2010,03,12, Friday
職場で新しいパソコンを見かけました。

EPSONのEndeavorです。黒と白のツートンカラーになってます。
どうやら、このパソコンはCore i5が使われているようです。

こちらのエンブレムを見て、Core i7で
新しい自作パソコンを作りたくなってしまいました。
いまメインで使っているパソコンは2年10ヶ月前に作った
自作パソコン4号機(Neo-INNOVATOR)です。
■参考:当時の自作パソコン作成のブログ記事
2007年5月11日@パーツ購入
2007年5月12日@自作パソコン4号機完成
大学3年の時に作ったパソコンを使っています。
当時と比べて、メモリを4GBにしたり、電源を720Wに変えたり、
VGAカードをRadeon4850にしたり……パーツを一部交換して使っています。
いまでも十分快適に使えているので、新しく作る必要性はあまりないですが(^^;
OSクリーンインストールのついでにパソコンを新調するノリでやってみようかなと思います。

EPSONのEndeavorです。黒と白のツートンカラーになってます。
どうやら、このパソコンはCore i5が使われているようです。

こちらのエンブレムを見て、Core i7で
新しい自作パソコンを作りたくなってしまいました。
いまメインで使っているパソコンは2年10ヶ月前に作った
自作パソコン4号機(Neo-INNOVATOR)です。
■参考:当時の自作パソコン作成のブログ記事
2007年5月11日@パーツ購入
2007年5月12日@自作パソコン4号機完成
大学3年の時に作ったパソコンを使っています。
当時と比べて、メモリを4GBにしたり、電源を720Wに変えたり、
VGAカードをRadeon4850にしたり……パーツを一部交換して使っています。
いまでも十分快適に使えているので、新しく作る必要性はあまりないですが(^^;
OSクリーンインストールのついでにパソコンを新調するノリでやってみようかなと思います。
| パソコン関係::自作パソコン・自宅サーバ | 21:54 | コメント(3) |