2009,08,11, Tuesday
ここ最近は地震が多いです。今朝も静岡で大きな地震がありました。
私が住む神奈川でも震度4あったそうです。
地震が終わると、すぐに相模原市の市内放送で
「ただいま震度4の地震が発生しました。火の元に注意してください」
という自動アナウンスがあったのでビックリしてしまいました。
大きな地震は寝ている時間帯に多い気がします。不思議ですね。
さて、今日はこちらの記事を紹介します。
ついに「涼宮ハルヒの憂鬱」の新作話数「エンドレスエイト」が8周目を完了
涼宮ハルヒの憂鬱でエンドレスエイトがずっと放送されてましたが、ようやく完結しましたね。
8週もストーリーが同じものを放送したので、かなり批判も多かったようです。
個人的な意見だと、8話分も繰り返す予定なら
京都アニメーションにこだわらず、各話ごとに別のアニメ制作会社が
制作してみても良かったのではないかと思っています。
同じ内容でも制作会社が違うと、表現や演出方法がこんなにも変わる…
と言う感じで、今よりも話題になると思うのですがどうでしょうか?
シャフトや童夢あたりが制作したら面白そうです。
最後のエンドレスエイトを観たとき、市民プールにて遊ぶシーンで
「あれ、どこかで見たことあるかも…?」と感じたところがありました。
以前放送された孤島症候群(前編)と同じ水着だったんですね。
こういう風に、さりげなくシンプルなネタを入れてくれるところはいいです。
同じ内容を繰り返したとは言え、結局すべて観てしまいました。
感想ですが、8回も同じ話を続けるのは………やりすぎです(^^;
3回~4回くらいまでなら息切れせずに見れたかもしれませんね。
私が住む神奈川でも震度4あったそうです。
地震が終わると、すぐに相模原市の市内放送で
「ただいま震度4の地震が発生しました。火の元に注意してください」
という自動アナウンスがあったのでビックリしてしまいました。
大きな地震は寝ている時間帯に多い気がします。不思議ですね。
さて、今日はこちらの記事を紹介します。
ついに「涼宮ハルヒの憂鬱」の新作話数「エンドレスエイト」が8周目を完了
涼宮ハルヒの憂鬱でエンドレスエイトがずっと放送されてましたが、ようやく完結しましたね。
8週もストーリーが同じものを放送したので、かなり批判も多かったようです。
個人的な意見だと、8話分も繰り返す予定なら
京都アニメーションにこだわらず、各話ごとに別のアニメ制作会社が
制作してみても良かったのではないかと思っています。
同じ内容でも制作会社が違うと、表現や演出方法がこんなにも変わる…
と言う感じで、今よりも話題になると思うのですがどうでしょうか?
シャフトや童夢あたりが制作したら面白そうです。
最後のエンドレスエイトを観たとき、市民プールにて遊ぶシーンで
「あれ、どこかで見たことあるかも…?」と感じたところがありました。
以前放送された孤島症候群(前編)と同じ水着だったんですね。
こういう風に、さりげなくシンプルなネタを入れてくれるところはいいです。
同じ内容を繰り返したとは言え、結局すべて観てしまいました。
感想ですが、8回も同じ話を続けるのは………やりすぎです(^^;
3回~4回くらいまでなら息切れせずに見れたかもしれませんね。
| 雑談・日常生活::適当な話題 | 22:39 | コメント(1) |