2009,08,05, Wednesday
定時で会社から帰ってきたので、厚木まで散策してきました。
よく原付で厚木まで走ると、以前住んでた
アパート(まだ取り壊されずに残ってます)の近くを通って
神奈川レジャーランドへ行くことが多いです。
大学生の頃は、厚木トレリス前の急な坂道を登るのが
辛かったですけど今なら楽勝です。こういう時に細い道を走れる原付は便利ですよ。
レジャーランドのゲーセン店内をうろうろしていたら、
とっても懐かしいものを見つけました。

ボウリングコーナーと卓球場の近くに、こんな懐かしいものがあります。
RCカーのコースと違い無料で利用できるそうです。
私と年が近い20代の人なら一度は遊んだことがありそうですね。
小学生の時は、学校が終わると専用ボックス持っていって
写真のようなコースが置かれているホビーショップに遊びに行ってました。
今では流行っていないと思うのですが、どうして置かれているのでしょうかね?
よく原付で厚木まで走ると、以前住んでた
アパート(まだ取り壊されずに残ってます)の近くを通って
神奈川レジャーランドへ行くことが多いです。
大学生の頃は、厚木トレリス前の急な坂道を登るのが
辛かったですけど今なら楽勝です。こういう時に細い道を走れる原付は便利ですよ。
レジャーランドのゲーセン店内をうろうろしていたら、
とっても懐かしいものを見つけました。

ボウリングコーナーと卓球場の近くに、こんな懐かしいものがあります。
RCカーのコースと違い無料で利用できるそうです。
私と年が近い20代の人なら一度は遊んだことがありそうですね。
小学生の時は、学校が終わると専用ボックス持っていって
写真のようなコースが置かれているホビーショップに遊びに行ってました。
今では流行っていないと思うのですが、どうして置かれているのでしょうかね?
| 雑談・日常生活::普通の日記 | 21:58 | コメント(5) |