



それでは、GOLDオリコ第2弾を用意しました。
コース名や課題曲などは以下の通りです。

■コース名
 VIVA! BGA-LAYER
■ジャンル
 ムービー
■コースID
 IBOMFQFD

■課題曲
(譜面別の難易度表記は NORMAL/HYPER/ANOTHER の順)
 1.Love Me Do [BPM:167 SP:5/7/9 DP:5/7/-]
 2.Love Magic [BPM:170 SP:5/8/10 DP:4/8/-]
 3.garden [BPM:220 SP:4/7/10 DP:4/7/12]
 4.Happy Wedding [BPM:126 SP:6/7/8 DP:6/8/10]

コース名の通りBGAレイヤーが楽しめる曲を寄せ集めてみました。
もちろん私の一番好きな曲は4曲目に設定してます(^^;

第1弾と比べて難易度は下げていますので、中級者の方でも
ANOTHER譜面が完走できるレベルだと思います。

オリコは1ヶ月くらい放置しておくので11月の頭に締め切りたいと思います。
気が向いた時で構いませんので、良かったらプレイしてみてくださいね。



今日のゲーセンでは弐寺とポップンを遊びましたが
弐寺はスコアが全然出なくてダメでした。収穫なしです…。

一方でポップンはEX譜面の「アンデスの太陽」をクリア。
初のレベル40をクリアですよー。ポップンの実力が
少しずつ上がってきているようです。


| 弐寺(beatmaniaIIDX)関係::オリジナルコース | 22:22 | コメント(0) |
営業マインド
昨日書いたとおり、お昼に「おもいッきりイイ!!テレビ」を見てみました。
リニューアルして若者にも見てもらえるようにしているらしいですが
全然若者向け番組ではないですね。テレビの出演者が以前よりも
若い人が多くなったくらい。

健康番組では無くなったと聞いていますが、メタボリックの予防に
効果的なスープの作り方を紹介していたりと健康関係のネタで放送していましたよ。
ただ、昔みたいに食材そのものを取り上げることはなくなり
「試してガッテン」みたいに料理方法を紹介する方向へ変わっていました。

今の番組は、ネタがあれば何でもかんでも放送する三流番組にしか見えません。
番組を改編せず「おもいッきりテレビ」のままの方が良かった気がしますね。



さて、今日の職業講座では就職活動での常識や、活動の流れ、その他
把握しておくと良いことなどを詳しく教わることが出来ました。
以下は今日学んだ就活関連の箇条書き私的メモ。

・リクナビでは8000社、全国まとめると30000社
・SPI問題集を2冊か3冊くらい
・エントリーした企業のサイトは定期的にチェック
・営業マインド、プランニング、接客モードが重要
・足切りは45%?
・3年以内の退職率36%?
・叩けば開く扉もある
●REC
・携帯の非通知拒否はNG


企業からは非通知で連絡が来ることもあるらしいです。
私の携帯はKDDIの方で非通知を弾くようにしているので、設定を変えるか
就活専用にもう1台携帯を契約した方が良いかもしれませんね…。


| 学生生活(更新終了) | 21:50 | コメント(2) |
きみの帰る場所
今日から10月ですね。10月から郵政民営化や緊急地震速報など
色々変わるところがありますね。ちょうどテレビ番組改編期なので
テレビ番組でも変わるところがあるようです。

番組改編では「午後は○○おもいッきりテレビ」と「ザ・ワイド」が
リニューアルして新番組「おもいッきりイイ!!テレビ」に合併したらしい。
視聴者のターゲットも、ある程度は若者向けにしているようですが
噂によると新番組は今ひとつのようです。

明日の昼はアパートにいるので、試しに地デジで見てみますね。
ちなみにインターネットでは、価格.comやmixiのデザインがリニューアルされた模様。


さて、アニメ「瀬戸の花嫁」の最終話が放送されたので見てみました。
最終話らしい展開を繰り広げながら、独特のテンションも殺さずに
ストーリーが完結したのは素晴らしいです。最終回はオープニングの音楽も
格好いいですね。映画が始まるのかと思ってしまいました(^^;

あとは、アニメの流れに合わせるかのように、神奈川で震度5の地震が
発生したのにもビックリです(潜水艦が衝突してから数分後に現実で地震発生)。
……ただの偶然とはいえ、自然も味方に付けるアニメは類を見ませんね。
ニコニコ動画のコメント(6分15秒)で緊急地震速報を付けた職人もいますね(^^;

瀬戸の花嫁は、今年のアニメの中では一番良い作品かなと思います。
アニメに限定せずドラマやバラエティ番組を含め、全テレビ番組で
一番になると言っても過言ではないかもしれません。お勧めです。
このように絶賛できる番組が増えて欲しいものですね。


| 雑談・日常生活::普通の日記 | 22:56 | コメント(0) |
1500GB☆至上主義
今日からハヤテのごとく!のオープニングやエンディングの音楽が変わりましたね。
新オープニング曲の「七転八起☆至上主義!」は歌詞の中に顔文字(◎_◎;)が
出てました。顔文字付きの歌詞は初めて見ましたよ。

ふと思い出しましたが、何年か前に紅白で歌われた曲の歌詞に
「../ (ドットドットスラッシュ)」があった気がします。
ディレクトリを移動して何をしたいのでしょうか(^^;


さて、昨日アキバで購入したパーツで外付けHDD3号機を作ってみました。


HDDはSeagate ST3500630A、HDDケースはオウルテック OWL-EGP35/U2を使っています。
この製品はネジを全く使わずに素早く組み立てが出来るのがウリらしい。
写真に写っている黄緑色の固定器具でHDDを固定しているようです。
弁当箱の蓋みたいに、両側から挟んで固定できます。



今回のHDDケースは冷却ファンが付いているタイプです。
ファンは2500rpmで回りますが、そこまで耳障りな風きり音はしてません。
電源コネクタを外すこともできるので、夏以外はファンを止めて使おうかと思います。



今回のHDDは500GBにしてみました。フォーマット直後の写真です。
OS上では465GBと表示されています(1024ごとに単位が変わるため)。


地上デジタル放送をパソコンで録画するようになってから、
ハードディスクの消費ペースが5倍以上になっています(^^;

今回の外付けHDD3号機を合わせて総容量は1500GB(1.5TB)になりましたが
1年保つか微妙なところです。パソコンが地デジHDDレコーダも兼ねると大変ですよ。


| パソコン関係::自作パソコン・自宅サーバ | 18:26 | コメント(0) |
アキバ散策
久しぶりにアキバへ出かけてきました。
天気が悪いので、空いているかと思いきや意外と混んでますね。
それにしても今日は寒いですねー。長袖のシャツだけでは寒すぎます(^^;




■本日の収穫
・単三形ニッケル水素電池 [千石電商]
・500GBハードディスク [ZOA秋葉原本店]
・HDDケース [faith]
・12cmファンガード [パソコンハウス東映]

デジカメ用の電池で使っていた充電池が寿命なので買い換えてみました。
今まで使っていた充電池は4年くらい使ってましたから長持ちした方だと思いますね。
ちなみに括弧内[ ]に店名を書いてみました。お買い物する時の参考にどうぞ。

500GBのハードディスクとHDDケースは明日の記事で詳しく紹介しますね。


| 買い物・導入レビュー::パソコン関係 | 23:53 | コメント(0) |
クリーンアップ
今日は、のんびり部屋の掃除をしてみました。

保証期間が過ぎた製品のダンボール箱を解体するのが面倒でしたけどね。
ダンボールを片づけると部屋が広くなりましたよ(^^;
ヤフオクで何か売るときのために箱を多めに残しておいたのですが
しばらく売るような物もなさそうのでダンボールは処分です。


#以下は音楽ゲーム(beatmaniaIIDX)の話。
弐寺を遊んでみたので、いつも通り収穫を書いておきます。

■本日の戦歴
 alla turca con passione(DPAレベル9) → 92%[ノマゲ]
 V(DPHレベル10) → 92%[ノマゲ]
 LASER CRUSTER(DPHレベル11) → 84%[ノマゲ]
 Parasite World(DPHレベル11) → 100%[ノマゲ]
 GRID KNIGHT(DPAレベル10) → 100%[EASY]
 bluemoon(DPAレベル11) → 80%[EASY]

レベル11が一気に2曲もノマゲできたのが大収穫ですね。
相変わらずシングル譜面のLASER CRUSTERはEASYクリアすら出来てませんが(^^;


| 弐寺(beatmaniaIIDX)関係::本日の収穫 | 22:50 | コメント(0) |
シーズン切り替え準備
だんだん涼しくなってきましたねー。明日だけは30℃くらいになるそうですが
シーズンの変わり目が近いと思ったので、毎年恒例ふとんの洗濯をしてきました。

ふとん一式をコインランドリーまで運ぶのが一番大変ですけどね……。
車があれば楽勝ですが、チャリしか持ってませんので
自転車を台車代わりにして持って行くしかありません。
ふとんを専用のカバーに入れて徒歩で移動。

洗濯に30分と乾燥に40分かかりましたが無事に終了。洗濯は中型1台で
済みますが、乾燥機は大型を2台使うので洗濯より乾燥の方にお金がかかります(^^;
それでも専門業者にふとん洗浄してもらうより5分の1程度の費用で
できるので便利ですよ。


乾燥が終わって、荷造りをしていると勝手にコインランドリー店内の
照明が少しずつ消えてきます。何が起きているのかと思いきや
営業時間(6:00?22:00)が終了したみたいです。

無人店舗ですけど治安のことを考えて24時間営業にしていないのでしょうかね?


明日は晴れるようですので、丸一日部屋の掃除をしようかと思います。
シーズン切り替えの準備に取りかかっても良い時期だと思いますね。


| 雑談・日常生活::普通の日記 | 22:52 | コメント(0) |
サイクロン式掃除機
ヤフオクで掃除機が安く売り出されていたので買ってみました。
いままでアパートの部屋掃除は、ほうきを使い
カーペットはガムテープでホコリを取ってましたから(^^;


掃除機は安物(中古で数百円)なものなので、大学を
卒業するまでの間だけ使おうかと思います。

中古品なので掃除機のフィルタなどは高濃度の中性洗剤で洗浄させてから
消毒用アルコールで消毒、ドライヤーで変形しない程度に
高温乾燥させてセットアップ完了。

私はパソコンなど毎日使う物だけ高級品を選び、週に数回しか
使わないものは銭失いにならない程度の安物を選んでいます。


掃除機はサイクロン式というもので、吸い取ったゴミが
ぐるぐる回転しているので見ていて面白いです。
やっぱり掃除機の方が作業が断然ラクですね。今まで掃除には
40分くらい時間がかかってましたが、掃除機だと6分くらいで終わります。

時間は有効活用しないとダメですねー。


| 買い物・導入レビュー::家電・家庭用の製品全般 | 23:44 | コメント(0) |
DBRは“ダブル・バトル・ランダム”の略
今日は大学で、実験のガイダンスやグループ分けが行われました。
グループのメンバーと顔合わせをしたら解散という流れ。
解散後は帰宅しても良いし、まだ授業時間が余っているので
余った時間で実験内容の計画を打ち合わせても良いという感じで進みます。



おそらくN教授は、解散した後の余った時間は自発的に
実験内容の計画を立てて欲しいと思っていたのでしょうか…
解散前に余計なことを言います。

「これで解散にするから、帰っても良いし計画を立ててもいいですよ。
 帰っても良いけど、その分だけ来週の実験で考えることが多くて
 大変になるかもしれないけど、それは自己責任だしね。それでは終了します。」

静まりかえる実験室。学生の多くは、さっさと帰りたいと思っていますが
N教授があのようなことを話した後だと帰れる雰囲気ではありません。
近くにいる学生からは「……何この空気?」と小声で話す声が聞こえてきます。

すぐに別のA教授が「みんな戸惑っているようだけど、
とりあえず今日はこれで帰りましょうか」とフォローしてくださり
そのまま解散になりました。やはり若いA教授は、ちゃんと空気読んでますね。


大学には人をまとめる力のない教授や、一言多い教授が
結構いらっしゃいます。今日みたいに学生と教授との波長が合わないと、
モチベーションが急降下することがよく起こりますね。本来なら
学生が行動を起こすべきなのでしょうけど、帰りたい日もあると言うことで(^^;




#以下は音楽ゲーム(beatmaniaIIDX)関係のお話。

SUGYさんのアドバイスのもと、弐寺をDBRで練習してみました。
DBRはダブル・バトル・ランダムを略したもので、それぞれ片手に
1人プレイ用の譜面がランダムで降って来るというプレイ方法。
弐寺の中では一番難しいプレイスタイルのようです。

弐寺GOLDのエキスパートモードでHOUSEコース(HYPER)をDBRで遊んでみた。
もちろん玉砕覚悟での挑戦。ゲージの遷移はこんな感じです。
1曲目:100% → 48%
2曲目:48% → 38%
3曲目:38% → 6%
4曲目:6% → 20% → 閉門

4曲目の中盤で奇跡の回復が出来ましたがラストで一気に削られ閉門でした。
やっぱりDBRは難しいですねー。

■本日の戦歴(アーケードGOLD)
 Mr.T(DPAレベル10) → 80%[ノマゲ]
 Don't let it go(DPAレベル10) → 98%[EASY]
 Holic(DPHレベル10) → 84%[EASY]
 LAB(DPHレベル10) → 100%[EASY]
 Scripted Connection⇒ Amix(DPAレベル11) → 90%[EASY]

DBRを1回プレイすると普段のDP譜面がよく見えて面白いです。
普段はクリアできない曲が次々とクリア。まだまだ実力が伸びそうな予感。


| 弐寺(beatmaniaIIDX)関係::本日の収穫 | 21:03 | コメント(2) |
地デジのメリット・デメリット
昨日に引き続き地上デジタル放送のお話を続けます。

私のアパートでは地上デジタルを導入しましたが、友人・知人で
地上デジタルを入れた人は聞いたことないです。もし地デジを見ている方が
いらっしゃいましたらコメント欄などでリアクションしてくれると嬉しいです。


地デジのメリットと言えば、昨日も書いたとおり画質の良さでしょう。
ハイビジョン画質は本当に綺麗ですので電器屋さんのテレビコーナーで
普段見る番組を試聴してみると良いですよ。あと、デジタル放送なので
映像にノイズが入らないところも特徴です。

地デジのデメリットと言えば、コピー制限が厳しいところですね。
現状ではコピーワンスという仕組みで気軽にDVDへのコピーができません。
このあたりの制限は多くの視聴者が不満に思っているようで
私も納得できないシステムだと感じています。


地デジ完全移行で約2%が「テレビを見るのをやめる」
こちらの記事で統計が出ていますが、地デジ普及率は31%と低いですね。
テレビの故障などで買い換えるか、ハイビジョン放送を見たくて買い換える
という状況になった人が地デジへ乗り換えているようです。



長々と書きましたが、私の結論としては「ハイビジョン画質が気に入ったなら
地上デジタル放送に乗り換えるといい」と思いますね。

言い換えれば「急いで地上デジタルを導入する必要はない」という意味です。
画質が良くなる以外にメリットはありませんので、テレビの買い換えの
ついでに地デジを導入すると感じで良いと思います。


2011年にアナログ放送が終了すると法律で決まっているようですが
PL法のように期限が近づいた頃になって、アナログ放送の期間を
延長することになりそうな感じがします。日本の法律は中途半端なものが多いですね。


| 買い物・導入レビュー::パソコン関係 | 23:59 | コメント(2) |
このブログについて
    このブログはねうとんの日常生活のエピソードや、趣味のパソコン、バイク、鉄道、音楽ゲームなどの話題を盛り込んだ日記です。詳しい説明はこちらをご覧ください。
カレンダー
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30       
<<   11 - 2025   >>
ブログの記事検索
Twitterの「つぶやき」
バイク車載動画
    Youtube、ニコニコ動画で動画公開中
     
     
コミュニケーション一覧
新規コメント
カテゴリ
月別で記事を表示
ランダムで記事表示
RSS配信・システム情報
  • RSS 1.0
  • 処理時間 0.33049秒
  • BlognPlus 2.6.1
スクリプト配布元
ブログ本体 :ぶろぐん(公開終了)
ブログ表示Skin :ゲットネット...¥(公開終了)
画像Plugin:Slimbox