空いているときでも混んでいるときでも
昨日のブログ記事で紹介しましたが、今日でもWindows Live Messengerで
友人から謎のメッセージが送られてきています。今日は別の友人が
感染したらしく、似たようなメッセージが届いていました。

みなさんもコンピュータウイルスには十分注意してください。
怪しいURLにはアクセスしないことも大事ですよ。



さて2日前の話になってしまいますが、またコートダジュールに行って
使ったことのないカラオケの機種で遊んでみました。

ごついデザインです
はじめてUGAを使ってみました。筐体はごついデザインですね。


リモコン
リモコンのデザインも斬新です。卓上の時計みたいな感じですね。
JOYと同じく、画面はカラー液晶でした。
リモコンの反応は悪くないのですが、ジャンル別の検索が使いにくく感じました。
あと、カタカナが半角で表示されているのも気になりました。


間奏、前奏の時間が表示されます
DAMやJOYと違って、前奏や間奏の時間が何秒か表示されます。
これも地味に便利な機能ですね。時間がないときに活躍しそうです。
KOTOKOのClose to meだと間奏が約50秒となっていましたよ(^^;


音程だけで採点?
UGAだと、デフォルトで採点モードになっていました。採点は甘いですねー。
ユーフォリアを歌ったら96点が出てしまいました。
他のカラオケ機種だと、90点さえ出ないのですが……。
どうやらデフォルトの採点は音程だけで点数を決めている気がします。


カラオケ音源はDAMやJOYと比べると音色が少なくて力不足に感じます。
「MIDIで自動演奏してます!」という雰囲気が漂うので残念です。
しかし、曲のラインナップは凄いですね。マイナーな曲でも配信されていた気がします。


UGAは、採点で90点以上の数字を見たい方や
他の機種で配信されてない曲を歌うのに向いていると思いました。
普段だとDAMやJOYの方で十分かな…と感じました。


自分としては、カラオケはプレミアDAMを使い
状況に応じてJOYも使う感じで遊ぼうかなと思います。
年末までに、あと1回くらいは遊びに行ってみたいですねー。


| カラオケ::その他(UGA/Σシステム) | 23:59 | コメント(0) |
今から発送、そしてメッセンジャーのウイルス?
年賀状を元旦に届けるには、25日までにハガキを出さないといけませんね。

今日は年賀状を作成して郵便局に出してきました。送った年賀状は11枚。
いつも通り元旦に届くはずですので、リアル友人の方は楽しみにしてくださいね。

年賀状を送る枚数は去年と同じになりました。なんとか2ケタ台を維持してます(^^;
私の基準だと、2年連続して相手から年賀状が来なければ
住所録から削除するという基準でやり取りをしています。

あと、ブログをご覧になっている方には1月3日あたりに
年賀状オンラインバージョン(名前や住所のみ変更したもの)を期間限定で公開する予定です。
去年と同じスタイルでやってみようかなと思っています。



今日は知人数名からWindows Live Messengerで
謎のメッセージが送られてくる現象が発生してます。
ちょうど画面を残していたのでキャプチャ画面を置いておきます。

謎のメッセージ
(※ウイルスに感染する危険があるので、このアドレスにはアクセスしないでください)
こんな感じに「foto http://www.myspacy.biz/viewimage.php?=(自分のメールアドレス)」
というメッセージが定期的に飛んできます。ドメイン名がmyspaceに似た名前で
bizドメインの時点で危険度300%ですね…。どうやらウイルスのようです。


このアドレスにアクセスすると、ダウンロード画面が出て実行するか尋ねられます。
ここで実行をクリックしてしまうとウイルスに感染してアウトのようです。
感染するとメッセンジャーに登録している他の人へ同じようなメッセージを送信するみたい。
[参考ブログ:幻想曲 メッセンジャーのウイルスについて]

こういうタイプでウイルスをばらまくのは初めて見ましたよ。
1人ではなく、複数の方から同じメッセージが届いてきていたので
ビックリしてしまいました。みなさんも十分気をつけてくださいね。



| 雑談・日常生活::普通の日記 | 23:59 | コメント(0) |
浮き沈みが激しい
今日は、こちらの記事を紹介します。

気象庁 | 平成20年報道発表資料
気象庁のサイトで公開している発表資料ですが、今年の台風について書かれています。

今年は日本に上陸した台風はゼロだそうです。ゲリラ豪雨のことが
テレビで取り上げられることが多いせいか、台風がゼロというのは忘れがちですね。
あと日本海側の降水量が平年より少ないらしいです。これも見落としやすい統計結果ですね。


台風の被害は少なくても、大雨や落雷の被害は各地でありました。
私のアパートや実家でさえ落雷によって液晶モニタや冷蔵庫、VGAカードが壊れたくらいです。
落雷や大雨の被害が抑えられるようになると良いのですが、自然の力は凄いですね。


| 雑談・日常生活::適当な話題 | 18:05 | コメント(0) |
便利なリモコン@HyperJoy使用感想
今日は近所にあるコートダジュールへ行ってきました。
「コートダジュール」と聞くと、ケーキ屋さんを連想しがちですがカラオケ店の方です。

プレミアDAMが満室らしいので、はじめてJOYにしてみました。

最新機種のWAVEですかね?
JOYの筐体を見るのも初めてです。店舗情報には機種一覧に「HyperJoy V2」としか
書いてなかったんですが、これはHyper Joy WAVEみたいですね。
パソコンのMacを連想するようなシンプルで綺麗なデザインです。

とってもリモコンが使いやすい
初めて使ってみた感想ですが、とってもリモコンが使いやすいです。
DAMのリモコンは反応が悪くて、選曲するのにイライラすることもありますが
JOYだとサクサク探せますね。タッチペンの反応も抜群です。


85~90点しか出ない
採点もやってみましたが、全部85~90点しかでないです。
わざと鼻歌で歌ってみたんですが、それでも85点は出ます(^^;

よく分からない瞬間最高点
スピラーレを歌ったら、瞬間最高点で99.8点が出てました。
どういう基準で、こういう点になるのか全く分かりません……。

DAMの精密採点IIと比べると、やたら高い数字が出やすいですね。
しかし、丁寧に歌っても90点は出なかったので採点が甘いというわけではなさそうです。


Joyしか出てこないと思われる狂乱家族OPムービー
狂乱家族日記OPを選曲したら、アニメPVが出てきました。[→参考:ニコニコ動画]
JOYだとPVが流れるものは歌詞のテロップが小さく表示されるみたいです。こういう配慮は素晴らしいです。
この曲は採点できないらしく点数は表示されませんでした。DAMだと採点してくれるんですけどね。

涼宮ハルヒOPは、映像に長門ばかり出てきていたのが印象に残りました。
プレミアDAMでもPVは流れますが、内容は全然違います。[→参考:ニコニコ動画]


はじめてカラオケをやるならJOYの方が良いと思います。
曲名転送するときにガイドボーカルの種類が選べますし、採点の点数も高めに表示されます。
それにDAMには配信されてない曲も多かったので、DAMとJOYは使い分けた方が良い感じがします。

今度はUGAの機種を使ってみたいです。
年内にメジャーな機種を全部コンプリートしたいですねー。


| カラオケ::JOY | 19:06 | コメント(0) |
2番目に強い突風と鍋
12月なのに関東地方は暖かかったですね。
海から吹いてくる南風が強くて外気温が20℃になっていました。
寒さが苦手な私にとっては嬉しい天気です。

もし、ユーラシア大陸の地形が変わって(ヒマラヤ山脈の標高が低くなるなど)
シベリア寒気団が発達しない環境になったら、冬でも日本は暖かそうですね。


土日は研究室にいました。日曜だと自動ドアは締め切っているので
北側についているドアから出入りすることになります。

学生証がカードキーとなるのでICカードリーダに学生証をあてて解錠すると……
自動ドアでないのに、風圧で勝手にドアが開いてしまいました(^^;
これにはビックリです。さすがビル風の影響で風圧がすごいことになっています。

研究室には、大学の近くに住んでいる友人も来ていました。
実験も進みましたし、2人で鍋を食べたりと卒研生らしい生活でしたよ。


| 雑談・日常生活::普通の日記 | 23:59 | コメント(0) |
今は2曲目の中盤まで@弐寺プレイ動画その2
#音楽ゲーム(beatmaniaIIDX)関係のお話です。
2日ぶりに家庭版DJTを動かしてみたので、またプレイ動画取ってみました。

※動画は、スーパープレイでもネタプレイでもありません。
※平凡な日常を撮影した動画ですので過度な期待はしないでください。

■CSDJT DP十段 → 不合格[達成率23%] 【ブログのみ公開】

1曲目は超低空飛行で通過できましたが、2曲目の
satellite020712 from "CODED ARMS"でボコボコにされてしまいました。
かなり難しくなっていますね。DP十段の壁が大きくなってしまいました。

実は、ニコニコ動画にもアップロードしたのですが2時間前にDP十段合格した
プレイ動画をアップした方がいたので、現在は非公開設定にしています。


■Blue Rain(DPAレベル10) → 100%[ノマゲ] 【ニコニコ動画版】

CS版が出たらできるだけ早くアップしようと思っていた曲です。
序盤と終盤が押しにくいですが、固定運指だと何とかなりそうな感じです。


■Ristaccia(DPA黒レベル11) → 92%[EASY] 【ニコニコ動画版】

噂の黒譜面(黒ANOTHER)をやってみました。普通の穴譜面よりも
強化されて難しかったです。EASYつきですが3回目の挑戦でギリギリクリアできました。


こんな感じですね。最近の十段はどんどん難しくなっている気がしますが
いつか合格したいですよ。できれば大学卒業までに狙いたいところです。


| 弐寺(beatmaniaIIDX)関係::プレイ動画 | 21:27 | コメント(3) |
頑張っても84点くらい
今週はいろいろやることが多くて大変でしたが、
ある程度は消化できたので、夜は友人とカラオケに行ってきました。


しかし、この時期は社会人の忘年会で混む時期だったんですね。
駅前の居酒屋とカラオケはかなり混雑していてビックリしました。
それにカラオケの値段も値上げしていて、普段の倍近くの出費。
全然知らなかったので良い勉強になりました。

それでも、なんとか金曜の夜にフリータイムで入ることができましたよ。
3人用の部屋に、むりやり4人入れてもらいましたけど(^^;
幸いにもプレミアDAMの部屋が選べたので、精密採点IIでみなさん盛り上がりました。

毎週カラオケに行くおかげで、少しずつ点数が上がってきましたよ。
でも精密採点IIは厳しいですね。どんなに頑張っても84点です。
ビブラートが出せるようになると点が上がりそうですが……。

あと終盤はcattoさんが「旅立ちの日に」を選曲していたので2人で歌ってみました。
中学の卒業式で歌って以来なにもしてないので、覚えているかどうか不安でしたけど
伴奏が流れて歌詞が表示されると、自然と歌えてしまいました。
数年ぶりに歌いましたけど、とっても懐かしいです。

たまには懐かしい曲を楽しむのもいいですね。


| カラオケ::DAM | 23:59 | コメント(0) |
今の状態@DJ TROOPERSプレイ動画
#音楽ゲーム(beatmaniaIIDX)関係のお話です。

珍しく早朝に当日分の記事を書きます。今日は家庭版DJ TROOPERSの発売日ですね。
私は午前0時販売を行う店に並んで買ってきましたよ。


今作は黒いANOTHER譜面があったり、トレーニングモードでゲージの種類が選べたり
2600ノーツ数を超える譜面が登場したりと、ライバルのクリアランプが確認できたり
新要素がてんこ盛りです。

いろいろ感想を書きたいところですが、卒業研究をやらないと
大変なことになるので、詳しいことは暇になってからゆっくり書きます。


とりあえず、CS DJTを買ってきて速攻でプレイ動画を撮ってみました。
段位認定のプレイ動画はニコニコ動画にもアップしておきましたよ。
基本的に練習なしの一発撮りです。


そういえば、ニコニコ動画がββになってから、プレミアム会員の
ビットレート、ファイル容量の上限が変わりましたね。
せっかくなので今回の動画から品質を少し上げてみました。

映像ビットレート:(旧)630~700kbps → (新)800kbps
音声ビットレート:(旧)128kbps → (新)192kbps

映像の方は、ほとんど変わりありませんが
音は以前よりも高音がきれいに聞こえるようになったと思います。



※動画は、スーパープレイでもネタプレイでもありません。
※平凡な日常を撮影した動画ですので過度な期待はしないでください。


■smooooch・∀・(DPHレベル8) → 92%[HARD] 【ブログのみ公開】

ニコニコ動画にアップするべきか迷ったのですが、
ブログだけで公開することにしました。EMPRESSのロケテから人気のある曲ですね。
1回目のプレイだとAAラインすら行かなかったので2回撮影しています。


■CSDJT DP八段 → 合格[達成率89%]  【ニコニコ動画版】

アーケードDJTと課題曲は全く同じでした。
それでも、Digitank Systemのスクラッチでゲージが下がりにくくなるなど
進歩したところがありました。…どういうわけか八段の達成率が90%になりません。
EMPRESSの八段も89%だったりします(^^;


■CSDJT DP九段 → 合格[達成率66%] 【ニコニコ動画版】

2曲目のRise'n Beautyが新譜面になっていますね。瞬間発狂が消えて地力譜面になりました。
まんべんなく散らばっている譜面ですが、初見でも厳しかったです。
3曲目は、階段ができればゲージは維持できる感じですね。


とりあえず、CS DJTでもDP九段が一発で取れて安心しました。
今作こそ十段を狙いたいですねー。ここまでCS DJTの新機能が充実していると
アーケードのEMPRESSは大丈夫なのか心配になってきます(^^;


| 弐寺(beatmaniaIIDX)関係::プレイ動画 | 05:16 | コメント(2) |
ルートはOKストアと慶
今日はJ.T.さんとゲーセン巡りしたり、厚木市内の店を散策してみました。
小田急の東海大学前駅と伊勢原駅前にある店をそれぞれ巡ってみました。
規模の小さいゲーセンですが、結構混んでいる印象がありましたよ。


昼食は、「ラーメンダイニング 慶」というラーメン屋へ行ってきました。

味噌ラーメン
ここは味噌ラーメンがメインらしいです。私は味噌ラーメンの中盛にしてみました。
それにしても、盛りつけが上品ですねー。レンゲの上に味玉を置かれているのは初めて見ました。

つけ麺
ちなみにJ.T.さんは、つけ麺をチョイスしてました。こちらも盛りつけがお洒落です。
やはりレンゲの上に味玉が置かれていますね。


味噌ラーメンは太麺ですが、少し柔らかめに茹でているように感じました。スープは濃厚ですね。
ちょっとドロドロしていますが素材がとけ込んでいる方のドロドロした感じです。
油っぽさは全然ないので心配する必要はありません。

ドロドロしたスープと言えば、天下一品のラーメンですね。
あちらと比べると、こちらの方があっさりしていて食べやすいです。

中盛にしてボリュームはちょうど良かったです。普通盛りだと少なく感じるかもしれません。
デフォルトの味噌ラーメンが800円なので、ラーメンとしては値段が高いですけど
味や素材、盛りつけの良さを考えれば価格相応だと感じました。


とにかく、店内の雰囲気や盛りつけが上品で素晴らしいです。
上品にラーメンを食べたい方にはお勧めできる店です。
スペシャルラーメンが1000円らしいので、今度行くならそれにしてみようかと思います。

あとOKストアに行ってみましたが、冷凍食品・乾燥スープ・総菜の安さにビックリ。
まさか弁当が300円で売っているとは思ってもいませんでしたよ(^^;
冷凍うどんも200円で買えるので、これからゲーセン帰りに買いに行くつもりです。

こんな感じで収穫の多い一日でしたよ。


| 食べ物レビュー::ラーメン・中華料理 | 23:59 | コメント(0) |
難しい状況でも踏ん張ってみる
研究室メンバーからの話で初めて知ったことですが
金曜日に行われるセミナーの時間帯に卒研の進捗報告会
(中間発表みたいなもの?)があるようです。

いきなりこういう発表を設けるのは珍しいですね。
資料はレジュメだけで良いらしく、スライドを作る必要はなさそうです。
獄潰氏さんの研究室でも今週は中間発表があるそうなので
どこの研究室でも似たようなことをやる傾向があるみたいです。


これを含めて、今週はやることが大量にあります。書き出してみると…

・卒業研究の実験(分析方法を決めて予備実験を行う)
・卒業論文の執筆と、進捗報告会の資料作成
・家庭版DJTのプレイ動画撮影
・年賀状作成
・部屋の片付け
・録画した番組のエンコード作業
・新入社員研修の課題

遊びも含まれていますが、今週は妙にやることが多くて大変なことになりそうです。


| 雑談・日常生活::普通の日記 | 23:59 | コメント(2) |
このブログについて
    このブログはねうとんの日常生活のエピソードや、趣味のパソコン、バイク、鉄道、音楽ゲームなどの話題を盛り込んだ日記です。詳しい説明はこちらをご覧ください。
カレンダー
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30       
<<   11 - 2025   >>
ブログの記事検索
Twitterの「つぶやき」
バイク車載動画
    Youtube、ニコニコ動画で動画公開中
     
     
コミュニケーション一覧
新規コメント
カテゴリ
月別で記事を表示
ランダムで記事表示
RSS配信・システム情報
  • RSS 1.0
  • 処理時間 0.318119秒
  • BlognPlus 2.6.1
スクリプト配布元
ブログ本体 :ぶろぐん(公開終了)
ブログ表示Skin :ゲットネット...¥(公開終了)
画像Plugin:Slimbox