2009,02,20, Friday
今日はcrowさんが泊まりに来ています。
いつも通り、京都から茨城まで600kmを自転車で走るそうで。
今朝に静岡を出て、21時くらいに私のアパートに到着したようです。
今日はこちらの記事を紹介します。
PC起動時間、どれぐらいでイライラする?
パソコンの起動時間が何秒だとイライラするのか統計が出ています。
年齢が高いほど、時間が短くないとイライラ感じる傾向があるみたいですね。
私のパソコンの場合は、休止状態にして電源を切ることが多いので
起動時間は10~15秒くらいです。これに慣れると、普段の起動が遅く感じます(^^;
10日に1度くらいは再起動を行っていますが、普通の起動だと1分くらいですねー。
PT1を導入してからは、番組表取得の都合上ずっと電源入れっぱなしが多くなりました。
この寒い時期だと、パソコンが良い暖房器具になりますね。
いつも通り、京都から茨城まで600kmを自転車で走るそうで。
今朝に静岡を出て、21時くらいに私のアパートに到着したようです。
今日はこちらの記事を紹介します。
PC起動時間、どれぐらいでイライラする?
パソコンの起動時間が何秒だとイライラするのか統計が出ています。
年齢が高いほど、時間が短くないとイライラ感じる傾向があるみたいですね。
私のパソコンの場合は、休止状態にして電源を切ることが多いので
起動時間は10~15秒くらいです。これに慣れると、普段の起動が遅く感じます(^^;
10日に1度くらいは再起動を行っていますが、普通の起動だと1分くらいですねー。
PT1を導入してからは、番組表取得の都合上ずっと電源入れっぱなしが多くなりました。
この寒い時期だと、パソコンが良い暖房器具になりますね。
| 雑談・日常生活::普通の日記 | 23:59 | コメント(0) |
■コメント
■コメントを投稿する