2010,12,13, Monday
今日はこちらの記事を紹介します。
20代女子に聞く「もっとも愛用品の多い国内家電メーカー」ランキング
家電でどこのメーカーの製品をたくさん使っているか統計が出ています。
パナソニックやソニーなど、トップ5位は大手電機メーカーが勢揃いですね。
ゲーム機の任天堂もランクインしていたのは意外です。
私の家にある家電も、どのメーカーをたくさん使っているかまとめてみました。
1位 日立 (掃除機、洗濯機、プラズマテレビ)
2位 東芝 (冷蔵庫、携帯電話)
3位 パナソニック (ドライヤー、DVDレコーダ)
4位 ソニー (PS3、ブラウン管テレビ)
5位 三洋 (炊飯器、エネループ)
6位 ダイキン (エアコン)
7位 カシオ (腕時計)
8位 キャノン (プリンター)
9位 オリンパス (デジタルカメラ)
10位 任天堂 (Wii)
実家が茨城県だからでしょうか、地元メーカーの
日立が一番多い結果となりました。
しかも大型家電or強力モーターを使う製品ばかりです。
ちなみに、大学時代なら冷蔵庫も日立製でした。
2年前に落雷の被害で壊れてしまいましたけど……。
そういえば、私の家ではシャープ製や三菱製の家電が一台もありません。
避けているつもりはないのですが、たまたま買っていないだけです。
エアコンは三菱、液晶テレビならシャープ製の人が多いのではないでしょうか。
20代女子に聞く「もっとも愛用品の多い国内家電メーカー」ランキング
家電でどこのメーカーの製品をたくさん使っているか統計が出ています。
パナソニックやソニーなど、トップ5位は大手電機メーカーが勢揃いですね。
ゲーム機の任天堂もランクインしていたのは意外です。
私の家にある家電も、どのメーカーをたくさん使っているかまとめてみました。
1位 日立 (掃除機、洗濯機、プラズマテレビ)
2位 東芝 (冷蔵庫、携帯電話)
3位 パナソニック (ドライヤー、DVDレコーダ)
4位 ソニー (PS3、ブラウン管テレビ)
5位 三洋 (炊飯器、エネループ)
6位 ダイキン (エアコン)
7位 カシオ (腕時計)
8位 キャノン (プリンター)
9位 オリンパス (デジタルカメラ)
10位 任天堂 (Wii)
実家が茨城県だからでしょうか、地元メーカーの
日立が一番多い結果となりました。
しかも大型家電or強力モーターを使う製品ばかりです。
ちなみに、大学時代なら冷蔵庫も日立製でした。
2年前に落雷の被害で壊れてしまいましたけど……。
そういえば、私の家ではシャープ製や三菱製の家電が一台もありません。
避けているつもりはないのですが、たまたま買っていないだけです。
エアコンは三菱、液晶テレビならシャープ製の人が多いのではないでしょうか。
| 雑談・日常生活::適当な話題 | 22:22 | コメント(2) |