2009,09,08, Tuesday
今日はこちらの記事を紹介します。
非常事態発生時、全国民のネット切断に踏み切れる統制法案を検討中
この記事によると、アメリカで非常事態宣言が出たときは
米国内のネット回線を遮断して、ネット上の個人情報の全提出も
命じることができる権限を持つかもしれないそうで。
インターネットが始まった国とはいえ、かなり飛び抜けた発想です。
少なくとも日本だとu-Japan政策を進めているくらいなので
ネットワークの全遮断は、まず考えられないと思いますね。
非常事態発生時、全国民のネット切断に踏み切れる統制法案を検討中
この記事によると、アメリカで非常事態宣言が出たときは
米国内のネット回線を遮断して、ネット上の個人情報の全提出も
命じることができる権限を持つかもしれないそうで。
インターネットが始まった国とはいえ、かなり飛び抜けた発想です。
少なくとも日本だとu-Japan政策を進めているくらいなので
ネットワークの全遮断は、まず考えられないと思いますね。
| 雑談・日常生活::適当な話題 | 23:43 | コメント(2) |