2007,04,15, Sunday
基本情報技術者試験を受けてきました。
もちろん試験会場は自分が通っている大学です。
午前は150分、午後も150分の試験時間ですが
問題を解いていたら普通に2時間くらいたってしまいます(^^;
C言語の問題では双六のプログラムを作るものなど
なかなか面白いものが出てきましたよ。
問題文のコースコードはコンパクトで綺麗に
書かれているので参考になりました。
あと座席票に再生紙のアールマークが書かれていました。
いままで受けたときには気が付きませんでしたが、妙に凝っていますね。
もちろん試験会場は自分が通っている大学です。
午前は150分、午後も150分の試験時間ですが
問題を解いていたら普通に2時間くらいたってしまいます(^^;
C言語の問題では双六のプログラムを作るものなど
なかなか面白いものが出てきましたよ。
問題文のコースコードはコンパクトで綺麗に
書かれているので参考になりました。
あと座席票に再生紙のアールマークが書かれていました。
いままで受けたときには気が付きませんでしたが、妙に凝っていますね。
| 学生生活(更新終了) | 18:22 | コメント(4) |