2007,09,03, Monday
ぐっちんさんからバトンを持ち帰りましたので回答してみます。
--
「ドジっ子バトン」
☆経験のあるやつには○を付けて何か一言ください。
■間違えてボディーソープで頭を洗ったことがある。
×:間違って洗ったことはないですが、シャンプーが
なくなった時に、仕方なく髪をボディーソープで洗ったことはあります。
■友達だと思って手を振っていたら実は全くの他人だったことがある。
○:視力が悪いので日常茶飯事。
■トイレの便座を下ろさずに座ったことがある。
×:ないですねー。
■運動会、マラソン大会で転んだ。
△:記憶にあるような無いような…。
■電車で寝過ごし、戻りの電車でも寝過ごしたことがある。
×:バスで寝ることはあっても、電車で寝ることはないです。
■宿題をちゃんとやったのに家に忘れてしまい、悔しい思いをしたことがある。
○:数え切れないほどorz
■自転車のペダルを踏み外して思いっきりすねを打ったことがある。
○:踏み外すことは結構ありますねー。コケそうになります(^^;
■何もないところで突然転んで恥をかいたことがある。
○:たまーにありますね。
■答案用紙に名前を書き忘れたことがある。
○:一度だけやったことがあります。受験の時でなくて助かりました。
■ソフトクリームをまだ半分も食べていないのに、落としてしまった。
○:これも一度だけやったことがあります。
ものすごく寂しい思いをした記憶が(^^;
■パンツを裏表ではいて仕事した。
×:靴下を表裏逆に履いたことは頻繁に。
■友達と遊びに行くとき、財布を忘れたことがある。
×:いまのところはないです。
ゲーセン行く途中に財布がないことに気づくことはたまにありますけど…。
■お料理をしていて、ドジったことはありますか?
○:一人暮らしを始めた頃でしょうか、卵を割る時に勢いつけすぎで
当ててしまい、中身が全部シンクに流れてしまった事がorz
■電車で寝ていて恥ずかしいコトをしてしまった事がありますか?
×:電車では寝ません。
■わざわざおめかししてお店に行ってみたら定休日だった。
○:定休日だったことはよくありますねー。
特に、散髪へ行った時に遭遇する確率が高いような。
■お店のレジに行って、会計を済ませようとしたら全くお金がなかった。
○:小学生の時に一度やった記憶があります。
■通勤用の靴と、プライベート用の履物と間違えて勤務先へ行ったことがある。
×:普段は革靴を履かないので間違えることは無し。
■携帯電話にかかってきた時、通話を押すつもりが切りを押したことがある。
×:今のところでは無いです。
■電車待ちの時に、物を線路に落としたことがある。
×:ないですねー。
■道を聞かれて全く違う方向を教えたことがある。
×:ないです。自信がない時は「分からない」と断ってしまうので。
それにしても、妙に外国人から道を尋ねられることが多い気がします(^^;
■自分の携帯を踏んだことがある。
×:ないです。メガネなら何度か…。
■新しいものと勘違いして前に買ったものを買ってしまった。
△:たぶん、やったことがあるはずですが詳しい記憶がないです。
■免許不携帯で運転してしまったことがある。
×:今のところはないですねー。まだまだ若葉ドライバーですから。
■自転車に乗りながら寝たことがある。
×:ないです。あったとしたら既に事故になっていそうですけど。
■学校にパジャマを着て行ったことがある
×:どこの不審者ですか?
■最後に自分のドジ体験を質問として加えてください。
・自転車の鍵をポケットに入れたまま洗濯したことがある。
○:チャリの鍵は小さいのでポケットに残してしまいやすいです。
鍵が見当たらない時は洗濯機の中を見に行ってます(^^;
■回す人
いつも通りセルフサービスでどうぞ。
--
ちなみに、このバトンは先月の8月23日に投稿予定だった記事なんですよ。
ちょうど携帯からしか投稿できない時だったので、長文のテキストデータを
貼り付ける作業が面倒になり別の記事を書いてました(^^;
パソコンと携帯を繋げてブロードバンドが出来るサービスが早く登場して欲しいですねー。
--
「ドジっ子バトン」
☆経験のあるやつには○を付けて何か一言ください。
■間違えてボディーソープで頭を洗ったことがある。
×:間違って洗ったことはないですが、シャンプーが
なくなった時に、仕方なく髪をボディーソープで洗ったことはあります。
■友達だと思って手を振っていたら実は全くの他人だったことがある。
○:視力が悪いので日常茶飯事。
■トイレの便座を下ろさずに座ったことがある。
×:ないですねー。
■運動会、マラソン大会で転んだ。
△:記憶にあるような無いような…。
■電車で寝過ごし、戻りの電車でも寝過ごしたことがある。
×:バスで寝ることはあっても、電車で寝ることはないです。
■宿題をちゃんとやったのに家に忘れてしまい、悔しい思いをしたことがある。
○:数え切れないほどorz
■自転車のペダルを踏み外して思いっきりすねを打ったことがある。
○:踏み外すことは結構ありますねー。コケそうになります(^^;
■何もないところで突然転んで恥をかいたことがある。
○:たまーにありますね。
■答案用紙に名前を書き忘れたことがある。
○:一度だけやったことがあります。受験の時でなくて助かりました。
■ソフトクリームをまだ半分も食べていないのに、落としてしまった。
○:これも一度だけやったことがあります。
ものすごく寂しい思いをした記憶が(^^;
■パンツを裏表ではいて仕事した。
×:靴下を表裏逆に履いたことは頻繁に。
■友達と遊びに行くとき、財布を忘れたことがある。
×:いまのところはないです。
ゲーセン行く途中に財布がないことに気づくことはたまにありますけど…。
■お料理をしていて、ドジったことはありますか?
○:一人暮らしを始めた頃でしょうか、卵を割る時に勢いつけすぎで
当ててしまい、中身が全部シンクに流れてしまった事がorz
■電車で寝ていて恥ずかしいコトをしてしまった事がありますか?
×:電車では寝ません。
■わざわざおめかししてお店に行ってみたら定休日だった。
○:定休日だったことはよくありますねー。
特に、散髪へ行った時に遭遇する確率が高いような。
■お店のレジに行って、会計を済ませようとしたら全くお金がなかった。
○:小学生の時に一度やった記憶があります。
■通勤用の靴と、プライベート用の履物と間違えて勤務先へ行ったことがある。
×:普段は革靴を履かないので間違えることは無し。
■携帯電話にかかってきた時、通話を押すつもりが切りを押したことがある。
×:今のところでは無いです。
■電車待ちの時に、物を線路に落としたことがある。
×:ないですねー。
■道を聞かれて全く違う方向を教えたことがある。
×:ないです。自信がない時は「分からない」と断ってしまうので。
それにしても、妙に外国人から道を尋ねられることが多い気がします(^^;
■自分の携帯を踏んだことがある。
×:ないです。メガネなら何度か…。
■新しいものと勘違いして前に買ったものを買ってしまった。
△:たぶん、やったことがあるはずですが詳しい記憶がないです。
■免許不携帯で運転してしまったことがある。
×:今のところはないですねー。まだまだ若葉ドライバーですから。
■自転車に乗りながら寝たことがある。
×:ないです。あったとしたら既に事故になっていそうですけど。
■学校にパジャマを着て行ったことがある
×:どこの不審者ですか?
■最後に自分のドジ体験を質問として加えてください。
・自転車の鍵をポケットに入れたまま洗濯したことがある。
○:チャリの鍵は小さいのでポケットに残してしまいやすいです。
鍵が見当たらない時は洗濯機の中を見に行ってます(^^;
■回す人
いつも通りセルフサービスでどうぞ。
--
ちなみに、このバトンは先月の8月23日に投稿予定だった記事なんですよ。
ちょうど携帯からしか投稿できない時だったので、長文のテキストデータを
貼り付ける作業が面倒になり別の記事を書いてました(^^;
パソコンと携帯を繋げてブロードバンドが出来るサービスが早く登場して欲しいですねー。
2007,09,02, Sunday
旧友のコウキさんとキセキさんが集まって遊んでみました。
2人とも小学時代からの親友で、夏と春に会って遊んでいます。
ファミレスで色々お話ししましたけど、コウキさんは色々な地方へ
旅行へ行ったそうで。私も一度で良いので沖縄へ行ってみたいですねー。
キセキさんは……ハヤテのごとく!を最近見ているらしいです。
こんな所に仲間を発見。旧友にも通じるネタが1つ増えました(^^;
夕方あたりにコウキさんの提案で近所の山へ少し登ってみることに。
足下の危険な場所が何カ所かあってヒヤヒヤしましたけど
久しぶりに自然を見るのも悪くないですね。
帰りに、家庭版beatmaniaIIDX13 DistorteD(略してCSDD)の在庫具合を
確認するためにショップへ足を運んでみました。
音ゲーの販売コーナーへ行ってみると………普通にCSDDは売ってましたよ(^^;
品薄どころか、初回版の付録付き商品まで普通に売れ残っている状態。
噂では、売り切れになっている店が結構あるような話を聞いていたので
初回限定版まで残っていると、正直なところ拍子抜けです。

とりあえず普通に初回版のCSDDを買っておきました。
付録は弐寺キャラの書き下ろしイラストが入ったポストカード4枚のようです。
写真では見えづらいですが、イラストに描かれていたリリスやイロハが
大人っぽくなってました。キャラデザが刻々と変わってますねー。
CSDDは来週から遊んでみますのでレビューは後日書きますね。
2人とも小学時代からの親友で、夏と春に会って遊んでいます。
ファミレスで色々お話ししましたけど、コウキさんは色々な地方へ
旅行へ行ったそうで。私も一度で良いので沖縄へ行ってみたいですねー。
キセキさんは……ハヤテのごとく!を最近見ているらしいです。
こんな所に仲間を発見。旧友にも通じるネタが1つ増えました(^^;
夕方あたりにコウキさんの提案で近所の山へ少し登ってみることに。
足下の危険な場所が何カ所かあってヒヤヒヤしましたけど
久しぶりに自然を見るのも悪くないですね。
帰りに、家庭版beatmaniaIIDX13 DistorteD(略してCSDD)の在庫具合を
確認するためにショップへ足を運んでみました。
音ゲーの販売コーナーへ行ってみると………普通にCSDDは売ってましたよ(^^;
品薄どころか、初回版の付録付き商品まで普通に売れ残っている状態。
噂では、売り切れになっている店が結構あるような話を聞いていたので
初回限定版まで残っていると、正直なところ拍子抜けです。

とりあえず普通に初回版のCSDDを買っておきました。
付録は弐寺キャラの書き下ろしイラストが入ったポストカード4枚のようです。
写真では見えづらいですが、イラストに描かれていたリリスやイロハが
大人っぽくなってました。キャラデザが刻々と変わってますねー。
CSDDは来週から遊んでみますのでレビューは後日書きますね。
| 雑談・日常生活::普通の日記 | 21:31 | コメント(0) |
2007,09,01, Saturday
四国の滞在も終わって茨城帰還しました。
今日から1週間くらい実家で過ごしてから、アパートへ戻る予定です。
今までの四国滞在では気にならなかったのに、こんなにネットのない環境が
辛く感じたのは初めてです。今晩はネットでガンガン巡回するしかないですねー。
そういや、家庭版のbeatmaniaIIDX13 DistorteDが発売されていたんですね。
今頃になって気が付きました(^^;
しかも、今作は在庫なしで品切れとなる所が多いようで…。
実家にはPS2がないので、神奈川のアパートに戻ってから
買おうかと思っていましたが、既に流れに乗り遅れた感じがします(^^;
明日あたりに、何件か店を回って様子を見てこようかな。
今日から1週間くらい実家で過ごしてから、アパートへ戻る予定です。
今までの四国滞在では気にならなかったのに、こんなにネットのない環境が
辛く感じたのは初めてです。今晩はネットでガンガン巡回するしかないですねー。
そういや、家庭版のbeatmaniaIIDX13 DistorteDが発売されていたんですね。
今頃になって気が付きました(^^;
しかも、今作は在庫なしで品切れとなる所が多いようで…。
実家にはPS2がないので、神奈川のアパートに戻ってから
買おうかと思っていましたが、既に流れに乗り遅れた感じがします(^^;
明日あたりに、何件か店を回って様子を見てこようかな。
| 雑談・日常生活::普通の日記 | 22:11 | コメント(2) |
2007,08,31, Friday
#音楽ゲーム(beatmaniaIIDX)関係の話題です。
今日で8月が終わりますね。四国の滞在も明日で終了です。
と言うことで、最後に四国のゲーセンを巡回しておきました。
■本日の戦歴
19,November(DPNレベル4) → 100%[フルコン]
BAD BOY BASS!!(DPNレベル4) → 100%[フルコン]
G2(DPHレベル7) → 46%[HARD]
Abyss -The Heavens Remix-(DPAレベル10) → 100%[ノマゲ]
Heavenly Sun(DPAレベル10) → 94%[EASY]
Heavenly SunはDP八段が出来なかった頃に
地力アップとして毎回プレイしていた曲ですが、
久しぶりにプレイしたら見事にクリア。持久力がなければ
クリアできない曲なので、これには感激です。
19,Novemberのフルコンも嬉しいですよ。レベル4ですけど
スクラッチや階段が結構ありますから(^^;
これで携帯からの更新も一段落です。
明日の9月1日からは、いつも通りパソコンから更新を続けますのでー。
今日で8月が終わりますね。四国の滞在も明日で終了です。
と言うことで、最後に四国のゲーセンを巡回しておきました。
■本日の戦歴
19,November(DPNレベル4) → 100%[フルコン]
BAD BOY BASS!!(DPNレベル4) → 100%[フルコン]
G2(DPHレベル7) → 46%[HARD]
Abyss -The Heavens Remix-(DPAレベル10) → 100%[ノマゲ]
Heavenly Sun(DPAレベル10) → 94%[EASY]
Heavenly SunはDP八段が出来なかった頃に
地力アップとして毎回プレイしていた曲ですが、
久しぶりにプレイしたら見事にクリア。持久力がなければ
クリアできない曲なので、これには感激です。
19,Novemberのフルコンも嬉しいですよ。レベル4ですけど
スクラッチや階段が結構ありますから(^^;
これで携帯からの更新も一段落です。
明日の9月1日からは、いつも通りパソコンから更新を続けますのでー。
| 弐寺(beatmaniaIIDX)関係::本日の収穫 | 20:01 | コメント(0) |
2007,08,30, Thursday
特に予定はないので、いろいろテレビを見てました。
料理研究家の方が『一呼吸(ひとこきゅう)』のことを
『わんこきゅう』と言っていた事が印象に残ってしまいます。
私も言葉の読みはめちゃくちゃです…。なんせ高校生の頃までは
『廉価版(れんかばん)』を『けんかばん』と読んでましたから(^^;;
今でも、何かしら間違って読んでいるものがあるはずです……。
料理研究家の方が『一呼吸(ひとこきゅう)』のことを
『わんこきゅう』と言っていた事が印象に残ってしまいます。
私も言葉の読みはめちゃくちゃです…。なんせ高校生の頃までは
『廉価版(れんかばん)』を『けんかばん』と読んでましたから(^^;;
今でも、何かしら間違って読んでいるものがあるはずです……。
| 雑談・日常生活::普通の日記 | 20:54 | コメント(2) |
2007,08,29, Wednesday
#音楽ゲーム(beatmaniaIIDX)関係の話題です。
昨日の四国地方は晴れていたので皆既月食が見れたようです。
今日も暑いなか、ゲーセンやネットカフェを巡回です。
四国に置いてある自転車は変速ギアがないので
速度が出ずに移動に時間がかかります(^^;
弐寺の収穫を報告しておきますね。
■本日の戦歴
Take It Easy(DPNレベル6) → 100%[フルコン]
rottel-the-Mercury(DPHレベル9) → 98%[ノマゲ]
e-motion 2003 -romantic extra-(DPHレベル10) → 94%[ノマゲ]
rainbow flyer(DPHレベル10) → 100%[EASY]
冥(DPHレベル11) → 84%[EASY]
Colors(DPHレベル11) → 78%[EASY]
quasar(DPHレベル11) → 76%[EASY、2P鏡]
the shadow(DPAレベル11) → 52%[ノマゲ]
Harmony and Lovely(DPAレベル11) → 54%[EASY]
目標にしているquasarは何回かプレイしてみましたが
残念ながらクリアには至らず。あと少しなので、放置してから
再チャレンジしてみます。
それにしても、e-motion 2003のノマゲや、rainbow flyerと
冥のEASYクリアは大収穫です。徐々に地力アップしてきた証拠ですね。
あと初見でプレイしたTake It Easyがフルコンできたのも収穫。
昨日の四国地方は晴れていたので皆既月食が見れたようです。
今日も暑いなか、ゲーセンやネットカフェを巡回です。
四国に置いてある自転車は変速ギアがないので
速度が出ずに移動に時間がかかります(^^;
弐寺の収穫を報告しておきますね。
■本日の戦歴
Take It Easy(DPNレベル6) → 100%[フルコン]
rottel-the-Mercury(DPHレベル9) → 98%[ノマゲ]
e-motion 2003 -romantic extra-(DPHレベル10) → 94%[ノマゲ]
rainbow flyer(DPHレベル10) → 100%[EASY]
冥(DPHレベル11) → 84%[EASY]
Colors(DPHレベル11) → 78%[EASY]
quasar(DPHレベル11) → 76%[EASY、2P鏡]
the shadow(DPAレベル11) → 52%[ノマゲ]
Harmony and Lovely(DPAレベル11) → 54%[EASY]
目標にしているquasarは何回かプレイしてみましたが
残念ながらクリアには至らず。あと少しなので、放置してから
再チャレンジしてみます。
それにしても、e-motion 2003のノマゲや、rainbow flyerと
冥のEASYクリアは大収穫です。徐々に地力アップしてきた証拠ですね。
あと初見でプレイしたTake It Easyがフルコンできたのも収穫。
| 弐寺(beatmaniaIIDX)関係::本日の収穫 | 21:36 | コメント(0) |
2007,08,28, Tuesday
昨晩は蚊に刺され続けて睡眠不足だったせいか、奇妙な夢を見ました。
MSN Messengerで友人とチャットをしていた夢なのですが
現実にはないような機能が入っていました。
■チャットで発言した文章を削除する機能。
■自動応答機能
退席中の時にメッセージを受信した時は、
『10分後に帰ってきます』と言った特定のメッセージを自動で送信する
■発言履歴を相手がテキスト形式でPCに保存したとき
自分の操作で相手PCの保存データを削除する機能。
なんかスパイウェアみたいですね……。
自動応答機能はMessenger PLUS!をインストールしたら
本当に使えた気がしますが……何とも不思議な機能満載の
ソフトウェアが出てきました(^^;
私はデザインや使い勝手の良さで、MSN Messengerを使っていますが
みなさんはLive Messengerへ移行しているのでしょうかね?
それにしてもネット環境のない生活を1週間するだけで、
こんな夢を見るとは……。間違いなく自分はネット依存症ですorz
MSN Messengerで友人とチャットをしていた夢なのですが
現実にはないような機能が入っていました。
■チャットで発言した文章を削除する機能。
■自動応答機能
退席中の時にメッセージを受信した時は、
『10分後に帰ってきます』と言った特定のメッセージを自動で送信する
■発言履歴を相手がテキスト形式でPCに保存したとき
自分の操作で相手PCの保存データを削除する機能。
なんかスパイウェアみたいですね……。
自動応答機能はMessenger PLUS!をインストールしたら
本当に使えた気がしますが……何とも不思議な機能満載の
ソフトウェアが出てきました(^^;
私はデザインや使い勝手の良さで、MSN Messengerを使っていますが
みなさんはLive Messengerへ移行しているのでしょうかね?
それにしてもネット環境のない生活を1週間するだけで、
こんな夢を見るとは……。間違いなく自分はネット依存症ですorz
| 雑談・日常生活::普通の日記 | 19:17 | コメント(0) |
2007,08,27, Monday
久々にネットカフェでメールやブログなどの状態を巡回してきました。
大学から「架空請求に気をつけるように」という情報が来てましたよ。
発送元が「法務局認定法人 民事訴訟総合管理局」という名前だそうで。
架空請求にふさわしい名前ですね。
私にもアパートの郵便受けの中に入っているかもしれません。
届いていても写真付きでブログのネタするだけですが(^^;
実家で架空請求の手紙を見たことがありますけど
堂々とインクジェット紙ハガキで印刷していたのが印象に残ってました。
大学から「架空請求に気をつけるように」という情報が来てましたよ。
発送元が「法務局認定法人 民事訴訟総合管理局」という名前だそうで。
架空請求にふさわしい名前ですね。
私にもアパートの郵便受けの中に入っているかもしれません。
届いていても写真付きでブログのネタするだけですが(^^;
実家で架空請求の手紙を見たことがありますけど
堂々とインクジェット紙ハガキで印刷していたのが印象に残ってました。
| 雑談・日常生活::普通の日記 | 22:49 | コメント(0) |
2007,08,26, Sunday
▼南国
伯父さんからのお誘いで、海釣りに行くことになりました。
毎年の恒例行事みたいになってますが、今回は
瀬戸内海ではなく高知県まで移動して太平洋側での釣り。
日中は暑いので快適に楽しめる夜釣りが行われました。
徹夜で釣りですが、深夜の海岸は涼しいどころか寒いくらい(^^;
私は、あまり釣りに詳しくないので伯父さんに
頼る部分が結構ありますけど、やっぱり海はいいですねー。
おかげさまで40cmくらいの鯛が釣れました。
余談ですが、目的地へ移動している時に外の景色を見ていたら
高知県南国市付近でこんな光景を目撃。
全国どこでも見かける紳士服販売店Aの隣に、同じく全国展開している
紳士服販売店Hが並んでいて、両者とも大きな看板を掲げてました。
見た目だと、看板は6階建てビルくらいの高さになりそう。
とにかく異様にでかいです。
ここまで激化した競争風景は初めて見ました(^^;
毎年の恒例行事みたいになってますが、今回は
瀬戸内海ではなく高知県まで移動して太平洋側での釣り。
日中は暑いので快適に楽しめる夜釣りが行われました。
徹夜で釣りですが、深夜の海岸は涼しいどころか寒いくらい(^^;
私は、あまり釣りに詳しくないので伯父さんに
頼る部分が結構ありますけど、やっぱり海はいいですねー。
おかげさまで40cmくらいの鯛が釣れました。
余談ですが、目的地へ移動している時に外の景色を見ていたら
高知県南国市付近でこんな光景を目撃。
全国どこでも見かける紳士服販売店Aの隣に、同じく全国展開している
紳士服販売店Hが並んでいて、両者とも大きな看板を掲げてました。
見た目だと、看板は6階建てビルくらいの高さになりそう。
とにかく異様にでかいです。
ここまで激化した競争風景は初めて見ました(^^;
| 雑談・日常生活::普通の日記 | 22:45 | コメント(0) |
2007,08,25, Saturday
新聞を読んでいたら、電車にバッテリーを積んだ
ハイブリッド電車を開発した人が紹介されていました。
路面電車を改造してバッテリーを積んだもので、
ハイブリッド自動車と似たような感じになっているようです。
最近の電車は、速度を落とす時に回生ブレーキで
発電した電気を架線に戻すのが普通です。
ただ、近くを走る電車が少ないと架線に電気を戻しても
効果がないらしい。そこで、この電車では搭載したバッテリーにも
電気を貯めるそうです。
バッテリーの容量は結構あるらしく、架線の電気がなくても
15kmは走れる余裕があるそうです。
電車の運行本数が少ない地域に適した車両という感じがしますね。
最近はバッテリーも高性能になりましたし、このような電車が
これから普及していくかもしれません。
ハイブリッド電車を開発した人が紹介されていました。
路面電車を改造してバッテリーを積んだもので、
ハイブリッド自動車と似たような感じになっているようです。
最近の電車は、速度を落とす時に回生ブレーキで
発電した電気を架線に戻すのが普通です。
ただ、近くを走る電車が少ないと架線に電気を戻しても
効果がないらしい。そこで、この電車では搭載したバッテリーにも
電気を貯めるそうです。
バッテリーの容量は結構あるらしく、架線の電気がなくても
15kmは走れる余裕があるそうです。
電車の運行本数が少ない地域に適した車両という感じがしますね。
最近はバッテリーも高性能になりましたし、このような電車が
これから普及していくかもしれません。
| 雑談・日常生活::適当な話題 | 18:36 | コメント(0) |