2009,11,19, Thursday
明日から4連休です。
有給休暇を1日加えて、ちょっと長めの連休にしてみました。
今年はゴールデンウイークやシルバーウイークという言葉を
よく耳にしますが、この連休は何ウイークになるのか不明です(^^;
今日はこちらの記事を紹介します。
上空30kmの椅子から見る眺め by 東芝
東芝UKで、REGZAのCM用に撮影した映像が紹介されています。
気球で上空30kmの成層圏の映像を使っています。ハイビジョンカメラで
撮影しているようなので、ぜひREGZAの液晶画面から見てみたいですね。
1年くらい前にも、気球で成層圏から撮影した風景の記事は紹介しましたが
いつ見ても綺麗ですね。一度で良いので、これくらい宇宙に近い高さまで行ってみたいですよ。
コンコルドは上空17kmを飛んでいたらしいですが、
普通の飛行機だと高くても12kmくらいです。コスト的に難しいのかもしれませんが、
高度20~25kmを飛ぶような乗り物があると面白そうですね。
有給休暇を1日加えて、ちょっと長めの連休にしてみました。
今年はゴールデンウイークやシルバーウイークという言葉を
よく耳にしますが、この連休は何ウイークになるのか不明です(^^;
今日はこちらの記事を紹介します。
上空30kmの椅子から見る眺め by 東芝
東芝UKで、REGZAのCM用に撮影した映像が紹介されています。
気球で上空30kmの成層圏の映像を使っています。ハイビジョンカメラで
撮影しているようなので、ぜひREGZAの液晶画面から見てみたいですね。
1年くらい前にも、気球で成層圏から撮影した風景の記事は紹介しましたが
いつ見ても綺麗ですね。一度で良いので、これくらい宇宙に近い高さまで行ってみたいですよ。
コンコルドは上空17kmを飛んでいたらしいですが、
普通の飛行機だと高くても12kmくらいです。コスト的に難しいのかもしれませんが、
高度20~25kmを飛ぶような乗り物があると面白そうですね。
| 雑談・日常生活::適当な話題 | 22:11 | コメント(3) |