2010,08,18, Wednesday
滞在先の祖母の家に、地デジのテレビを導入することになりました。
お年寄りの方も、アナログ放送終了まで1年ということは
ほとんどの人が知っているようです。
ただ、なぜテレビを買い換えないといけないのか
(アナログ→地デジ移行の理由がよく分からない)と言ってました。
さて、テレビ買い換えによる祖母の要望はこんな感じです。
祖母はお店へ行けるほどの体力がないので
私が代表で電気屋さんへ行って調べることになりました。
・予算は10万以内
・録画機能はいらない
・画面はブラウン管テレビの2倍くらいがいい
家電量販店はカメラ撮影禁止ですが、
店員さんに事情(祖母が店に行けないこと)を説明したところ
撮影OKの許可をもらいました。デオデオの店員さんありがとうございます。

祖母の要望に合うテレビはコレでした。
PanasonicのTH-L37S2です。37型のフルハイビジョン液晶テレビ。
今だと安くなって、家電量販店でも37型が10万円以下で買えるんですね。

伯父さんに協力してもらい、車にテレビを乗せて持ち帰りました。
37型テレビでも重さが15kgしかないので、箱は1人で運べますね。
以前のPanasonicブラウン管テレビは、なんと1990年製です。
20年間使っていたテレビですね。まだ現役で使えるくらい奇麗に写りますよ。

テレビ台は以前のものを使います。
ブラウン管テレビが21型くらいだったので、2倍くらい画面が大きくなりました。
アンテナ類は、アナログ放送受信でUHFアンテナが
屋根についていたので、そのままデジタル放送も受信できましたよ。
大きなトラブルなくテレビ買い換え作業は終わりました。
Panasonicのテレビは、リモコンのボタンが大きいので
お年寄りの方には使いやすく感じると思います。
なかなかコストパフォーマンスのいいテレビですね。
お年寄りの方も、アナログ放送終了まで1年ということは
ほとんどの人が知っているようです。
ただ、なぜテレビを買い換えないといけないのか
(アナログ→地デジ移行の理由がよく分からない)と言ってました。
さて、テレビ買い換えによる祖母の要望はこんな感じです。
祖母はお店へ行けるほどの体力がないので
私が代表で電気屋さんへ行って調べることになりました。
・予算は10万以内
・録画機能はいらない
・画面はブラウン管テレビの2倍くらいがいい
家電量販店はカメラ撮影禁止ですが、
店員さんに事情(祖母が店に行けないこと)を説明したところ
撮影OKの許可をもらいました。デオデオの店員さんありがとうございます。

祖母の要望に合うテレビはコレでした。
PanasonicのTH-L37S2です。37型のフルハイビジョン液晶テレビ。
今だと安くなって、家電量販店でも37型が10万円以下で買えるんですね。

伯父さんに協力してもらい、車にテレビを乗せて持ち帰りました。
37型テレビでも重さが15kgしかないので、箱は1人で運べますね。
以前のPanasonicブラウン管テレビは、なんと1990年製です。
20年間使っていたテレビですね。まだ現役で使えるくらい奇麗に写りますよ。

テレビ台は以前のものを使います。
ブラウン管テレビが21型くらいだったので、2倍くらい画面が大きくなりました。
アンテナ類は、アナログ放送受信でUHFアンテナが
屋根についていたので、そのままデジタル放送も受信できましたよ。
大きなトラブルなくテレビ買い換え作業は終わりました。
Panasonicのテレビは、リモコンのボタンが大きいので
お年寄りの方には使いやすく感じると思います。
なかなかコストパフォーマンスのいいテレビですね。
| 買い物・導入レビュー::家電・家庭用の製品全般 | 10:57 | コメント(3) |