2010,03,24, Wednesday
10日前にCore i7で自作パソコン5号機を作りました。
あのとき、ベンチマークでスコアが今ひとつだったので
原因を調べていました。
どうやら、VGAカードに原因があったようです。
Radeon5770ではなくRadeon4850でFFベンチを動かしてみたら
7000だったスコアが10000まで跳ね上がりましたよ。
■FFベンチ3の結果

FFベンチ3 LOW:11459
FFベンチ3 HIGH:9543
■おまけ
古いバージョンのFFベンチ2も動かしてみました。

FFベンチ2 LOW:11291
FFベンチ2 HIGH:10974
ということで、Core i7定格動作にふさわしいスコアが出ましたよ。
どうやら、VGAカードはRadeon4800シリーズの方がFFベンチとの相性が良いようです。
高画質HIGHモードでも9000スコアが出ています。
FFベンチだと、計り知れないPCランクですね。
これで、新しく作った自作パソコン5号機の性能が
フルに引き出せるセッティングになりました。
あのとき、ベンチマークでスコアが今ひとつだったので
原因を調べていました。
どうやら、VGAカードに原因があったようです。
Radeon5770ではなくRadeon4850でFFベンチを動かしてみたら
7000だったスコアが10000まで跳ね上がりましたよ。
■FFベンチ3の結果

FFベンチ3 LOW:11459
FFベンチ3 HIGH:9543
■おまけ
古いバージョンのFFベンチ2も動かしてみました。

FFベンチ2 LOW:11291
FFベンチ2 HIGH:10974
ということで、Core i7定格動作にふさわしいスコアが出ましたよ。
どうやら、VGAカードはRadeon4800シリーズの方がFFベンチとの相性が良いようです。
高画質HIGHモードでも9000スコアが出ています。
FFベンチだと、計り知れないPCランクですね。
これで、新しく作った自作パソコン5号機の性能が
フルに引き出せるセッティングになりました。
| パソコン関係::自作パソコン・自宅サーバ | 23:19 | コメント(2) |