ESC
風邪の悪化で午後から大学は休み、アパートで休養することにしました。
日曜に無理して基本情報を受験した影響が響いてきました。

………鼻をかんでいたら、タイミング悪くティッシュが
なくなってしまいました(^^;;



今回の風邪は、寒気はしますが熱は出ません(37.1℃)。
体のだるさがひどくインフルエンザみたいに関節が痛くなりますねー。

夕食は豚汁を作りましたが、これほど自炊が辛く感じたのは初めてです。
一人暮らしだと、誰も看病してくれないので体調が悪いときのご飯の準備が大変です。

また布団に潜り込んで休養してきます。
みなさんも体調に気をつけてくださいね。


| 雑談・日常生活::普通の日記 | 21:46 | コメント(0) |
Eternal smile
今日は親族の不幸に関する話です。
書くべきかどうか迷いましたが、このブログは私生活の足跡を
残す目的もあるので記帳させて頂きました。









本日の午前1時頃に母方の祖父が亡くなりました。
まだ詳しい話は聞いていませんが、2年前に肺ガンが見つかり
自宅療養をしていましたのでガンの悪化や転移によるものと考えられます。

祖父はバイクの運転しているときに事故でダンプカーに突っ込んでも
助かったり、大工の仕事中に屋根から転落しても生還するという
不死身な印象が強くありました。それだけガンは恐ろしい病気
だと言うことを改めて実感。


母からは「葬儀に出なくて良い」との伝言もありました。
祖父母までの家が遠いことと、大学生活や就活に影響を与えたくない
と思われる母の気遣いは素直に受け取ることにします。

祖父の棺に入れるメッセージを書いてメールで送り、
明日や明後日は通常通り大学へ通う生活をする予定です。


2ヶ月前の夏休みで祖父に会ったときは、体力が一気に衰えていたので
こういう日が来るのは遠くないと覚悟していました。
物心ついてから親族を亡くすのは今回が初めてのせいか、
何とも言えない悲しさや寂しさを感じますね……。


今年の年賀状は、通常通りに送るか喪中にするかは分かりません。
個人的には、いつも通りに送りたいと考えていますが
両親と相談して最終的に決めるため保留にします。


| その他 | 17:51 | コメント(0) |
タスクマネージャFE
今日は基本情報の試験日です。風邪の方は治らず、喉が痛くて
寒気がしますが気力でカバーするしかないですね。


普段通っている大学が情報処理技術者試験の試験会場に
なっていますので、いつも授業を受けている講義室で受験です。

受験教室の案内を見たところ、私が大学の会場で
最後尾の受験番号ということが判明。一番最後の受験番号は初めてです。
………こんな所で余計な運を使いたくないですけど(^^;


いつも通り、午前と午後それぞれ150分の試験が行われて無事に終了しました。

自己採点してみたところ、午前が75%、午後が72%くらいの正答率です。
ちょうど合否のボーダーラインにあたりそうな所なので微妙ですね。
特に午後が心配です。一番最初の簡単な問題をマークミスしてますからorz


春期の時は半分しか正解していないという壊滅状態だったので
当時と比べれば、それなりに進歩できたかなと思います。

合否はどうであれ、今度はSPIの問題に慣らしておかないといけませんねー。


| 雑談・日常生活::普通の日記 | 22:13 | コメント(0) |
シンドリッタ
風邪が徐々に悪化してきました。

明日は基本情報の試験日ですし、明後日は必修の実験が
待ちかまえているので休める状態ではないですねー。

先ほど基本情報の受験票に写真を貼ったり、連絡先や住所を
書く作業をしてました。風邪で頭がボーッとするせいか
住所の欄に名前を書いてしまいました。

試験前日から早くも雲行きが怪しいです。
とりあえず、指示に従って赤ボールペンで修正して準備完了。


………とりあえず、今日も早めに寝ることにします。


| 雑談・日常生活::普通の日記 | 22:38 | コメント(0) |
THE・真下正義
今日は金曜プレステージ枠で放送された交渉人 真下正義を見てみました。
たかゆきさんによると、鉄道ネタが結構出てくるとのこと。


交渉人で出てくる鉄道会社のロゴは、営団地下鉄のロゴと
東京臨海高速鉄道(TWR)のロゴを足して2で割った感じがしますね。

作品ではフリーゲージに対応したクモE4-600というオリジナルの試験車両が
登場しますが、バッテリーで自由に走れるのは凄いです。
実際にバッテリーを積んだ電車はありますが15kmくらいしか走れませんからねー。

あと、白い恋人も出てきてますね。いろいろ不祥事で騒がれていますが、
個人的には好きなお菓子だったりします。


真下正義が交渉しているときに
「ゲームってさ、ルールがないとつまらないよね」
という言葉が印象に残りました。

このあたりのシーンは、お互い一歩ずつ譲りながらも確実に
話を前に進めているので良い展開ですよ。まさに交渉人ですね。


全体的に話の進みが良くて、最後まで一気に見れました。
最後に出てくる突然のプロポースは一体何なのでしょうか(^^;


| 雑談・日常生活::普通の日記 | 23:59 | コメント(0) |
苦し紛れの必殺技
昨晩から喉が痛くなってきました。4、5日前から
頭がボーッとしやすくなり、喉に何か残っているような感じは
していたのですが、どうやら風邪みたいです(^^;



今日は、ハヤテのごとく!13巻の発売日なので本屋と薬局へ行ってきました。
有隣堂のコミックコーナーでは、しゅごキャラ!のTV放送告知CMが
エンドレスで再生されていましたよ。

しゅごキャラ!は10月から放送スタートした小学生対象のアニメですが
ノリも良く意外と面白いのでリアルタイムで観ていたりします。

ちなみに現在放送中のアニメ作品で観ているものは「ハヤテのごとく!」
「バンブーブレード」「もやしもん」「しゅごキャラ!」あたりかな。
他にも様子見程度に観ているものがたくさんありますが
毎週この4作品は楽しみにしています。



有隣堂で単行本と薬局でトローチを買ってきました。
写真で眺めると、謎な組み合わせです。


今回の13巻は面白かったですね。いつも通りネタも
詰め込まれていましたし。少しネタバレになりますが、128ページに
あーくん(アークス・シェルダート・エルバイアス)が登場してました。
作者の畑先生はもえたんが気に入っているようです。

どういう訳かオヤジギャグも何カ所か出てきてましたね。
ワタルが定番ギャグを21世紀風にアレンジして『ふとん吹っ飛ばなかった』とか
マリアさんの『あら、が壊れている。まぁどうしましょう』とか。
……どう見ても必殺技ではないです(^^;

あと、高校生は宝くじ買えないはずですよ(^^;;


今日は早めに寝て、軽いうちに風邪を治しておきたいところです。


| 雑談・日常生活::普通の日記 | 22:40 | コメント(0) |
後ろから迫ってくる明日香を撃破@ACDP九段合格
#音楽ゲーム(beatmaniaIIDX)のお話です。

都合により意味不明で長い記事タイトルになっています。気にしないでください。

今日の午後は何もないのでゲーセンで弐寺を遊んできました。
最初にDJ GAM-REさんとDJ ISHさんのオリコ(DPH)をプレイ。


そしてDP九段に再挑戦です。
………3曲目の66小節目で閉門ガシャーン。

個人的な鬼門となっている51?62小節目を超えることが
出来たのは収穫です。62小節目でゲージは6%になってましたが(^^;

昨晩は家庭版ハピスカのトレーニングモードで51?62小節目だけを
ロースピード(速度1)で繰り返し練習して指使いを
研究しておいた成果が表れたようです。


口直しにDJ TA2さんのオリコ(DPH)をプレイしてから
DP九段を再々挑戦です。これで通算4回目の挑戦。


…………。

 
奇跡的に32%のゲージでスタートした明日香(Tomorrow Perfume)を
通過できました。62小節目通過でゲージは10%しかありませんでしたが
ラスト8小節は1P側のスクラッチを捨てて鍵盤に集中したところ
10%のゲージを維持したまま完走できましたよ。

62小節目以降は10%のゲージに希望を持ち、緊張と焦りと集中力が
全部ごちゃ混ぜになっていたので心臓バクバクでしたよ(^^;
手も震えてしまい、携帯で撮った写真も派手にブレてます……。

ちなみに2曲目は中盤で80%まで回復しましたが、油断したせいで
結局32%まで下がってしまいました _| ̄|○


DJ .AOSYA DP九段達成!!
達成率は66%ですが、DP八段で70%だったので十分な数値かと思います。


…この先は何を目標にすればいいのか迷っています。
何かレベル12でEASYクリアが欲しい気もしますが
とりあえず、色々なオリコでスコア力を高めるようにしてみようかな。


DP九段合格してからはシングルとダブルを両方遊んでみました。

■本日の収穫
 LOVE WILL...(SPAレベル7) → 100%[フルコン、HARD、ランダム]
 Blame(SPHレベル7) → 100%[HARD、ランダム]
 bit mania(SPAレベル8) → 60%[HARD]
 Listen Up(SPAレベル9) → 100%[ノマゲ、ランダム]
 V(SPHレベル10) → 68%[ノマゲ]
 SigSig(SPAレベル10) → 100%[ノマゲ]
 traces(SPA) → 84%[ノマゲ]
 2hot2eat(DPHレベル9) → 100%[ノマゲ]
 Boundary(SPAレベル9) → 100%[ノマゲ]
 5.1.1(DPAレベル10) → 98%[ノマゲ]

なぜかV(SPH)がクリアできません(^^;
その代わりSigSig(SPA)がノマゲできたのは嬉しいです。
…いつの間にかレベル11から10に下がってますね。

こんな感じで今日は大収穫でした。


| 弐寺(beatmaniaIIDX)関係::本日の収穫 | 17:00 | コメント(2) |
書く練習
今日の職業講座ではエントリシートの書く練習が行われました。
就活の本格的な活動が始まってます。練習で書いているので
ベネッセの方で添削してくださるようです。

今日は曇っていて北風が強いので少し寒く感じますね。
アパートの窓にエアーパッキンを貼って冬の断熱モードの準備を
したほうが良いかなと思うようになってきました(^^;


| 雑談・日常生活::普通の日記 | 23:59 | コメント(0) |
異次元DP九段 ?明日香?
昨日書きました初音ミクの偏った報道ですが、他のブログや
mixiの日記で同じような意見を書く方が結構いらっしゃいました。
大手サイトでも、この騒動を取り上げているところもあります。

■「アッコにおまかせ」の初音ミク特集があまりにもひどくて大騒ぎに

■TBS「アッコにおまかせ」の初音ミク特集に批判相次ぐ

また、初音ミクを開発した企業からの公式コメントも出ています。
企業側も、こんな偏った報道になるとは予想していなかったそうで。



#以下、音楽ゲーム(beatmaniaIIDX)関係のお話です。
今日は軽くゲーセンで弐寺をやってみました。

まずは、たかゆきさんのオリコ(SPH,DPH)とwaterさんの
オリコを(SPA,DPH)プレイ。どちらのコースもテーマが
はっきりしているので曲を楽しみながらプレイできました。

あと、試しにアーケードのDP九段を挑戦してみた。……3曲目の
Tomorrow Perfume(DPAレベル11)の60小節目で閉門ガシャーン(^^;
この曲は51小節目からラストまでが鬼門みたいな気がします。

達成率は12%。1曲目や2曲目で30%補正のお世話になってしまっているので
もう少し地力アップしてから再挑戦してみようかな。

結構良いところまで行けているので出来れば今年中に、
遅くても次回作のTROOPERSにはDP九段は取りたいですねー。


| 弐寺(beatmaniaIIDX)関係::本日の収穫 | 02:36 | コメント(3) |
載せるモノと載せないモノの境界
#本日は主観的な意見を書いた記事ですので、予めご了承ください。


お昼頃にTBSにて「アッコにおまかせ」という番組があるのですが、
今日放送された番組内で初音ミクが紹介されるところがありました。

この初音ミクは、パソコンで歌声を合成して作ることができる
音楽作成ソフトウェアです。簡単に言うと、シンセサイザーの
歌声バージョンみたいなもの。3週間くらい前からニコニコ動画を
中心に流行っています。

テレビで初音ミクのことを詳しく紹介されるのかと思ったら、
ソフトの簡単な説明をするだけ。大半はオタクに関係することばかりを
放送していて愕然としました。

■ニコニコ動画:初音ミク アッコにおまかせ
■YouTube - アッコにおまかせ 初音ミクオタク
動画サイトで問題の映像が出ています。初音ミクのボーカルで
作られた音声も紹介していましたが、音程がやたら高く不自然でした。
おそらく「萌」らしいボイスをイメージさせるために、わざと高くしたのでしょう。
ギターを演奏している映像も出てきますが、演奏のふりをしているだけです。

番組では、なぜかタマ姉(ゲームのキャラクタ)のポスターや、
シャナ(アニメのキャラクタ)の制服を紹介するシーンが(^^;

コスプレも紹介されていましたが、おそらく取材スタッフに
指示されてやらされたようにも見えますね。テレビ取材に応じた
オタクにも問題はありますが、見ていて不愉快でした。


私が不満に思う点は3つあります。肝心の「初音ミク」自体を深く
取り上げていないこと、テレビの情報を鵜呑みにするような人が
視聴する時間帯(休日のお昼時)に放送したこと、オタクは
気持ち悪い人間という印象を与えるような番組構成にしたことです。


オタクは宗教と違って背景に大きな組織を持たないので、テレビ局が
好き勝手に報道して、オタクを敵に回しても痛くないからでしょうね。
失礼ながら生意気なことを言わせてもらうと、テレビ局などの
メディアはハイエナのような存在に見えます。


今回のひどい番組を見て私のTBSに対するイメージが更に悪くなりました。
インターネットの対面通行とテレビ放送の一方通行……どちらが生き残るのでしょうか。


| 雑談・日常生活::適当な話題 | 18:29 | コメント(2) |
このブログについて
    このブログはねうとんの日常生活のエピソードや、趣味のパソコン、バイク、鉄道、音楽ゲームなどの話題を盛り込んだ日記です。詳しい説明はこちらをご覧ください。
カレンダー
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30       
<<   11 - 2025   >>
ブログの記事検索
Twitterの「つぶやき」
バイク車載動画
    Youtube、ニコニコ動画で動画公開中
     
     
コミュニケーション一覧
新規コメント
カテゴリ
月別で記事を表示
ランダムで記事表示
RSS配信・システム情報
  • RSS 1.0
  • 処理時間 0.331328秒
  • BlognPlus 2.6.1
スクリプト配布元
ブログ本体 :ぶろぐん(公開終了)
ブログ表示Skin :ゲットネット...¥(公開終了)
画像Plugin:Slimbox