2007,03,21, Wednesday
サブサイト「独創回路」のデザインを変えてみようかと
HTMLやスタイルシートの改良に取りかかっています。
この独創回路のデザイン変更を更に改良して
蒼い車輪のデザインも変えていこうかなと思います。
最近はスタイルシートでレイアウトを組むのが
主流になりつつあるので今度のデザインからは
テーブルタグを廃止して全部DIVタグに統一してみます。
こういう風に作品を作るのは面白いですよ。
HTMLやスタイルシートの改良に取りかかっています。
この独創回路のデザイン変更を更に改良して
蒼い車輪のデザインも変えていこうかなと思います。
最近はスタイルシートでレイアウトを組むのが
主流になりつつあるので今度のデザインからは
テーブルタグを廃止して全部DIVタグに統一してみます。
こういう風に作品を作るのは面白いですよ。
| 雑談・日常生活::普通の日記 | 23:59 | コメント(0) |
2007,03,20, Tuesday
▼再放送
特に用事はなかったので久々にテレビを見ながら
過ごしてみました。最近はフルハウスの再放送やっているんですね。
小学生の時に見てたものなので懐かしいです。
日本語吹き替えを担当した声優は堀内賢雄など豪華ですよ。
こういう話のノリが良い作品が気に入っています。
過ごしてみました。最近はフルハウスの再放送やっているんですね。
小学生の時に見てたものなので懐かしいです。
日本語吹き替えを担当した声優は堀内賢雄など豪華ですよ。
こういう話のノリが良い作品が気に入っています。
| 雑談・日常生活::普通の日記 | 23:59 | コメント(0) |
2007,03,19, Monday
▼お出かけ
今日から四国の方へお出かけです。
昨日からPASMOとSuicaの相互利用ができるので
つくばエクスプレスはSuica使って乗ってきました。
まだTXでICカードにチャージ出来る
自動券売機は少ないのが問題です。
少しずつ対応機を増やして欲しいところ。
切符を買う時間が節約できるのは結構大きいですねー。
旅客機で四国の方へ飛んでいきます。
だいたい旅客機に乗ると機体はB767-300が多いですが
今回は珍しくMD-90でした。ジェットエンジンが翼にはなく
胴体のうしろ両脇に付いているタイプ。
こういう機体は短い滑走路でも離陸できる特徴があるらしい。
外国の旅行で何度かこういう機体に乗った記憶はありますが、
日本の国内線でMD-90に乗ったのは初めてです。
機内の液晶モニタに現在のフライト状況が表示されて
面白かったですよ。リアルタイムに高度5000メートル、
飛行速度638km/h、外気温マイナス25℃、到着地までの距離382km
などステータスが見れました。
あと、座席番号で使われるアルファベットが変わっていました。
普通なら左の窓側から順に[27A] [27B] [27C] [27D] [27E]
のように順番にローマ字を使います。ところがMD-90の機体では
[27A] [27C] [27H] [27J] [27K]という感じでバラバラになっていました。
ランダムで文字を決めているのでしょうか?謎です。
久しぶりに珍しいものに出会えました。
昨日からPASMOとSuicaの相互利用ができるので
つくばエクスプレスはSuica使って乗ってきました。
まだTXでICカードにチャージ出来る
自動券売機は少ないのが問題です。
少しずつ対応機を増やして欲しいところ。
切符を買う時間が節約できるのは結構大きいですねー。
旅客機で四国の方へ飛んでいきます。
だいたい旅客機に乗ると機体はB767-300が多いですが
今回は珍しくMD-90でした。ジェットエンジンが翼にはなく
胴体のうしろ両脇に付いているタイプ。
こういう機体は短い滑走路でも離陸できる特徴があるらしい。
外国の旅行で何度かこういう機体に乗った記憶はありますが、
日本の国内線でMD-90に乗ったのは初めてです。
機内の液晶モニタに現在のフライト状況が表示されて
面白かったですよ。リアルタイムに高度5000メートル、
飛行速度638km/h、外気温マイナス25℃、到着地までの距離382km
などステータスが見れました。
あと、座席番号で使われるアルファベットが変わっていました。
普通なら左の窓側から順に[27A] [27B] [27C] [27D] [27E]
のように順番にローマ字を使います。ところがMD-90の機体では
[27A] [27C] [27H] [27J] [27K]という感じでバラバラになっていました。
ランダムで文字を決めているのでしょうか?謎です。
久しぶりに珍しいものに出会えました。
| 雑談・日常生活::普通の日記 | 23:59 | コメント(0) |
2007,03,18, Sunday
今日は色々と慌ただしい1日でした。
まず、午前中はTさんとwaterさんと一緒に弐寺やってきました。
ゲーセンが9時に開くので開店攻めで行ってみます。
それほど混まずに遊べましたよ。
今回は久々にシングルプレイだけ遊んでみました。
Scripted Connection⇒Nmix(SPHレベル8)ハードクリアとか
CROSSROAD(SPAレベル10)ノマゲクリアが収穫です。
なかなかSPは上達が鈍いですorz
お昼前にゲーセンから離脱してファミレスへ直行。
昔からの遊びメンバーであるタナピーさんとキセキさんで昼食です。
幼稚園・小学時代からの付き合いなので、この3人が集まると
自宅に帰ってきた時と同じくらい落ち着けます。
キセキさんの趣味でやっているロボット関係の話など
のんびり雑談していたら3時間たっていました(^^;
明日からは四国の方へ出かけるので、今は荷物の準備で
慌ただしくなっています。春休み中にのんびり過ごすのも1つの
やり方ですが、今日くらい慌ただしい方が楽しいですね。
と言うことで、しばらくの間はネットカフェなどから更新してみます。
まず、午前中はTさんとwaterさんと一緒に弐寺やってきました。
ゲーセンが9時に開くので開店攻めで行ってみます。
それほど混まずに遊べましたよ。
今回は久々にシングルプレイだけ遊んでみました。
Scripted Connection⇒Nmix(SPHレベル8)ハードクリアとか
CROSSROAD(SPAレベル10)ノマゲクリアが収穫です。
なかなかSPは上達が鈍いですorz
お昼前にゲーセンから離脱してファミレスへ直行。
昔からの遊びメンバーであるタナピーさんとキセキさんで昼食です。
幼稚園・小学時代からの付き合いなので、この3人が集まると
自宅に帰ってきた時と同じくらい落ち着けます。
キセキさんの趣味でやっているロボット関係の話など
のんびり雑談していたら3時間たっていました(^^;
明日からは四国の方へ出かけるので、今は荷物の準備で
慌ただしくなっています。春休み中にのんびり過ごすのも1つの
やり方ですが、今日くらい慌ただしい方が楽しいですね。
と言うことで、しばらくの間はネットカフェなどから更新してみます。
2007,03,17, Saturday
#今日はネットで見つけた別のものを紹介していたのですが
#紹介したウェブページが削除されていたので差し替えて別のものを紹介します。
最近、流行(?)の「トイレハウス」って、一体何だ?
ここのページではトイレハウスが紹介されています。
寝るところと洗面所とトイレのみ。徹底された省スペース設計。
これだと、外国人から「まさに日本人の家はウサギ小屋だ」と言われてしまいそう。
よく「一番落ち着ける部屋はトイレ」と聞くことがありますが
みなさんも、そこの部屋が一番落ち着くのでしょうか?
少なくとも私は、そういう狭い空間が嫌いなのでトイレに長時間いても
落ち着くどころかストレスが溜まってきてしまいます(^^;
自分の部屋が一番落ち着きますね。
#紹介したウェブページが削除されていたので差し替えて別のものを紹介します。
最近、流行(?)の「トイレハウス」って、一体何だ?
ここのページではトイレハウスが紹介されています。
寝るところと洗面所とトイレのみ。徹底された省スペース設計。
これだと、外国人から「まさに日本人の家はウサギ小屋だ」と言われてしまいそう。
よく「一番落ち着ける部屋はトイレ」と聞くことがありますが
みなさんも、そこの部屋が一番落ち着くのでしょうか?
少なくとも私は、そういう狭い空間が嫌いなのでトイレに長時間いても
落ち着くどころかストレスが溜まってきてしまいます(^^;
自分の部屋が一番落ち着きますね。
| 雑談・日常生活::適当な話題 | 13:48 | コメント(2) |
2007,03,16, Friday
▼さんぱつ
髪が伸びたせいで、車を運転する時に邪魔です。
成人式の前日に切ってから2ヵ月も放置してました(^^;
高校の頃は3週間に一度は散髪していたのですが…。
平日なので、理髪店は空いていてスムースに散髪が終わりました。
GWくらいまで保つかな……。理髪店ではワックス付けて
スタイリングしてくれますが普段は面倒なので放置してます。
新品未開封のワックスがノートパソコンの隣に転がっている有様ですorz
全然関係ない話ですが、使い捨てカイロも大量に余っています。
ついでに近所のゲーセンでwaterさんやmoさんと少し弐寺やってみました。
LOVE IS ORANGEのDPH譜面でAAA取れたのが収穫です。
あとはmoさんと色々遊んでみたり…。
それにしても、最近やけに寒くないですかね?
暖冬で終わるだろうと安心していたら部屋が冷えてきました(^^;
成人式の前日に切ってから2ヵ月も放置してました(^^;
高校の頃は3週間に一度は散髪していたのですが…。
平日なので、理髪店は空いていてスムースに散髪が終わりました。
GWくらいまで保つかな……。理髪店ではワックス付けて
スタイリングしてくれますが普段は面倒なので放置してます。
新品未開封のワックスがノートパソコンの隣に転がっている有様ですorz
全然関係ない話ですが、使い捨てカイロも大量に余っています。
ついでに近所のゲーセンでwaterさんやmoさんと少し弐寺やってみました。
LOVE IS ORANGEのDPH譜面でAAA取れたのが収穫です。
あとはmoさんと色々遊んでみたり…。
それにしても、最近やけに寒くないですかね?
暖冬で終わるだろうと安心していたら部屋が冷えてきました(^^;
| 雑談・日常生活::普通の日記 | 21:52 | コメント(0) |
2007,03,15, Thursday
リビングのテーブルに大学から郵送された封筒を発見。
この時期に来る郵便物は成績表配布に違いないです。
恐る恐る封筒を開けて見てみました。
今年度の後期で受けた科目は全部単位取れてました。
いくつか不安な科目があったので一安心です。
単位も順調に取れて3年生になりますね。
法学などパソコンとは関係ない科目ばかりS判定(秀)になってますが(^^;
……1年生の時と比べてS判定が激減してますorz
成績配布以外にも、新学年度のスケジュールも連絡されました。
新学期のガイダンスは4月5日と言うことで、春休みも残り3週間です。
この時期に来る郵便物は成績表配布に違いないです。
恐る恐る封筒を開けて見てみました。
今年度の後期で受けた科目は全部単位取れてました。
いくつか不安な科目があったので一安心です。
単位も順調に取れて3年生になりますね。
法学などパソコンとは関係ない科目ばかりS判定(秀)になってますが(^^;
……1年生の時と比べてS判定が激減してますorz
成績配布以外にも、新学年度のスケジュールも連絡されました。
新学期のガイダンスは4月5日と言うことで、春休みも残り3週間です。
| 学生生活(更新終了) | 17:58 | コメント(2) |
2007,03,14, Wednesday
#弐寺(beatmaniaIIDX)関係のお話です。
風が結構強いですが、弐寺遊んでみました。
自転車だと強風の時は家にいることが多いですが
こういう時は車を使って天気に左右されずに遊べます。
私は、もしかすると家庭版のDistorteDでスコア収録が
あるかもしれない……と思い、最近はDDの曲ばかり遊んでいます(^^;

相変わらず判定は家庭版の弐寺ですね。ノーマル譜面では
たまにAAAが出ます。今回はフルカラーのヒフミ姐さん
リザルトが出てきました。

のんびりプレイしていると、偶然DJポイントが2929ptになりました。
ステーキが食べたくなります。
あと今日は弐寺携帯サイトで逆ライバル検索とDJネームが
変更できるようになりました。どれくらい逆ライバル登録があるかな…と
確認してみたところ、逆ライバルは10人でした。
あと、逆ライバル検索で新しくDJ 7KSEさん(京都府)を
見つけましたので登録させて頂きました。
自分の予想では逆ライバルは7人くらいかと思っていましたが
多くの人が登録してくださって嬉しい限りです。ありがとうございます(^^
私は、のんびり全曲をプレイするスタンスで遊んでますので
色々な曲で競えるかと思います。DDが埋まったらハピスカを巡る予定です。
GP解禁曲は後回しにしてます(^^;;
風が結構強いですが、弐寺遊んでみました。
自転車だと強風の時は家にいることが多いですが
こういう時は車を使って天気に左右されずに遊べます。
私は、もしかすると家庭版のDistorteDでスコア収録が
あるかもしれない……と思い、最近はDDの曲ばかり遊んでいます(^^;

相変わらず判定は家庭版の弐寺ですね。ノーマル譜面では
たまにAAAが出ます。今回はフルカラーのヒフミ姐さん
リザルトが出てきました。

のんびりプレイしていると、偶然DJポイントが2929ptになりました。
ステーキが食べたくなります。
あと今日は弐寺携帯サイトで逆ライバル検索とDJネームが
変更できるようになりました。どれくらい逆ライバル登録があるかな…と
確認してみたところ、逆ライバルは10人でした。
あと、逆ライバル検索で新しくDJ 7KSEさん(京都府)を
見つけましたので登録させて頂きました。
自分の予想では逆ライバルは7人くらいかと思っていましたが
多くの人が登録してくださって嬉しい限りです。ありがとうございます(^^
私は、のんびり全曲をプレイするスタンスで遊んでますので
色々な曲で競えるかと思います。DDが埋まったらハピスカを巡る予定です。
GP解禁曲は後回しにしてます(^^;;
| 弐寺(beatmaniaIIDX)関係::本日の収穫 | 18:23 | コメント(0) |
2007,03,13, Tuesday
▼強制
ちょうど今頃はスーツ買いに紳士服の店へ行くと
受験を終えた高校生が結構いますね。
私の時は、受験終了が遅かったのでスーツ買いに行った時は
みんな買い物を終えていたため誰もいなくてがら空きでした。
お客さんがいないせいか店員さんが丁寧に応対してくれたのが
印象に残っています。意味はズレますが、確かに残り物に
福があると実感した時です。
多くの人が知っているネタと思われますが、
ちょっとインパクトある内容だったので紹介します。
立退を拒む家の周りを9m掘り下げ陸の孤島に
中国で地域開発による住宅の立ち退きで、一部の住人が移転を拒否し続け
業者側が住宅の周りを全て掘り起こして陸の孤島にさせたというもの。
強制的に立ち退けようとする業者側の圧力が凄すぎます。
こち亀みたいな展開にビックリです。
個人的に不思議に思ったのは、住宅の周りを全部
9メートルも掘り起こしたら水道やガス、電気など
ライフラインが全部なくなっているような気がします。
このまま住宅が残されて開発が進むのか見物です。
受験を終えた高校生が結構いますね。
私の時は、受験終了が遅かったのでスーツ買いに行った時は
みんな買い物を終えていたため誰もいなくてがら空きでした。
お客さんがいないせいか店員さんが丁寧に応対してくれたのが
印象に残っています。意味はズレますが、確かに残り物に
福があると実感した時です。
多くの人が知っているネタと思われますが、
ちょっとインパクトある内容だったので紹介します。
立退を拒む家の周りを9m掘り下げ陸の孤島に
中国で地域開発による住宅の立ち退きで、一部の住人が移転を拒否し続け
業者側が住宅の周りを全て掘り起こして陸の孤島にさせたというもの。
強制的に立ち退けようとする業者側の圧力が凄すぎます。
こち亀みたいな展開にビックリです。
個人的に不思議に思ったのは、住宅の周りを全部
9メートルも掘り起こしたら水道やガス、電気など
ライフラインが全部なくなっているような気がします。
このまま住宅が残されて開発が進むのか見物です。
| 雑談・日常生活::普通の日記 | 21:45 | コメント(0) |
2007,03,12, Monday
数日前も同じサイトから引用しましたが…
デイリーポータルZ:『ズボンのポケットの中に入れるか』大調査
どこのポケットに何を入れているか調べた統計データが出てます。
せっかくなので、私の場合はどんな感じにしているか思い出してみると…
ズボン左前ポケット:携帯電話
ズボン右前ポケット:鍵
ズボン左後ポケット:なし
ズボン右後ポケット:財布
上着の胸ポケット:定期入れ、e-amusement PASS
余計な話ですが、高校時代で考えると
制服の上着(ブレザー)では…
左下ポケット:携帯電話
右下ポケット:ティッシュ、眼鏡ケース
内ポケット:ガムや飴とか
胸ポケット:なし
という感じでした。
どれもオーソドックスなパターンで全然面白くありませんorz
財布と鍵は盗られないように気をつけないとダメですね。
デイリーポータルZ:『ズボンのポケットの中に入れるか』大調査
どこのポケットに何を入れているか調べた統計データが出てます。
せっかくなので、私の場合はどんな感じにしているか思い出してみると…
ズボン左前ポケット:携帯電話
ズボン右前ポケット:鍵
ズボン左後ポケット:なし
ズボン右後ポケット:財布
上着の胸ポケット:定期入れ、e-amusement PASS
余計な話ですが、高校時代で考えると
制服の上着(ブレザー)では…
左下ポケット:携帯電話
右下ポケット:ティッシュ、眼鏡ケース
内ポケット:ガムや飴とか
胸ポケット:なし
という感じでした。
どれもオーソドックスなパターンで全然面白くありませんorz
財布と鍵は盗られないように気をつけないとダメですね。
| 雑談・日常生活::適当な話題 | 23:59 | コメント(0) |