ちょい多めで@大勝軒で美味しく食べるには
いよいよ明日から5連休が始まりますね。
なかには木曜と金曜に有休を使って9連休の
夏休み状態にしている社員も見かけます。

連休スタートですので、景気づけに大勝軒でつけ麺を食べてきました。

大勝軒の相模原店だと、同じ値段でサイズが「並」「中」「大」が選べます。
並盛(320g)だと物足りなく感じて、中盛(480g)だと多すぎて完食できません。

ダメもとで店員に「麺の量を少し変えてもらうことはできますか?」と
聞いてみたら、あっさりOKでした。「あつもりで、麺ちょいと多めでお願いします」と注文。

つけ麺[並]あつもり+ちょい多め(650円)
つけ麺(並盛@あつもり+ちょい多め)650円です。
予想通り、ちょうどいいボリュームのつけ麺が用意されましたよ。

麺の量は正確には分かりませんが、たぶん380g~400gはありそうです。
並盛でも多めで頼むと中盛の器で用意されますね。

無理することなく、おいしく食べれる量で完食。大満足です。


横浜や厚木みたいに麺の量によって値段が違う店なら
念のため麺が多い食券を買って、注文するときに麺の量を減らしてもらえばいいと思います。

みなさんも、自分にあった麺の量を注文して食べてみることをお勧めします。
なんでも言ってみるものですね。

| 食べ物レビュー::ラーメン・中華料理 | 19:49 | コメント(2) |
このブログについて
    このブログはねうとんの日常生活のエピソードや、趣味のパソコン、バイク、鉄道、音楽ゲームなどの話題を盛り込んだ日記です。詳しい説明はこちらをご覧ください。
カレンダー
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31   
<<   07 - 2025   >>
ブログの記事検索
Twitterの「つぶやき」
バイク車載動画
    Youtube、ニコニコ動画で動画公開中
     
     
コミュニケーション一覧
新規コメント
カテゴリ
月別で記事を表示
ランダムで記事表示
RSS配信・システム情報
  • RSS 1.0
  • 処理時間 0.26459秒
  • BlognPlus 2.6.1
スクリプト配布元
ブログ本体 :ぶろぐん(公開終了)
ブログ表示Skin :ゲットネット...¥(公開終了)
画像Plugin:Slimbox