可能な限り、お手軽なコースに
今日は厚木まで行って、大学の研究室で遊んできました。
いままでチャリで移動していましたが、今回からは原付で移動しましたよ。


神奈川県内は坂道が多くてチャリでは限界があるので
手軽に買える原付を買ってみて、どれくらい便利なのか試してみます。

ちなみに購入した車種はホンダのTODAYです。
普通の50cc(4スト)のスクーターですね。

数年前に教習所の原付教習で乗った2ストのスクーターと比べて、
かなり運転の感覚や乗り心地は違いましたよ。

なんと言ってもエンジンの音が静かですし、排気ガスがきれいです。
意外だったのは、スロットルを戻すとエンジンブレーキがよく利くところでしょうか。
下り坂を走っていてもエンジンブレーキで普通に速度が落とせます。


相模原から厚木まで片道16kmほどあります。
チャリで走ると1時間10分くらいでしたが、同じ道を原付だと35~40分で着きました。
これは便利ですね。しばらく原付に乗ってみて、原付のままでいいか、
二輪の免許を取ってバイクにするべきか、普通の車にするべきか考えたいと思います。

大学時代はお金がなかったので、パソコン関係の趣味しか出来ませんでしたが
これからは、少しずつ車関係にも詳しくなりたいですね。


| 車/バイク関係 | 23:59 | コメント(2) |
このブログについて
    このブログはねうとんの日常生活のエピソードや、趣味のパソコン、バイク、鉄道、音楽ゲームなどの話題を盛り込んだ日記です。詳しい説明はこちらをご覧ください。
カレンダー
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31   
<<   07 - 2025   >>
ブログの記事検索
Twitterの「つぶやき」
バイク車載動画
    Youtube、ニコニコ動画で動画公開中
     
     
コミュニケーション一覧
新規コメント
カテゴリ
月別で記事を表示
ランダムで記事表示
RSS配信・システム情報
  • RSS 1.0
  • 処理時間 0.271912秒
  • BlognPlus 2.6.1
スクリプト配布元
ブログ本体 :ぶろぐん(公開終了)
ブログ表示Skin :ゲットネット...¥(公開終了)
画像Plugin:Slimbox