2010,08,28, Saturday
久しぶりに同期が私の家に遊びに来てくれました。
いつも通りWiiで遊んでいますが、数週間前に
PS3を買っていますので、そろそろPS3のゲームを試しに買ってみます。

PS3の最初に買ったソフトは無限のカート王国です。
これを選んだ理由としては、レースゲームであること
比較的売れているソフトということ、コースやキャラクタがいろいろ作れることです。
ゲーム自体はイギリスのメーカーが作った製品だそうです。
あと、PS3のコントローラを1台増やしました。
同じ黒色だと1Pと2Pの区別しにくいので、青色にしてみました。
まだ30分くらいしか遊んでませんが、無限のカート王国の感想としては…
◎チュートリアルが充実している
→説明書を読まなくても何とか理解できそう
○予想よりグラフィックは綺麗
→映像出力は720pまで対応
○操作はマリオカートに似ている
→ジャンプしてドリフトします
△コースを読み込むのに時間かかる
→15秒くらいロードしている
△各モード選択のときにカートに乗って走らないといけない
→ディディーコングレーシングのアドベンチャーモードみたいな感じ
ファーストインプレッションとしては、こんな感じでしょうか。
読み込み時間とモード選択だけが気になりますが…。
ゲーム本編とは関係ない話ですが、初回起動時にPS3本体アップデートと、
インストール、ゲームのアップデートの処理に10分くらいかかりました。
PS3のゲームはどれもこんな作業が必要なのでしょうか?
いつも通りWiiで遊んでいますが、数週間前に
PS3を買っていますので、そろそろPS3のゲームを試しに買ってみます。

PS3の最初に買ったソフトは無限のカート王国です。
これを選んだ理由としては、レースゲームであること
比較的売れているソフトということ、コースやキャラクタがいろいろ作れることです。
ゲーム自体はイギリスのメーカーが作った製品だそうです。
あと、PS3のコントローラを1台増やしました。
同じ黒色だと1Pと2Pの区別しにくいので、青色にしてみました。
まだ30分くらいしか遊んでませんが、無限のカート王国の感想としては…
◎チュートリアルが充実している
→説明書を読まなくても何とか理解できそう
○予想よりグラフィックは綺麗
→映像出力は720pまで対応
○操作はマリオカートに似ている
→ジャンプしてドリフトします
△コースを読み込むのに時間かかる
→15秒くらいロードしている
△各モード選択のときにカートに乗って走らないといけない
→ディディーコングレーシングのアドベンチャーモードみたいな感じ
ファーストインプレッションとしては、こんな感じでしょうか。
読み込み時間とモード選択だけが気になりますが…。
ゲーム本編とは関係ない話ですが、初回起動時にPS3本体アップデートと、
インストール、ゲームのアップデートの処理に10分くらいかかりました。
PS3のゲームはどれもこんな作業が必要なのでしょうか?
| 買い物・導入レビュー::ゲーム | 23:59 | コメント(2) |