2011,01,21, Friday
今日はこちらの記事を紹介します。
デイリーポータルZ:パックご飯食べくらべとかわいい動物たち
パックごはんの食べ比べをしてみたようです。
比べた結果は、大きな差はないものの、サトウのごはんが
一番いいのではないかという結論を出しています。
動物の写真がありますが、食べ比べとは関係ないんですね。
最初は、動物にも食べさせているのかと勘違いしてしまいました。
そういえば、私は今までパックごはんを食べてなかったことに気が付きました。
一人暮らし6年目の私ですが、ご飯は炊飯器で3合分を炊いて
余ったものは冷凍ごはんにしています。
さっきの記事には、自炊の冷凍ごはんよりパックごはんのほうが
おいしいと書かれていた所が気になります。
大学生の頃は米10kgを2ヶ月で使いきってましたが
現在は米5kgを半年かけて使っています。
使い切るのに時間がかかるので、次に買うときは米2kgに減らそうと
考えていますが、パックごはんも候補に挙がりそうです。
こちらとこちらには、炊飯とパックごはんのコストを比較しています。
パックごはんだと、費用は自炊より2倍くらい高くなるようです。
中華丼やカレーなど、レトルト食品と食べるときは洗い物の
手間がなくなるので、組み合わせに応じて選ぶのが良さそうですね。
デイリーポータルZ:パックご飯食べくらべとかわいい動物たち
パックごはんの食べ比べをしてみたようです。
比べた結果は、大きな差はないものの、サトウのごはんが
一番いいのではないかという結論を出しています。
動物の写真がありますが、食べ比べとは関係ないんですね。
最初は、動物にも食べさせているのかと勘違いしてしまいました。
そういえば、私は今までパックごはんを食べてなかったことに気が付きました。
一人暮らし6年目の私ですが、ご飯は炊飯器で3合分を炊いて
余ったものは冷凍ごはんにしています。
さっきの記事には、自炊の冷凍ごはんよりパックごはんのほうが
おいしいと書かれていた所が気になります。
大学生の頃は米10kgを2ヶ月で使いきってましたが
現在は米5kgを半年かけて使っています。
使い切るのに時間がかかるので、次に買うときは米2kgに減らそうと
考えていますが、パックごはんも候補に挙がりそうです。
こちらとこちらには、炊飯とパックごはんのコストを比較しています。
パックごはんだと、費用は自炊より2倍くらい高くなるようです。
中華丼やカレーなど、レトルト食品と食べるときは洗い物の
手間がなくなるので、組み合わせに応じて選ぶのが良さそうですね。
| 雑談・日常生活::適当な話題 | 07:18 | コメント(2) |