2005,05,02, Monday
今日は久しぶりに、卒業した高校の部活動へ顔を出しに行くことに
しました。まずは高校の事務室へ行き、外部者の立ち入り許可の
手続きを取りました。最近は県立高校でもセキュリティが
高くなっているんですよね…。
外部者が高校内を歩く時はネームプレートが必要なのですが
プレートを返却する頃には事務室が閉まるそうなので、プレートは
つけなくて良いことになりましたそんな中途半端なセキュリティで
大丈夫なのでしょうか?(^^;
部員はみんな顔見知りなので特に問題はないと思いますが…。
さて、部活動の様子を拝見したわけですが、新入部員もたくさん
入ってきたようで一安心しました。パソコンのFLASHで文化祭当日までの
カウントダウン(しかもF-ZEROみたいに1000分の1秒までカウントしてます…)
のプログラムを作っていたりと、部活の定番活動が新しく出来ていて
これからの進展が期待出来そうです。
文化祭前日には再度茨城に行き、部活動のOBとして準備をサポートしたいと
思います。まだ大学の部活は入っていませんが、時間に余裕が出来れば
鉄道研究部でも覗いてみたいと思います。
いよいよ私のGWも中盤になりました。日常生活の疲れも完全に取れて
夏物の服も購入して(こういう時に買っておかないとお金がなくなります... orz )
部活に挨拶しに行くなど、必要最低限の予定はすべて済ませることが出来ました。
あとは、のんびり茨城で過ごしたいと思います。
みなさまも、このGWを有意義にお過ごし下さい。
しました。まずは高校の事務室へ行き、外部者の立ち入り許可の
手続きを取りました。最近は県立高校でもセキュリティが
高くなっているんですよね…。
外部者が高校内を歩く時はネームプレートが必要なのですが
プレートを返却する頃には事務室が閉まるそうなので、プレートは
つけなくて良いことになりましたそんな中途半端なセキュリティで
大丈夫なのでしょうか?(^^;
部員はみんな顔見知りなので特に問題はないと思いますが…。
さて、部活動の様子を拝見したわけですが、新入部員もたくさん
入ってきたようで一安心しました。パソコンのFLASHで文化祭当日までの
カウントダウン(しかもF-ZEROみたいに1000分の1秒までカウントしてます…)
のプログラムを作っていたりと、部活の定番活動が新しく出来ていて
これからの進展が期待出来そうです。
文化祭前日には再度茨城に行き、部活動のOBとして準備をサポートしたいと
思います。まだ大学の部活は入っていませんが、時間に余裕が出来れば
鉄道研究部でも覗いてみたいと思います。
いよいよ私のGWも中盤になりました。日常生活の疲れも完全に取れて
夏物の服も購入して(こういう時に買っておかないとお金がなくなります... orz )
部活に挨拶しに行くなど、必要最低限の予定はすべて済ませることが出来ました。
あとは、のんびり茨城で過ごしたいと思います。
みなさまも、このGWを有意義にお過ごし下さい。
| 雑談・日常生活::普通の日記 | 19:48 | コメント(x) |