さりげなくチラシを置く場所
会社からチャリで帰宅したところ、私の原付にチラシが置かれてました。
他の自転車には置かれていなかったので、二輪や原付をターゲットとしている模様。

保存版
原付を買って3週間しかたっていませんが、「あなたの愛車をお売りください」
と書かれたチラシを置くのはいい度胸ですね。

……しかし、チラシの下を読むと「勝手なチラシをお許しください。
ご不要の方は、裏面をメモにお使いください」
と書かれていました。
本当に裏面は白紙になってました。やはり苦情が結構来ているみたい?

それにしても、こういうチラシの置き方は斬新です。初めて見ました。
写真の通り、ハンドルのスロットルに輪ゴムで巻き付けてありましたよ。

相模原に住んでから気が付いたことですが、厚木よりもチラシが
2倍くらいの量入っています。駅に近くて人が多いからでしょうかね。


| 車/バイク関係 | 21:45 | コメント(2) |
このブログについて
    このブログはねうとんの日常生活のエピソードや、趣味のパソコン、バイク、鉄道、音楽ゲームなどの話題を盛り込んだ日記です。詳しい説明はこちらをご覧ください。
カレンダー
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31   
<<   07 - 2025   >>
ブログの記事検索
Twitterの「つぶやき」
バイク車載動画
    Youtube、ニコニコ動画で動画公開中
     
     
コミュニケーション一覧
新規コメント
カテゴリ
月別で記事を表示
ランダムで記事表示
RSS配信・システム情報
  • RSS 1.0
  • 処理時間 0.26821秒
  • BlognPlus 2.6.1
スクリプト配布元
ブログ本体 :ぶろぐん(公開終了)
ブログ表示Skin :ゲットネット...¥(公開終了)
画像Plugin:Slimbox