2010,08,29, Sunday
自宅の近所を散歩していたら、リンガーハットの看板が目に入りました。
「(そのままの値段で)長崎ちゃんぽんの麺増量OK」
というような宣伝が書いてあったので寄ってみました。
リンガーハットはたまに行きます。年に2回か3回くらいですが…。
どうやら、看板メニューの長崎ちゃんぽんに限り
無料で麺の量が増量できるようです。1.5倍と2倍が選べるようですね。

長崎ちゃんぽん(500円)の麺2倍にしてみました。
麺の量は400gだそうですが、大勝軒つけ麺の並盛320gくらいに感じました。
それでも、500円でこれだけボリュームがあるのはいいですね。
野菜が2倍ある野菜たっぷりちゃんぽん(650円)の
麺増量はできないようですが、これも対象になれば最強です。
牛丼チェーン店で、価格競争している記事をネットで見かけますが
リンガーハットのように値段はそのままで増量できるというやり方も
見習って欲しいところです。
「(そのままの値段で)長崎ちゃんぽんの麺増量OK」
というような宣伝が書いてあったので寄ってみました。
リンガーハットはたまに行きます。年に2回か3回くらいですが…。
どうやら、看板メニューの長崎ちゃんぽんに限り
無料で麺の量が増量できるようです。1.5倍と2倍が選べるようですね。

長崎ちゃんぽん(500円)の麺2倍にしてみました。
麺の量は400gだそうですが、大勝軒つけ麺の並盛320gくらいに感じました。
それでも、500円でこれだけボリュームがあるのはいいですね。
野菜が2倍ある野菜たっぷりちゃんぽん(650円)の
麺増量はできないようですが、これも対象になれば最強です。
牛丼チェーン店で、価格競争している記事をネットで見かけますが
リンガーハットのように値段はそのままで増量できるというやり方も
見習って欲しいところです。
| 食べ物レビュー::ラーメン・中華料理 | 23:59 | コメント(2) |