2009,11,30, Monday
今日は、会社帰りに相模原のヤマダ電気へ行ってきました。
ちょっと買いたい物があるので寄ってみましたよ。
ヤマダ電気へ行くと、ポイントカードを
ポイントスロットに入れて来店ポイントをもらうのが定番ですね。
普段はハズレが出て、10ptか20ptがたまります。
こういうポイント関係のスロットは当たるわけがない…と思っていたら

なんと来店ポイントの2000ptが当たってしまいました。
ヤマダ電気のロゴが2つ並んだときは「さすがに3つ目はベルかな?」
と思っていましたが、これにはビックリです。

今回加算されたポイントの欄に2000と書かれていますね。
ヤマダ電気で2000円分の買い物ができるのは嬉しいですよ。
昨日は教習時間を間違えて、予想外の出費がありましたが
今日はヤマダ電気で予想外の収入です。
ある意味、絶妙なゲームバランスですね。

ちなみに、買い物の目的はLEDタイプの豆電球だけだったりします(^^;
キッチンの豆電球を常夜灯にしていたので、昨晩電球が切れてしまったのです。
380円の買い物だけなので、ポイント支払いで余裕ですね。
残りのポイントは、今度来たときにエネループでも買ってみようかと思います。
それにしても、こういう当たりを引いたのは久しぶりです。
以前のブログ記事だと…
1年前の学園祭のビンゴ大会でスープはるさめ1箱獲得とか
3年半前のYahooライブトークにて、ユーミンのサイン入りTシャツ獲得
くらいですね。
こういう予想外のプレゼントがたまにあると、ちょっと得した気分になれますね。
ちょっと買いたい物があるので寄ってみましたよ。
ヤマダ電気へ行くと、ポイントカードを
ポイントスロットに入れて来店ポイントをもらうのが定番ですね。
普段はハズレが出て、10ptか20ptがたまります。
こういうポイント関係のスロットは当たるわけがない…と思っていたら

なんと来店ポイントの2000ptが当たってしまいました。
ヤマダ電気のロゴが2つ並んだときは「さすがに3つ目はベルかな?」
と思っていましたが、これにはビックリです。

今回加算されたポイントの欄に2000と書かれていますね。
ヤマダ電気で2000円分の買い物ができるのは嬉しいですよ。
昨日は教習時間を間違えて、予想外の出費がありましたが
今日はヤマダ電気で予想外の収入です。
ある意味、絶妙なゲームバランスですね。

ちなみに、買い物の目的はLEDタイプの豆電球だけだったりします(^^;
キッチンの豆電球を常夜灯にしていたので、昨晩電球が切れてしまったのです。
380円の買い物だけなので、ポイント支払いで余裕ですね。
残りのポイントは、今度来たときにエネループでも買ってみようかと思います。
それにしても、こういう当たりを引いたのは久しぶりです。
以前のブログ記事だと…
1年前の学園祭のビンゴ大会でスープはるさめ1箱獲得とか
3年半前のYahooライブトークにて、ユーミンのサイン入りTシャツ獲得
くらいですね。
こういう予想外のプレゼントがたまにあると、ちょっと得した気分になれますね。
| 雑談・日常生活::記録・記念 | 21:18 | コメント(2) |