2009,09,21, Monday
一昨日から3日間は大学の研究室にお邪魔して
旧研究室メンバーと遊んでました。
着替え以外では家に帰らず研究室に泊まっていましたし、
ボウリング、カラオケ(2回)、マリオカートWii、麻雀などで遊んでました。
まるで学生時代に戻った感じの内容ですね。
はじめてマリオカートWiiやってみましたが、新感覚で遊べました。
昔からマリオカート64やマリオカートアドバンスを遊んでましたが、それとは別物ですね。
慣れるまでは十字キーを動かしてしまうのが大変でした(^^;
最近の新しい家庭用ゲーム機は、あまり興味がありませんでしたけど
Wii買おうか迷うくらいになってしまいましたよ。今度の給料で買おうか迷いますね。

あと、大学の近くにあるラーメン屋でジャージャー麺(800円)を食べてきました。
以前行ったときは、トッピングが水菜だったのですが
今回はカイワレとネギになってました。
ボウリングは高校時代以来5年ぶりです。
大学生の4年間は一度もボーリングに行ってませんでしたので。
残念ながら、毎回7本か8本倒すくらいでストライクが出ませんでした(^^;
■おまけ
研究室メンバーと解散してから、原付で帰るときに
モスバーガーに寄って夕食にしました。
店内のカウンタに座って食べようとしたら…

なぜか折り鶴が置いてありました。包み紙で作った感じに見えますが
店員が片付けずに残っていたので撮ってみました。
前の客がチキン南蛮バーガー繋がりのネタでここに置いたのしょうか?
よく分からない組み合わせですね(^^;
旧研究室メンバーと遊んでました。
着替え以外では家に帰らず研究室に泊まっていましたし、
ボウリング、カラオケ(2回)、マリオカートWii、麻雀などで遊んでました。
まるで学生時代に戻った感じの内容ですね。
はじめてマリオカートWiiやってみましたが、新感覚で遊べました。
昔からマリオカート64やマリオカートアドバンスを遊んでましたが、それとは別物ですね。
慣れるまでは十字キーを動かしてしまうのが大変でした(^^;
最近の新しい家庭用ゲーム機は、あまり興味がありませんでしたけど
Wii買おうか迷うくらいになってしまいましたよ。今度の給料で買おうか迷いますね。

あと、大学の近くにあるラーメン屋でジャージャー麺(800円)を食べてきました。
以前行ったときは、トッピングが水菜だったのですが
今回はカイワレとネギになってました。
ボウリングは高校時代以来5年ぶりです。
大学生の4年間は一度もボーリングに行ってませんでしたので。
残念ながら、毎回7本か8本倒すくらいでストライクが出ませんでした(^^;
■おまけ
研究室メンバーと解散してから、原付で帰るときに
モスバーガーに寄って夕食にしました。
店内のカウンタに座って食べようとしたら…

なぜか折り鶴が置いてありました。包み紙で作った感じに見えますが
店員が片付けずに残っていたので撮ってみました。
前の客がチキン南蛮バーガー繋がりのネタでここに置いたのしょうか?
よく分からない組み合わせですね(^^;
| 遠征レポート::友人・知人 | 23:59 | コメント(2) |